水道管の水漏れを漏水調査
目次
水道管の水漏れを早期に発見する
水漏れと聞くと、キッチンや洗面台の蛇口からの水漏れを想像しますが、そこだけではありません。地面の中にある水道管・排水管の水漏れでは、普段の生活では気づきにくく、地面から水が噴き出すなど、大惨事なってはじめて気づくことが多いのです。ということは、チョロチョロ漏れている状態ですと、気づかないまま水道料金が上がってしまうという悲劇にも繋がります。そこで今回は早く気づくための早期発見ポイントと、被害を最小限に食い止める方法を紹介します。
漏水調査とは?
🔍 普段の生活で気づけない水漏れの原因を見つけるのが『漏水調査』です。
業者に依頼をすると、専門的な音聴調査や漏水探知機を使って調べることがあります。『音聴調査』は水道メーターや止水栓に『音聴棒』を当てて聞こえてくる音で水漏れが起きているかを調査します。『漏水探知機』は振動で水漏れをしている場所を推測していく、機械を使った調査方法です。
どれも専門的な技術と道具、経験のある知識が必要となります。なので、業者に「漏水調査」を頼むと確実に見つけてもらえ、そのまま水漏れ修理をしてくれるので、スムーズに問題が解決できます。
📋 費用は、調査方法によって大きく変わります。
『音聴調査』は、音を人間の耳で聴き分け漏水個所を発見するので『どこから水漏れをしているのか』を見つけるのに時間がかかってしまいます。機械が入らない細い場所や奥まった場所の調査では仕方ありませんが、この調査方法は比較的高くなってしまいます。
『漏水探査機』を使った場合は、機械を使うので速やかに水漏れをしている箇所を発見することができます。
業者によって、音聴調査でもさまざまな方法を使っているので、調べる範囲によっては漏水探知機よりも安く済む場合もあるかもしれません。なので、漏水調査を依頼する前に見積り書をもらい費用がどのくらいかかるか知っておきましょう。
自分で漏水調査はできるの?
😄 業者に頼まず、漏水調査(水漏れチェック)をすることはできます。
専門的な器具や機械を使わずに、自分で水漏れを調べる方法があります。すぐにできちゃう調査方法なので「水漏れがあるかも?」と悩んでいる方は、ぜひおこなってみてください。
水道料金の明細書を見て水漏れを調べる方法
🔍 準備するの物は「水道料金の明細書」です。『水道・下水使用量等のお知らせ』と書かれた水道局からの紙を準備します。
水道料金は、2ヶ月に1回支払いがありますが、地域ごとに検針(水道メーターの針を調べて使用量を測ること)の日が決まっています。
※地域によっては、支払いを毎月か2ヶ月か選択できることもあります。
ネットで料金を見れる地域もあります!
📱 地域によっては、水道局のホームページで水道料金を確認できるサービスがあります。一度、お住まいの地域の水道局のホームページを確認してみましょう。
数ヶ月分を比較する
📝 水道料金が高くなった月と、いままでどのくらいだったかを比較します。
比較する時に「この月は暑い日が多かったから花の水やりやシャワーを浴びている時間が長かった」「先月は出張であまり家にいなかった」などその月なにがあったかを振り返りながら、料金の比較をしましょう。
約1,800円以上の差があったら漏水?!
💧 東京都水道局が配布している「水道・くらしのガイド」では、漏水したときの料金の目安を掲載していますので、参考にご紹介いたします。
例:口径20mm1ヶ月の通常の使用水量を24立方メートルとした場合(税抜)
洋式トイレ(貯留水が少ない型)で、約20立方メートル水漏れをしていた場合約7,000円
蛇口で、約6立方メートル水漏れをしていた場合約1,800円
が、漏水量分の金額として出ます。これを目安に考えると、月々の水道料金が約1,800円以上の差があった場合は家のどこかで水漏れがあると考えられます。
※地域によって水道料金が違うので、上記の料金はあくまでも目安です。お住まいの地域の水道局のホームページで料金表が確認できます。
水道メーターで水漏れを調べる方法
🔍 水道メーターは、水道を使っていない状態だと『パイロット』と呼ばれる部分が回転していません。ですが、水道メーターから蛇口までのどこかで水漏れが起きている場合は『パイロット』が回転しています。
戸建住宅の水道メーターの場所
🏠 水道メーターは、メーターボックスの中にあります。
通常の一戸建ての場合、宅地に入ったあたりに設置されています。地面にあり、『量水器』『水道 メーター』などと書かれた蓋を開ければその中に水道メーターがあります。
集合住宅の水道メーターの場所
🏢 マンションやアパートなどの集合住宅の場合は、一般的に玄関ドア外の左右どちらかにあるパイプスペースの中にあります。
止水栓で水を止めてパイロットを見る
🔍 まずは、家中の蛇口を閉まっていることを確認してください。その状態のまま、水道メーターをチェックします。
水道メーターの蓋を開けて、文字盤が見えるようにします。一般的に『パイロット』は文字盤の下にあります。形は、銀色の小さい丸い部品です。
その部品が回転していたら、水道メーターから蛇口までの間で水漏れを起こしている可能性があります。
※パイロットがどれかわからない場合は、ネットで「水道メーター パイロット」と画像検索をしてみるのがおすすめです。
デジタル表示の水道メーターの場合
🔔 最近では、水道メーターが液晶デジタル表示になっています。
デジタル表示の漏水を確認するは、漏水警告が表示でわかります。液晶内でマークが点滅していたり、数字以外のマークが点灯している状態だと漏水をしている可能性があります。
※製品によって表示の仕方は異ります。
水漏れ箇所を探す
🔍 水道料金や水道メーターで調べて、どこかから水漏れをしている可能性がある時は、家にある蛇口すべてをチェックして見ましょう。
トイレの配管、キッチンのシンク下、庭の蛇口、日常であまりよく見ていない場所の蛇口や配管から水漏れをしているかもしれません。
また、庭や駐車場でいつも湿っている場所がないか調べてみましょう。
わからない時はプロに頼る!
🔧 ここまで自分で調べても、水漏れしている場所が特定できない場合は、業者に漏水調査を依頼しましょう。プロの経験と専門的な技術で水漏れを発見してくれます。そのまま水漏れ修理も頼むことができるので、スムーズに水漏れ修理をしたい方にはおすすめです。
水漏れの気づくための早期チェックポイント
水漏れしているかチェックする方法は?
💁方法は3つあります。
★毎月の水道料金の明細書などを見比べる
★家中の蛇口を閉めて水道メーターをチェック
★トイレ・キッチンをチェック
ある月から突然料金が上がっていたら、どこかから水漏れしているかもしれません。
水道メーターは、家中の蛇口を閉めてからチェックします。水道メーターのパイロットという小さい部品が回転していたら、どこかで水漏れが起きています。
トイレやキッチンのシンク下や蛇口など、確認できるところを調べてみましょう。外の場合は地面がいつも濡れていたりしていないか、確認してみましょう。
水道料金が上がっている!?
まずは毎月の水道料金の明細書などを見比べてみましょう。身に覚えがないのに、ある月から突然料金が上がっているようでしたら、どこかから水漏れしているかもしれません。
もし、明細書などがないのであれば以下の方法も試してみてください。
水道メーターをチェック!
水道メーターは毎月どのくらい水を利用したか調べる機器ですが、水が漏れているかもチェックすることができます。ご家庭によっては水道局が毎月の水量チェックをした際に水漏れの疑いがあると通知が来たという経験があるのではないでしょうか。それは、この水道メーターを確認して判断しています。水道メーターを使って確認するときは、以下の手順で確認します。
①家中の蛇口が閉まっている事を確認してください。(誰も水道を使っていない状態)
②水道メーターをチェックします。場所は一戸建てですと、道路と建物の間の近くにあり、マンションですと、玄関外の横にあるかと思います。
③水道メーターのパイロットと呼ばれる箇所を確認します。(針ではなく、小さいプロペラが付いている箇所)
④パイロットが回転している状態は水を使用している状態を意味していますので、全ての蛇口を閉めたのに回転しているようでしたら水漏れしているということになります。
※ただし例外もあります。ごく少量の配管の水漏れの場合は、パイロットが回転しない場合もあります。
分かりやすいところからチェックする
これらのチェック方法を行ってみて、どこかから水漏れしているかもしれない、ということであれば、トイレの配管やキッチンのシンク下、全ての箇所にある蛇口など、自分でも確認できるところをまずは調べてみましょう。このとき水を少しだけ流してみると、より気づきやすいと思います。外の場合は地面などある一定の場所がいつも濡れていたりしていないか、確認してみましょう。
それでも特定できない場合
ここまでチェックしても特定できなければ、業者へ水漏れ調査の相談をする方が良いでしょう。というのも、器具を取り外したり、外の土の中の場所であれば、聴診棒と呼ばれる器具を使用して水漏れの確認を行わなければならないので、業者で無ければ非常に難しい作業になります。器具の取り外しでは、素人が触ると最悪の場合、壊して交換しなければならない可能性もあります。大惨事になる前に、自分で調査するのを諦めることも大切な判断です。取外しなどの作業が伴う場合は有料点検になる場合があります。事前に確認しておきましょう。
被害を最小限に食い止める方法
水漏れを最小限に食い止める方法は?
💁水が漏れているとわかれば、まずは水道を止めてこれ以上影響が出ないようにします。
方法としては水道メーターの横にある止水栓を閉めることで、水道を止めることができます。
止水栓のバルブを時計回り(右回り)に回らなくなるまでしっかり閉めると水を止められます。
まずは水の元栓を止める!
水が漏れているとわかれば、まずは水道を止めてこれ以上影響が出ないようにします。方法としては水道メーターの横にある止水栓を閉めることで、水道を止めることができます。
修理費用と保険の適応について
次は原因となった箇所を修理しなければなりません。器具の緩みなどであれば、しっかりと締め直すことで修理することができますので、修理道具が揃っていてDIYの経験者であれば自分で解決できるかもしれません。しかし、部品交換となると業者でない限り、自宅に部品のストックは置いていないのではないでしょうか。部品の規格も様々ですので、間違えて購入すると余計な出費でしかありません。一番手っ取り早いのが業者に依頼する事です。
でも費用が高そう・・・と思った方、もしかしたら保険が適用できるかもしれません。
例えば賃貸マンションやアパートを契約した際に、火災保険に強制的に加入することが多いと思います。実は火災保険には水漏れトラブルを補償するプランもありますので、実質無料で修理することが可能な場合もあります。火災保険以外にも、築10年未満の建物には、住宅瑕疵担保責任保険という制度もあります。補償内容は保険会社やプランにより異なりますので、まずはご自身が加入されている保険やお住まいの地域の自治体の制度を確認しておきましょう。
水道料金の支払いについて
水漏れが原因で料金が増えた場合、支払わなきゃいけないの?
水漏れの症状によっては水道料金が普段の2倍以上になることもありますが、原則として水漏れ箇所が宅地内であった場合は、利用した水道料金として支払わなければなりません。それでも、ある条件が揃えば減額することができる場合があります。
①水漏れの原因が給水管や水道設備の故障や損傷によるもの。
②水漏れ箇所が修理してあること。
③減額の申請が水漏れした月から2ヶ月以内が対象。
こちらがおおよその条件になります。条件は自治体によっても異なる場合がありますので、事前に水道局に相談しておくと安心です。
また、以下の条件に一つでも当てはまると減額が適応されません。
・不注意(蛇口の開けたまま放置していたなど)による水漏れ。
・水漏れを知りながら修理を怠っていた。
・交換や修理の工事によって壊れて水が漏れた場合。
・水漏れした月と水漏れする前の月の水量に変化が見られない場合。
・水漏れ料金が基本料金内だった場合。
・水漏れの可能性が高い老朽管で、水道局から指示を受けていたのにもかかわらず、交換工事を行わなかったために水漏れした場合。
これらの条件に当てはまると適用されない場合がありますので注意しましょう。
最後に
もし水漏れが起きたときに大切なことは落ち着いて行動することです。焦らないためには「準備」をしておく事で、突然のトラブルでも落ち着いて行動することができます。「準備」というのは事前に知っておく、ということです。水漏れが発生してしまったら、まずは止水栓を止める。これでこれ以上の被害は抑えられるので心に余裕ができ落ち着つくことができます。次に修理をしなければなりませんが、費用を浮かせるために自分で直し方を調べなくても、加入している保険が適用できると分かっていれば、水漏れ修理のプロである業者へとすぐに修理を依頼できます。そして水漏れに気づくのが遅かったため、水道料金は高くなってしまうけれども、水道料金の減額の条件に当てはまるので、必要以上に払わなくても大丈夫、被害と費用を最小限に抑えることができます。
この情報がみなさんの「準備」に役立つことができれば幸いです。弊社ではお見積書・領収書を必ずお渡ししておりますので資料となる書類が必要な際はぜひご利用ください。


水漏れ修理の施工事例と料金
📄 水漏れのトラブルで愛知県大府市の50代の男性からお問い合わせがありました。
作業スタッフがお伺いして、水漏れ修理の作業をいたしました。
- お問合せ日:2022年6月28日 午後
- 作業完了日:2022年06月28日 夕方
- 作業内容:洗濯機/洗濯場の水道水漏れ解消作業
- 費用(税込):25,300円
- 作業担当パートナー店:株式会社クリーンライフ
📄 水漏れのトラブルで神奈川県横須賀市の60代の男性からお問い合わせがありました。
作業スタッフがお伺いして、水漏れ修理の作業をいたしました。
- お問合せ日:2022年6月28日 午前
- 作業完了日:2022年06月28日 午後
- 作業内容:洗面所の水道水漏れ解消作業
- 費用(税込):115,000円(内、部品/部材代:77,330円※値引前)
- 作業担当パートナー店:株式会社クリーンライフ
📄 水漏れのトラブルで沖縄県中頭郡嘉手納町の50代の女性からお問い合わせがありました。
作業スタッフがお伺いして、水漏れ修理の作業をいたしました。
- お問合せ日:2022年6月28日 午前
- 作業完了日:2022年06月28日 夜
- 作業内容:トイレの水道水漏れ解消作業
- 費用(税込):220,000円(内、部品/部材代:154,313円※値引前)
- 作業担当パートナー店:ROY株式会社(水)
📄 水漏れのトラブルで京都府京都市東山区の70代の女性からお問い合わせがありました。
作業スタッフがお伺いして、水漏れ修理の作業をいたしました。
- お問合せ日:2022年6月28日 深夜
- 作業完了日:2022年06月29日 お昼頃
- 作業内容:浴室の水道水漏れ解消作業
- 費用(税込):262,900円
- 作業担当パートナー店:アクアサポート
📄 水漏れのトラブルで千葉県浦安市の60代の女性からお問い合わせがありました。
作業スタッフがお伺いして、水漏れ修理の作業をいたしました。
- お問合せ日:2022年6月28日 夕方
- 作業完了日:2022年06月28日 深夜
- 作業内容:トイレの水道水漏れ解消作業
- 費用(税込):50,270円(内、部品/部材代:6,270円)
- 作業担当パートナー店:合同会社FUJINATION
📄 水漏れのトラブルで北海道札幌市白石区の60代の女性からお問い合わせがありました。
作業スタッフがお伺いして、水漏れ修理の作業をいたしました。
- お問合せ日:2022年6月28日 夕方
- 作業完了日:2022年06月28日 夕方
- 作業内容:屋外の水道水漏れ解消作業
- 費用(税込):22,000円
- 作業担当パートナー店:株式会社クリアリンク
📄 水漏れのトラブルで愛媛県西予市の方からお問い合わせがありました。
作業スタッフがお伺いして、水漏れ修理の作業をいたしました。
- お問合せ日:2022年6月27日 午後
- 作業完了日:2022年06月28日 夕方
- 作業内容:台所の水道水漏れ解消作業
- 費用(税込):13,200円
- 作業担当パートナー店:ROY株式会社(水)
📄 水漏れのトラブルで千葉県千葉市緑区の60代の男性からお問い合わせがありました。
作業スタッフがお伺いして、水漏れ修理の作業をいたしました。
- お問合せ日:2022年6月27日 午後
- 作業完了日:2022年06月27日 夕方
- 作業内容:洗濯機/洗濯場の水道水漏れ解消作業
- 費用(税込):44,770円(内、部品/部材代:9,570円)
- 作業担当パートナー店:株式会社クリーンライフ
📄 水漏れのトラブルで新潟県新潟市東区の50代の女性からお問い合わせがありました。
作業スタッフがお伺いして、水漏れ修理の作業をいたしました。
- お問合せ日:2022年6月27日 午後
- 作業完了日:2022年06月27日 夕方
- 作業内容:トイレの水道水漏れ解消作業
- 費用(税込):65,000円(内、部品/部材代:42,130円※値引前)
- 作業担当パートナー店:ROY株式会社(水)
📄 水漏れのトラブルで広島県呉市の70代の女性からお問い合わせがありました。
作業スタッフがお伺いして、水漏れ修理の作業をいたしました。
- お問合せ日:2022年6月27日 午後
- 作業完了日:2022年06月27日 夕方
- 作業内容:トイレの水道水漏れ解消作業
- 費用(税込):11,858円(内、部品/部材代:858円)
- 作業担当パートナー店:内水道設備
📄 水漏れのトラブルで愛知県北名古屋市の70代の女性からお問い合わせがありました。
作業スタッフがお伺いして、水漏れ修理の作業をいたしました。
- お問合せ日:2022年6月27日 午前
- 作業完了日:2022年06月27日 お昼頃
- 作業内容:浴室の水道水漏れ解消作業
- 費用(税込):8,800円
- 作業担当パートナー店:株式会社Good performance
📄 水漏れのトラブルで秋田県秋田市の60代の女性からお問い合わせがありました。
作業スタッフがお伺いして、水漏れ修理の作業をいたしました。
- お問合せ日:2022年6月27日 午前
- 作業完了日:2022年06月27日 お昼頃
- 作業内容:屋外の水道水漏れ解消作業
- 費用(税込):17,380円(内、部品/部材代:4,180円)
- 作業担当パートナー店:ROY株式会社(水)
📄 水漏れのトラブルで東京都町田市の50代の女性からお問い合わせがありました。
作業スタッフがお伺いして、漏水調査の作業をいたしました。
- お問合せ日:2022年6月27日 朝
- 作業完了日:2022年06月27日 お昼頃
- 作業内容:その他水道の漏水調査作業
- 費用(税込):22,000円
- 作業担当パートナー店:株式会社クリーンライフ
📄 水漏れのトラブルで兵庫県神戸市西区の40代の女性からお問い合わせがありました。
作業スタッフがお伺いして、水漏れ修理の作業をいたしました。
- お問合せ日:2022年6月27日 夕方
- 作業完了日:2022年06月28日 午後
- 作業内容:トイレの水道水漏れ解消作業
- 費用(税込):11,800円(内、部品/部材代:825円※値引前)
- 作業担当パートナー店:you service
📄 水漏れのトラブルで岡山県岡山市北区の40代の女性からお問い合わせがありました。
作業スタッフがお伺いして、水漏れ修理の作業をいたしました。
- お問合せ日:2022年6月26日 お昼頃
- 作業完了日:2022年06月26日 夕方
- 作業内容:台所の水道水漏れ解消作業
- 費用(税込):28,402円(内、部品/部材代:902円)
- 作業担当パートナー店:ROY株式会社(水)
📄 水漏れのトラブルで愛知県みよし市の女性からお問い合わせがありました。
作業スタッフがお伺いして、水漏れ修理の作業をいたしました。
- お問合せ日:2022年6月26日 午後
- 作業完了日:2022年06月27日 午後
- 作業内容:台所の水道水漏れ解消作業
- 費用(税込):11,160円(内、部品/部材代:1,408円※値引前)
- 作業担当パートナー店:株式会社オースイ
📄 水漏れのトラブルで愛知県一宮市の60代の女性からお問い合わせがありました。
作業スタッフがお伺いして、水漏れ修理の作業をいたしました。
- お問合せ日:2022年6月26日 午前
- 作業完了日:2022年06月26日 お昼頃
- 作業内容:トイレの水道水漏れ解消作業
- 費用(税込):37,015円(内、部品/部材代:4,015円)
- 作業担当パートナー店:株式会社クリーンライフ
📄 水漏れのトラブルで静岡県駿東郡長泉町の70代の女性からお問い合わせがありました。
作業スタッフがお伺いして、水漏れ修理の作業をいたしました。
- お問合せ日:2022年6月26日 午前
- 作業完了日:2022年06月26日 午後
- 作業内容:浴室の水道水漏れ解消作業
- 費用(税込):5,500円
- 作業担当パートナー店:ROY株式会社(水)
📄 水漏れのトラブルで大阪府八尾市の30代の男性からお問い合わせがありました。
作業スタッフがお伺いして、水漏れ修理の作業をいたしました。
- お問合せ日:2022年6月26日 午前
- 作業完了日:2022年06月26日 午後
- 作業内容:トイレの水道水漏れ解消作業
- 費用(税込):22,000円
- 作業担当パートナー店:株式会社クリーンライフ
📄 水漏れのトラブルで福島県いわき市の男性からお問い合わせがありました。
作業スタッフがお伺いして、水漏れ修理の作業をいたしました。
- お問合せ日:2022年6月26日 朝
- 作業完了日:2022年06月26日 午前
- 作業内容:トイレの水道水漏れ解消作業
- 費用(税込):18,590円(内、部品/部材代:4,290円)
- 作業担当パートナー店:ROY株式会社(水)
📄 水漏れのトラブルで北海道札幌市白石区の40代の男性からお問い合わせがありました。
作業スタッフがお伺いして、水漏れ修理の作業をいたしました。
- お問合せ日:2022年6月26日
- 作業完了日:2022年06月26日 午前
- 作業内容:その他の水道水漏れ解消作業
- 費用(税込):57,667円(内、部品/部材代:62,590円※値引前)
- 作業担当パートナー店:ROY株式会社(水)
📄 水漏れのトラブルで岩手県一関市の50代の女性からお問い合わせがありました。
作業スタッフがお伺いして、水漏れ修理の作業をいたしました。
- お問合せ日:2022年6月25日 お昼頃
- 作業完了日:2022年06月25日 深夜
- 作業内容:トイレの水道水漏れ解消作業
- 費用(税込):275,000円(内、部品/部材代:247,060円※値引前)
- 作業担当パートナー店:ROY株式会社(水)
📄 水漏れのトラブルで愛知県一宮市の40代の女性からお問い合わせがありました。
作業スタッフがお伺いして、水漏れ修理の作業をいたしました。
- お問合せ日:2022年6月25日 お昼頃
- 作業完了日:2022年06月25日 夕方
- 作業内容:トイレの水道水漏れ解消作業
- 費用(税込):44,000円(内、部品/部材代:6,600円※値引前)
- 作業担当パートナー店:株式会社クリーンライフ
📄 水漏れのトラブルで埼玉県川越市の50代の女性からお問い合わせがありました。
作業スタッフがお伺いして、水漏れ修理の作業をいたしました。
- お問合せ日:2022年6月25日 午後
- 作業完了日:2022年06月25日 深夜
- 作業内容:台所の水道水漏れ解消作業
- 費用(税込):48,300円(内、部品/部材代:30,800円)
- 作業担当パートナー店:合同会社FUJINATION
📄 水漏れのトラブルで青森県八戸市の60代の女性からお問い合わせがありました。
作業スタッフがお伺いして、水漏れ修理の作業をいたしました。
- お問合せ日:2022年6月25日 午前
- 作業完了日:2022年06月25日 午後
- 作業内容:トイレの水道水漏れ解消作業
- 費用(税込):127,600円(内、部品/部材代:107,800円)
- 作業担当パートナー店:ROY株式会社(水)
📄 水漏れのトラブルで栃木県宇都宮市の60代の女性からお問い合わせがありました。
作業スタッフがお伺いして、水漏れ修理の作業をいたしました。
- お問合せ日:2022年6月25日 午前
- 作業完了日:2022年06月25日 午後
- 作業内容:屋外の水道水漏れ解消作業
- 費用(税込):46,200円(内、部品/部材代:2,200円)
- 作業担当パートナー店:ROY株式会社(水)
📄 水漏れのトラブルで愛知県あま市の60代の女性からお問い合わせがありました。
作業スタッフがお伺いして、水漏れ修理の作業をいたしました。
- お問合せ日:2022年6月25日 午前
- 作業完了日:2022年06月25日 午後
- 作業内容:洗面所の水道水漏れ解消作業
- 費用(税込):42,000円(内、部品/部材代:6,886円※値引前)
- 作業担当パートナー店:株式会社クリーンライフ
📄 水漏れのトラブルで埼玉県戸田市の40代の女性からお問い合わせがありました。
作業スタッフがお伺いして、水漏れ修理の作業をいたしました。
- お問合せ日:2022年6月25日 深夜
- 作業完了日:2022年06月25日 深夜
- 作業内容:屋外の水道水漏れ解消作業
- 費用(税込):11,000円
- 作業担当パートナー店:合同会社FUJINATION
📄 水漏れのトラブルで愛知県安城市の60代の男性からお問い合わせがありました。
作業スタッフがお伺いして、水漏れ修理の作業をいたしました。
- お問合せ日:2022年6月25日 朝
- 作業完了日:2022年06月25日 午前
- 作業内容:屋外の水道水漏れ解消作業
- 費用(税込):21,000円(内、部品/部材代:4,180円※値引前)
- 作業担当パートナー店:株式会社Good performance
📄 水漏れのトラブルで埼玉県狭山市の60代の男性からお問い合わせがありました。
作業スタッフがお伺いして、水漏れ修理の作業をいたしました。
- お問合せ日:2022年6月25日 夕方
- 作業完了日:2022年06月25日 夕方
- 作業内容:屋外の水道水漏れ解消作業
- 費用(税込):13,500円(内、部品/部材代:2,500円)
- 作業担当パートナー店:株式会社オースイ
📄 水漏れのトラブルで神奈川県大和市の方からお問い合わせがありました。
作業スタッフがお伺いして、水漏れ修理の作業をいたしました。
- お問合せ日:2022年6月25日
- 作業完了日:2022年06月25日 深夜
- 作業内容:その他の水道水漏れ解消作業
- 費用(税込):50,000円(内、部品/部材代:36,300円※値引前)
- 作業担当パートナー店:ROY株式会社(水)
📄 水漏れのトラブルで埼玉県所沢市の30代の女性からお問い合わせがありました。
作業スタッフがお伺いして、水漏れ修理の作業をいたしました。
- お問合せ日:2022年6月24日 お昼頃
- 作業完了日:2022年06月24日 夕方
- 作業内容:台所の水道水漏れ解消作業
- 費用(税込):28,000円(内、部品/部材代:8,470円※値引前)
- 作業担当パートナー店:株式会社クリーンライフ
📄 水漏れのトラブルで大阪府松原市の50代の女性からお問い合わせがありました。
作業スタッフがお伺いして、水漏れ修理の作業をいたしました。
- お問合せ日:2022年6月24日 午後
- 作業完了日:2022年06月24日 夕方
- 作業内容:屋外の水道水漏れ解消作業
- 費用(税込):25,000円(内、部品/部材代:3,000円)
- 作業担当パートナー店:アクアサポート
📄 水漏れのトラブルで石川県金沢市の60代の女性からお問い合わせがありました。
作業スタッフがお伺いして、水漏れ修理の作業をいたしました。
- お問合せ日:2022年6月24日 午前
- 作業完了日:2022年06月24日 午前
- 作業内容:トイレの水道水漏れ解消作業
- 費用(税込):5,500円
- 作業担当パートナー店:ROY株式会社(水)
📄 水漏れのトラブルで東京都目黒区の50代の男性からお問い合わせがありました。
作業スタッフがお伺いして、水漏れ修理の作業をいたしました。
- お問合せ日:2022年6月24日 深夜
- 作業完了日:2022年06月25日 深夜
- 作業内容:洗面所の水道水漏れ解消作業
- 費用(税込):77,924円(内、部品/部材代:39,424円)
- 作業担当パートナー店:合同会社FUJINATION
📄 水漏れのトラブルで大阪府池田市の60代の男性からお問い合わせがありました。
作業スタッフがお伺いして、水漏れ修理の作業をいたしました。
- お問合せ日:2022年6月24日 朝
- 作業完了日:2022年06月24日 午前
- 作業内容:浴室の水道水漏れ解消作業
- 費用(税込):74,000円(内、部品/部材代:36,000円※値引前)
- 作業担当パートナー店:アクアサポート
📄 水漏れのトラブルで愛知県岩倉市の50代の女性からお問い合わせがありました。
作業スタッフがお伺いして、水漏れ修理の作業をいたしました。
- お問合せ日:2022年6月23日 お昼頃
- 作業完了日:2022年06月23日 午後
- 作業内容:洗面所の水道水漏れ解消作業
- 費用(税込):3,300円
- 作業担当パートナー店:株式会社Good performance
📄 水漏れのトラブルで長崎県佐世保市の60代の男性からお問い合わせがありました。
作業スタッフがお伺いして、水漏れ修理の作業をいたしました。
- お問合せ日:2022年6月23日 午後
- 作業完了日:2022年06月24日 午後
- 作業内容:トイレの水道水漏れ解消作業
- 費用(税込):250,000円(内、部品/部材代:241,450円※値引前)
- 作業担当パートナー店:ROY株式会社(水)
📄 水漏れのトラブルで福岡県大牟田市の方からお問い合わせがありました。
作業スタッフがお伺いして、水漏れ修理の作業をいたしました。
- お問合せ日:2022年6月23日 午前
- 作業完了日:2022年06月28日 午後
- 作業内容:トイレの水道水漏れ解消作業
- 費用(税込):210,000円(内、部品/部材代:197,000円※値引前)
- 作業担当パートナー店:ROY株式会社(水)
📄 水漏れのトラブルで東京都練馬区の30代の女性からお問い合わせがありました。
作業スタッフがお伺いして、水漏れ修理の作業をいたしました。
- お問合せ日:2022年6月23日 午前
- 作業完了日:2022年06月27日 夕方
- 作業内容:トイレの水道水漏れ解消作業
- 費用(税込):297,000円(内、部品/部材代:178,750円※値引前)
- 作業担当パートナー店:株式会社クリーンライフ
全国の幅広いエリアで水のトラブル出張業者が全国の幅広いエリアで水のお困りごとやご相談を承っております。現地でのお見積り・ご相談は一切無料(点検作業を伴う見積もりは有料)です。緊急のトラブルでも専用の受付窓口で対応しております。ご予約の際はご都合の良いお時間をお知らせください。休日・祝日、昼夜問わず受付中です。出張業者を初めてご利用になられる、という場合でも心配ありません。コールセンターのオペレーターが優しく丁寧にご要望をお聞きいたします。いつ、どの場所で、どのようなご依頼をされたいのか、しっかりと確認いたします。安心して信頼できる業者に任せたい、いますぐ何とかしたい、料金の見積もりを取りたいなどお問い合わせはいつでもお気軽にお電話ください。