シロアリ被害の原因と対策、診断 自分でできる確認と駆除方法

【動画でわかる!】シロアリ駆除・対策方法 自分で調査診断 羽アリに注意

シロアリは柱や土台などの木材を食べることを好み、家中をボロボロにする恐ろしい生物なので早めに対処する必要があります。対策が遅れてしまうと、結果的にシロアリ駆除と住宅の修繕費など多大な費用がかかるケースがありますので、違和感を覚えたら早い段階でシロアリが棲みついていないかチェックしましょう。今回はシロアリを発見したときの対策方法を解説していきます。

>> 生活救急車にご依頼はこちら <<

シロアリ被害チェックリスト

シロアリ被害チェックリスト
実際に今シロアリの被害にあっているかわからないといったことがありませんか?
そんな時のために「シロアリ被害チェックリスト」を作成しました。
家がシロアリの被害に遭っているかどうか10項目でチェックしてみましょう!

  • 1. 屋外に木材を放置している
  • 2. 築5年以上でシロアリ予防をしていない
  • 3. 雨漏り水漏れをすることがある
  • 4. 部屋の風通しが悪く湿気がたまりやすい
  • 5. 床や柱に穴が空いている
     
  • 6. 歩くと床がギシギシと音が鳴る
  • 7. 壁際に木くずが落ちている
  • 8. 小さな羽羽アリを頻繁に見かける
  • 9. 俵(たわら)のような形の小さな糞がたくさん落ちている
  • 10. 家の木部に土で作られたトンネルなようなものがある
  •  
    結果はいかがでしたでしょうか?
    1つでも該当すると、シロアリの被害に遭っている可能性が高いです!
     
    実際にシロアリの被害に遭ったているのかどうか、シロアリ駆除の業者を呼びチェックしてもらいましょう!
    駆除にかかる費用の見積りだけでももらい、依頼をするかどうかじっくり検討しましょう。
    市販の駆除剤で巣を全滅させるには、数か月かかります。素早く一気にシロアリを駆除したい場合は、プロのシロアリ駆除業者に依頼することがおすすめです。

    >> キャンセル料無料の生活救急車に見積り相談 <<

     

    近所にシロアリがでても安心?

    シロアリが近隣の家に移る可能性は低い
    よく「シロアリが近所に出たら、シロアリ被害があるかも!」と言われますが、実はシロアリの多くは近隣の家に移る可能性が低く、被害が伝染することはあまりありません。
    ですが『イエシロアリ』と呼ばれる種類のシロアリは、しっかりと巣から駆除がされていないと、隣接している家で新しい巣をつくることがあります。

    業者に頼んで駆除されている場合は、完全に駆除され被害が広がる可能性がかなり低いので、ご近所トラブルが心配な方はシロアリ駆除業者に駆除を依頼しましょう。
    もし、ご近所でシロアリが発生した場合、点検だけシロアリ駆除業者に依頼すると水際対策ができるかもしれません。

     

    プロが「殺虫剤を使わないで」と言う理由

    殺虫剤を使わないでと言う理由
    よくシロアリ駆除業者の方が『シロアリを見つけても殺虫剤を使わないでください』と案内されています。
    これは、素人が「巣の外にいるシロアリ」を殺虫剤で駆除することで「巣にいるシロアリ」が別の場所に逃げて被害を拡大させる可能性があることを教えてくれています。
    シロアリがたくさんいる場所が巣だと思っていても、別の場所に巣や女王蟻がいる場合があります。
    プロはそこを見極めて、的確に駆除・対処をしてくれています。
    シロアリ被害を最小限で食い止めたい場合は、プロに駆除してもらうことがおすすめです。

    👉 シロアリを見つけた場合は、スプレータイプの殺虫剤は使わず、巣から駆除する設置タイプの駆除剤などを使うと時間はかかりますが効果的です。

     
     

    賃貸でシロアリ被害に遭ったときは?

    管理会社に電話
    もしお住いのマンション・アパートでシロアリ被害遭った際は、管理会社・大家さんに連絡をしましょう!
    賃貸物件の場合、害虫トラブルは貸主(かしぬし)が対応する責任があります。
    もちろん、駆除にかかる費用も貸主が支払うので賃借人(借主・かりぬし)が負担する必要はありません。
    だからと言って、勝手にシロアリ業者に依頼をして料金を請求してしまうのはトラブルに繋がります。事前に、管理会社・大家さんに連絡・相談することが大切です。
     

    自分のせいでシロアリが発生した場合

    シロアリが好みそうな木材や段ボールなどを屋外に放置していたことで、シロアリが発生してしまった場合は駆除費用を負担しなけばいけないかもしれません。
    支払いをしたくない!ということで、シロアリを放置するのはとても危険です。
    被害が広がり、駆除費用や修繕費が増えてしまう恐れもあります。そうならないためにも、シロアリを発見したら早めに連絡をして対処することが大切です。

     
     

    自分でできる駆除方法!市販の駆除剤を紹介

    おすすめのシロアリ駆除剤
    シロアリ駆除は、プロでなくても市販の駆除剤を正しく使えば駆除や対策することができます!
    駆除剤は、ホームセンターやドラッグストアでも購入ができるものなので、簡単に使えるものです。

    駆除剤の種類は「設置タイプ」と「スプレータイプ」があります。
    設置タイプは効果が出るのに数か月かかりますが、巣からしっかり駆除することが可能です。
    スプレータイプは、直接シロアリや羽アリに噴射することですぐに駆除することができ、シロアリが近寄らない成分や木材が腐りにくくなる成分が含まれているものがあります。
    使い方を間違えるとシロアリ被害が広がる可能性が高くなるので、注意が必要です。
     
     

    設置タイプの駆除剤!確認は月に1回

    設置タイプのシロアリ駆除剤は、シロアリに駆除効果のある餌を食べさせるものです。
    効果が出るのは、数か月かかりますがしっかりと駆除することが可能です。

     

    シロアリは敏感!あまりチェックしすぎると逃げてしまう
    設置タイプの駆除剤を、ちゃんとシロアリが食べているのか確認することは大切ですが、頻繁に駆除剤を動かしたり近づくとシロアリは逃げてしまいます。
    警戒心が強いシロアリにしっかり駆除剤を食べさせるには、確認の頻度を月に1回程度にすることです。家の中で複数の巣を作られてしまわないように、注意が必要です。

     

    おすすめの設置タイプの駆除剤

    設置タイプの駆除剤
    おすすめの設置タイプの駆除剤を2つご紹介いたします。
    土に埋めたり、シロアリが生息してそうな場所に設置することでシロアリが寄ってきます。
    小さなお子さんや犬や猫などが駆除剤に触ってしまう可能性がある場合は、設置場所や設置方法などに工夫が必要です。
     

    製品名参考価格(税込)
    イカリ消毒
    シロアリハンター
    シロアリハンター
    ■商品詳細:公式サイト
     
    詳しい効果について
    1,530~5,382円
    レインボー薬品
    アンツハンタープロW置くだけ
    アンツハンタープロW置くだけ
    ■商品詳細:公式サイト
     
    詳しい効果について
    1,014円

    シロアリハンター

    シロアリの生態や習性を利用して駆除する「ベイトシステム(ベイト工法)」の「シロアリハンター
    シロアリハンター
    画像引用:イカリ消毒 公式HP https://www.ikari.jp/goods/23202.html

    有効成分

    ビストリフルロン

    ビストリフルロンは「脱皮阻害剤」の成分
    シロアリハンターはこの成分を含んだ木材をシロアリに食べさせることで、シロアリを巣から駆除します!

    駆除できるまでの時間・効果

    「ベイトシステム(ベイト工法)」の駆除剤は、すぐに効果はでません。
    設置から約1~2ヵ月後に、シロアリが集まってきていることが確認できたら駆除中です!
    ここで何度も様子を見にシロアリハンターを動かしたりすると、シロアリが逃げてしまいますので注意が必要です。様子を見るのは、月に1回程度がおすすめです。
    しっかりとシロアリを駆除したい場合は、長期間設置しつづけることが大切です。複数のコロニー(シロアリの巣)がある可能性があるからです。
    このシロアリハンターは最長2年も有効なので、今いるシロアリを駆除したあとでも予防としても使えます。

     
     

    アンツハンタープロW置くだけ

    プロも認める害虫防除効果を持つ「アンツハンタープロW置くだけ」は、シロアリとクロアリに効果的!
    アンツハンタープロW置くだけ
    画像引用:レインボー薬品株式会社 公式HP https://www.rainbow-f.co.jp/product/detail/147

    有効成分

    ヒドラメチルノン

    ヒドラメチルノンは幅広い害虫に効果的な成分
    この成分は食べたシロアリだけでなく、ヒドラメチルノンを食べたシロアリの糞や死骸を食べた虫にも殺虫効果があります。ゴキブリの設置タイプの駆除剤でも使われている成分です。

    駆除できるまでの時間・効果

    シロアリに食べさせて巣から駆除する駆除剤なので、すぐに効果はでません。
    数日後には効果が現れますが、しっかり駆除するためには数か月は設置し続けておくことが大切です。
    警戒心が強いシロアリに駆除剤を食べさせるために、中を確認するのは月に1回程度がおすすめです。

     

    >> やっぱり自分で駆除はムリ!という方は生活救急車にご相談ください <<

     
     

    スプレータイプの駆除剤!風向きには注意

    スプレータイプの駆除剤
    今すぐ効果を出したい方におすすめなスプレータイプ!
    臭いが少ない商品が多いですが、使用の際はマスクと手袋は必須です!

    いまの状態やお住いの状況を考慮したシロアリ駆除剤を選んでみてください。
    適切な使い方は製品によって異なるので、購入の際しっかり取り扱い説明を読んでご使用ください。

     

    おすすめのスプレータイプの駆除剤

    おすすめのスプレータイプの駆除剤を5つご紹介いたします。
    魚毒性がある場合があります。水槽・池・川などに駆除剤が混ざらないように注意しましょう!

    製品名参考価格(税込)
    吉田製油所
    白アリスーパーエアゾール
    白アリスーパーエアゾール
    ■商品詳細:公式サイト
     
    詳しい効果について
    1,421円
    アース製薬
    アースガーデン シロアリ・羽アリ撃滅
    アースガーデン シロアリ・羽アリ撃滅
    ■商品詳細:公式サイト
     
    詳しい効果について
    1,384円
    住友化学園芸
    シロアリアタッカーEX
    シロアリアタッカーEX
    ■商品詳細:公式サイト
     
    詳しい効果について
    1,210円
    フマキラー
    シロアリジェットプロ
    シロアリジェットプロ
    ■商品詳細:公式サイト
     
    詳しい効果について
    1,188円
    アース製薬
    シロアリアース
    シロアリアース
    ■商品詳細:公式サイト
     
    詳しい効果について
    1,026円

     
     

    白アリスーパーエアゾール

    小さな穴や隙間にも噴射できる「白アリスーパーエアゾール」は木材の防虫・防腐効果もあります!
    白アリスーパーエアゾール
    画像引用:株式会社 吉田製油所 公式HP https://www.ysds.co.jp/product/product_ant/siroarieazo-ru.html

    有効成分

    ピレスロイド系薬剤

    「ピレスロイド系薬剤」は速効性が高い成分です!
    ピレスロイドとは、天然の除虫菊乾花から抽出された殺虫成分に似た合成化学物の総称で殺虫剤や駆除剤でよく使われています。速効性が高く致死力にも優れていますが、二次的な環境汚染の恐れが少ないので安心して使える殺虫剤の成分としても有名です。

    駆除できるまでの時間・効果

    シロアリに向けて使えば、すぐに効果が出ます。
    数分から数時間で、直接噴射させたシロアリは駆除することができます。
    巣の場所が把握できている場合にはおすすめですが、逃げたシロアリが別の場所で巣をつくる可能性があるので、シロアリ対策もしておくことも大切です。
    白アリスーパーエアゾールは駆除以外に、防虫・防腐効果もあるので屋外に置かれている木製のものに使用するのもおすすめです。

     
     

    アースガーデン シロアリ・羽アリ撃滅

    シロアリ・羽アリを素早く駆除して、寄せ付けない効果が約6月続く「アースガーデン シロアリ・羽アリ撃滅
    アースガーデン シロアリ・羽アリ撃滅
    画像引用:アース製薬 公式HP https://www.earth.jp/products/earth-garden-gekimetsu-shiroari-haneari-1000/index.html

    有効成分

    フタルスリン
    ビフェントリン(ピレスロイド系)

    ピレスロイド系の中でも速効性の優れた「フタルスリン」
    飛んでいる羽アリをノックダウンさせる効果もあり、いまシロアリ・羽アリに困っている場合におすすめの成分!神経系に影響を与えるビフェントリンとともにしっかり駆除ができます。魚毒性があるので注意が必要です。

    駆除できるまでの時間・効果

    シロアリ・羽アリに向けて使えば、すぐに効果が出ます。
    植物や木製品に優しい水性タイプですが、直接草花にかかると影響があり、魚毒性もあるので注意は必要です。
    シロアリに食べられたくない屋外にある木製のプランターなどのガーデニング用品におすすめで、予防効果は最長6か月も続きます。

     
     

    シロアリアタッカーEX

    キクイムシにも効果がある「シロアリアタッカーEX」は、臭いが少なめの駆除剤!
    シロアリアタッカーEX
    画像引用:住友化学園芸 公式HP https://www.sc-engei.co.jp/guide/detail/3389.html

    有効成分

    クロチアニジン
    モンフルオロトリン
    ヘキサコナゾール(木材防腐剤)

    「クロチアニジン」でシロアリの神経をマヒさせる!
    クロチアニジンは人やペットには影響が低いですが、シロアリの神経伝達部分には効果があります。蒸発もしにくいので臭いが少ないことも特徴的です。
    モンフルオロトリンは速効性が高い成分なので、羽アリでお困りの際に効果的です。防腐効果のあるヘキサコナゾールが成分としてあるので、シロアリに食べられてしまって腐りやすくなっている木部には嬉しい成分です。

    駆除できるまでの時間・効果

    シロアリ・羽アリに向けて使えば、すぐに効果が出ます。
    連続して噴射すると誤って吸い込んでしまったり、よくない影響が出る恐れがあるので注意が必要です。
    シロアリ以外にも黒いキクイムシにも効果があり、木部を侵食する害虫を駆除するのにおすすめの駆除剤です。
    噴射の勢いがいいのでノズル部分が吹き飛んでしまうこともあるので、使用する際はしっかりノズルが付いていることと、連続噴射には注意しておくといいかもしれません。

     
     

    シロアリジェットプロ

    隠れたシロアリにも効果的な「シロアリジェットプロ」は防腐効果もあります!
    シロアリジェットプロ
    画像引用:フマキラー 公式HP https://fumakilla.jp/insecticide/248/

    有効成分

    トラロメトリン
    エムペントリン
    シプロコナゾール(木材防腐剤)

    「エムペントリン」で効果が最長1年続く!
    防虫剤でよく使われているエムペントリンが含まれているので、見えないところにいあるシロアリにも効果があり、防虫効果は最長1年!トラロメトリンは、ピレスロイド系で人間やペットに影響の少なくシロアリに優れた殺虫効果があるので、今いるシロアリを駆除したあとに新しいシロアリが来るのを防ぐことができます。

    駆除できるまでの時間・効果

    シロアリ・羽アリに向けて使えば、すぐに効果が出ます。
    逆さにしても噴射できるノズルなので、床下に向けても使用できます。飛んでいる羽アリに向けて噴射するれば約6Mの範囲であれば届きます。
    エムペントリンが隙間や割れ目に浸透することで、隠れて見えない部分にいるシロアリも駆除することができます。

     

    シロアリアース

    シロアリアース」は、床下換気口から噴射するだけでシロアリ駆除ができる!
    シロアリアース
    画像引用:アース製薬 公式HP https://www.earth.jp/products/shiroariearth-450/

    有効成分

    ビフェントリン(ピレスロイド系)
    シプロコナゾール(木材防腐成分)
    ・防カビ成分

    「ビフェントリン」は魚毒性が高いので要注意!
    ビフェントリンは、水生生物にはとても有毒な成分ですので、もし水槽や池・川などにシロアリアースが混ざらないように風向きなどにはご注意ください。
    土に残留する時間が最も長い成分でもあるので、床下に噴射すればシロアリ駆除と木部の防腐・防カビをすることができます。

    駆除できるまでの時間・効果

    シロアリ・羽アリに向けて使えば、すぐに効果が出ます。
    連鎖駆除の効果もある特殊なパウダーで、逃げたシロアリにより巣にいるシロアリを駆除する効果もあります。
    シロアリを寄せ付けない効果が最長1年あるので、年に1度シロアリ予防として使う場合でもオススメです。

     

    効果が出ない場合はプロに相談

    シロアリ駆除業者の点検
    自分でできるシロアリ駆除をおこなっても、毎年羽アリが発生したり、駆除できているかわからない場合はシロアリのプロに相談することをおすすめいたします。
    シロアリのプロであれば、シロアリの巣や駆除できていない原因がわかります。
    もしかして、自分でやっていた駆除方法が間違っていると指摘される場合もあります。ですが、その間違いがわかれば最適なシロアリ駆除ができます!
    プロにシロアリ駆除を一度してもらうことで、翌年被害を出さずにすむケースもあるので、最善策を知るためにも駆除に悩んでいる場合は生活救急車にお電話ください。
    お見積りだけでお伺いいたしますので、お気軽にご相談ください。もちろんキャンセル料金は無料です。

    📞 シロアリ駆除をプロに依頼!まずは出張お見積り

     
     

    シロアリ駆除剤の使い方・使用後の注意

    シロアリ駆除剤の使い方と使用後の注意
    シロアリの駆除剤は、タイプや製品によって使い方が異なります。
    設置タイプは土に埋めたり、養生テープで固定するほかに、シロアリが誘引されやすい場所に設置する必要があります。
    スプレータイプはより使い方に注意が必要で、連続噴射が禁止・風向きに注意など使い方を誤ると体調を崩したり、ペットや小さい子に影響が出てしまいます。
     
    大切なことは製品に記載されている「使用方法・取り扱い方法」をしっかり読んでから、使用することです。

    使用中に身体に異常を感じた場合
    すぐに近所の病院などで、医師の手当を受けてください!

     

    シロアリ駆除剤で必要なアイテム

    必要なアイテム
    シロアリ駆除剤を使う時には、駆除剤を触ったり皮ふにつかないようにする必要があります。
    長袖・長ズボンを着て、マスク・軍手を付けましょう。可能であれば、ゴーグルもつけると目に駆除剤が入るのを防ぐことができるので安心です。

    👉 最近では、ネット通販で「防護服」が1,000円前後で購入することができるので、おすすめです。

     

    使用後は必ず手洗い・うがい!

    使用後は無からず手洗いうがい
    駆除剤は人に影響が少ない成分で作られていますが、気分が悪くなったりする場合もあります。
    直接薬剤を触っていないとわかっていても、手洗いとうがいをしておくことはとても大切です。
    使用した手袋は処分をするか洗濯をして、マスクか可燃ごみで処分しましょう。
    スプレータイプの駆除剤を使用した場合は、手洗いをした後にうがいを忘れずにしましょう。
    床下など体勢を低くくするなど日頃しない動きをして、疲れも出てしまうこともあるので駆除作業後はゆっくり休んでください。

     

    シロアリの死骸は可燃ごみで処分

    シロアリの死骸は可燃ごみ
    シロアリを駆除したあと死骸は放置せずに、ホウキや掃除機で回収しましょう。
    土や木のくずなども一緒に集めて、可燃ごみで処分してください。

     

    業者は作業中に出た死骸は回収してくれる!

    業者にシロアリ駆除を依頼した際、その場で駆除されたシロアリの死骸は業者が回収して処分してくれます。

     

    虫が苦手!そんなときは業者に頼みましょう

    シロアリ駆除業者の点検 
    自分でシロアリ駆除をしようと準備したけど、実際にシロアリを見てみたら「やっぱり無理!」となることは少なくはありません。
    そんな時は、生活救急車のような業者にご相談ください。

    生活救急車は、まず駆除にどれぐらいの費用がかかるのか「お見積り書」お渡しします。
    そこで実際に依頼をするかどうかご検討ください。その場でお断りいただいても、後日お断りいただいてもキャンセル料金は無料ですのでご安心ください。

    📞 シロアリ駆除をプロに依頼!まずは出張お見積り

     
     

    シロアリ被害に遭いやすい状況や場所は?

    シロアリは冬眠をしない昆虫です。
    なので駆除に最適なタイミングは「発見した時」と言えます。
    そこで、実際にシロアリの被害に遭いやすい状況や場所を把握しておくことで、シロアリの早期発見・駆除・対策ができます。
    ぜひ、こちらを参考にしてシロアリ被害を食い止めましょう!

     

    床下が低いとシロアリに遭いやすい

    床下が狭いと風通しが悪くなるため、空気の動きを嫌うシロアリにとっては床下の低い住まいは絶好の隠れ家になります。不安な方は床下の幅を高くすることをオススメします。

     

    床下の換気口が少ないとシロアリに遭いやすい

    換気口とは換気のための通気口のことを指します。空気の流れを良くするためには1辺あたり2個以上の換気口があると便利なので、不安な方は多く取り付けることをオススメします。

     

    押入れがカビくさいとシロアリに遭いやすい

    カビとシロアリが直接関係しているわけではありませんが、カビの発生は湿気が多いので、
    カビが生えている家はシロアリを寄せ付ける危険性があります。カビキラー等を使用して、早急に
    カビを除去するようにしましょう。

     

    雨漏りによって壁・床・柱に水が染み付いているとシロアリに遭いやすい

    木材に水分が多く含んでいる家はシロアリに狙われやすいです。
    外壁のわずかなヒビから壁の中に水が入り込むことがあるので、欠陥はなくても注意が必要です。
    壁・床・柱などに水が染み付いてしまったら、水分を拭き取るようにしましょう。

     

    建物の周辺に木材や家具が放置してある

    木材が地面に置いてあると、シロアリが外の空気に当たらずに木材へと直接たどり着くことができるので
    注意が必要です。不要な木材でしたら処分して、必要な木材でしたら地面に置かないように避難させましょう。

    以上になりますが、該当した項目はございましたか?
    シロアリ被害に遭わないように、自分で対策することはできます。
    大切な家を守るには、定期的なシロアリ対策や被害に対して素早く対処が大切です。

     

    業者選びのコツ!費用の比較は大切

    見積書
    ご自身でで駆除や対策が難しい場合は、シロアリ駆除業者に相談しましょう。
    費用が気になる場合は、複数の会社に見積りだけ依頼し、金額と内容を比較してみましょう。納得できる業者が必ず見つかるはずです。

     

    シロアリ駆除の費用だけ知りたい時は

    今すぐ効果があり、来年もシロアリ・羽アリが出ない家にしたい!いくらぐらいで駆除できるの?という方は、シロアリ駆除のプロに相談されることをおすすめします。
    いくらかかるのかネットで調べても「〇〇〇円~」とあいまいな表記ばかりで、もやもやされている方も多いかと思います。それは、シロアリ被害がそれぞれ違うからです。
    シロアリ駆除のプロは、実際に現場でシロアリの被害の状況などを見てどれだけ費用がかかるか判断をします。シロアリの巣が1つではなく複数ある場合もあるので、定額にすることはできないのです。
     
    シロアリ駆除業者の点検
    シロアリ駆除を業者に頼んでいくらかかるのか、知りたい方はぜひ生活救急車にお電話ください。
    生活救急車は、お見積り書をお渡しした後でもお断りいただけ、出張お見積り料・キャンセル料が無料です!お見積りを出すために調査が必要な場合、事前にお客様にご確認いたしますのでいきなり料金を請求することはありません!
    シロアリ駆除の作業業金は、現地調査・出張料金・駆除薬剤・作業後清掃が含まれて5,280円~/坪(税込)です。被害の規模や駆除にかかる費用でご検討されたい方は、お気軽に生活救急車にお電話ください。

    📞 シロアリ駆除の出張お見積りはこちら

     
     

    シロアリ?クロアリ?羽アリ?蟻の違い

    シロアリ・クロアリ・羽アリの違い
    シロアリと羽アリ、クロアリの違いをご存じですか?
    見た目や食べ物、好む場所に違いを簡単にご説明いたします。

     

    シロアリは「ゴキブリ」の仲間

    シロアリは自然界では大切な存在
    シロアリは公園などでよく見かける黒い蟻とは違い、実は「ゴキブリ」の仲間です。見た目や集団で生活することが黒アリと似ていることで「シロアリ(白アリ)」と名前が付けられたと考えられています。
    分類は、ゴキブリ目シロアリ科。自然界では腐食した木を食べて分解してくれる、大切な存在です。
    ですが、人間が生活する家を食べてしまえば害虫となってしまいます。

    シロアリが好む食べ物・場所

    シロアリは木が主食で、マツやベイツガなどの柔らかい木材を好みます。
    他に食べるものがない状況であれば、断熱材やプラスチックも食べてしまうので、シロアリにとって人間が建てた家はとても魅力的です。
    シロアリは皮膚が薄いため、乾燥を嫌います。ですので、湿度の高い場所を好みます。お風呂場や台所の床下などに多く蟻土(ぎど)・蟻道(ぎどう)が見つかるのはそのためです。

     
     

    クロアリは「家」を食べない

    クロアリは木を食べない
    公園や花壇でよく見かけるクロアリは、シロアリと違い「ハチ」の仲間です。
    分類はハチ目アリ科。クロアリは主に肉食なので、家の木材を食べることはほぼありません。
    家の中でクロアリが発生しても家が食べられる被害はありませんが、大量に発生していれば家電製品に侵入している場合もあるので、駆除と対策は必要です。
    巣をつくるために、老朽化した木材を削る可能性もあるので注意は必要です。

    クロアリが好む食べ物・場所

    クロアリは「不快害虫」に分類される虫です。人に被害があるわけではなく、巣を玄関やお風呂場など家の中につくってしまう厄介な虫です。
    花の蜜や甘いものを好むイメージがありますが、じつは機械油も好む為パソコンやテレビなどの家電製品に侵入することもあります。
    有名な事例では、インターホンやWEBカメラの中で巣を作っていた!というクロアリ被害があります。
    クロアリは温度と湿度が高い場所を好むので、梅雨の時期にお風呂場や台所などの室内で発生する可能性があります。

     
     

    羽アリは黒いのにシロアリ?

    羽アリにも種類がある
    羽アリは「ハネアリ」「ハアリ」と呼ばれる、羽のついた蟻です。
    独立した種類の蟻ではありません。ですので、正体はシロアリまたはクロアリです。
    大量に発生し、羽が簡単に取れてしまう場合はシロアリの羽アリの可能性が高いので、早めの駆除などの対象が必要です。

    羽アリが発生する時期

    シロアリの羽アリは、種類によって異なりますが繁殖の時期である4月~7月頃に発生します。
    午前中や夕方等に一斉に数百~数千の羽アリが巣から飛び出します。この時、巣にはまだシロアリが生息しているので、決して巣が空になったわけではありません。
    この羽アリが行き着いた場所で新たに巣をつくるので、駆除・対策はとても大切です。
    シロアリの羽アリは、羽が簡単に取れてしまう特徴があります。

    クロアリの羽アリは、種類によって異なりますが繁殖の時期である5月~6月頃に発生します。
    雨が降った後や、良く晴れた風の弱い日の夕方頃に飛び出す習性があります。

     

    アリの調査・駆除はプロにおまかせ!

    シロアリ駆除業者の点検
    「羽アリの羽があった!」「クロアリをよく見かける」など、大量に見かけてはいないけど何かのアリの被害があるかもと思った場合は、プロに調査してもらうことをおすすめいたします。
    羽アリの場合、シロアリの巣がすでにある可能性が高く、早めの対処が必要です。
    クロアリであっても、大量に発生してはゾっとする光景を目にすることとなります。
    生活救急車であれば、調査や駆除にかかる費用のお見積りを出張費無料・キャンセル料無料でお伺いいたします。
    確実にシロアリなどの巣を見つけるには作業を伴う調査が必要となりますが、料金が発生する調査の場合は事前にお客様にご確認いたしますので、突然料金を請求することはありません!

    シロアリ駆除の作業業金は、現地調査・出張料金・駆除薬剤・作業後清掃が含まれて5,280円~/坪(税込)です。被害の規模や駆除にかかる費用でご検討されたい方は、お気軽に生活救急車にお電話ください。

    📞 調査・駆除をプロに依頼!まずは出張お見積り

     
     

    漫画でわかる!シロアリ被害の発見方法

    シロアリ被害の原因と対策、診断 自分でできる確認と駆除方法

    全部見る

    シロアリ被害の原因と対策、診断 自分でできる確認と駆除方法-図解1
    シロアリ被害の原因と対策、診断 自分でできる確認と駆除方法-図解2
    シロアリ被害の原因と対策、診断 自分でできる確認と駆除方法-図解3

    シロアリ被害の原因と対策、診断 自分でできる確認と駆除方法-図解4

    シロアリ被害の原因と対策、診断 自分でできる確認と駆除方法-図解5
    シロアリ被害の原因と対策、診断 自分でできる確認と駆除方法-図解6


    こちらもあわせてどうぞ

    全国の幅広いエリアで蜂のトラブル出張業者が全国の幅広いエリアで蜂のお困りごとやご相談を承っております。
    現地でのお見積り・ご相談は一切無料(点検作業を伴う見積もりは有料)です。
    緊急のトラブルでも専用の受付窓口で対応しております。
    ご予約の際はご都合の良いお時間をお知らせください。
    休日・祝日、昼夜問わず受付中です。出張業者を初めてご利用になられる、という場合でも心配ありません。
    コールセンターのオペレーターが優しく丁寧にご要望をお聞きいたします。いつ、どの場所で、どのようなご依頼をされたいのか、しっかりと確認いたします。安心して信頼できる業者に任せたい、いますぐ何とかしたい、料金の見積もりを取りたいなどお問い合わせはいつでもお気軽にお電話ください。

料金一覧表

種類作業内容作業料金(税込価格)
ハチ駆除現地調査・出張料金・駆除薬剤・作業後清掃¥14,080~
シロアリ駆除現地調査・出張料金・駆除薬剤・作業後清掃¥5,280~/坪

その他の害虫も対応しています!

種類
💁ゴキブリ駆除  💁ヤスデ駆除  💁ムカデ駆除  💁ダニ・ノミ駆除
💁ハエ駆除  💁チョウバエ駆除  💁ケムシ駆除  💁クモ駆除

金額は全て税込。
作業料金はパートナー店によって変わります。おおよその目安とお考え下さい。
クレジットカードのお支払も可能です(対応地域に限る)。
詳細はお電話でご確認ください。

企業情報

会社名株式会社 生活救急車
代表取締役大垣内 剛
所在地名古屋市中区錦一丁目10番20号
事業内容生活緊急サービス事業

株式会社 生活救急車は、東証プライム上場のジャパンベストレスキューシステム株式会社と資本提携している、株式会社アクアラインと、ジャパンベストレスキューシステム社が共同出資する企業です。

全国の幅広いエリアで蜂のトラブルはお任せください

・軒先に大きな蜂の巣ができている
・大きなハチが飛んでいるので駆除して欲しい
・二階の高い場所にある巣を撤去してほしい
など、スズメバチ・キイロスズメバチ、アシナガバチなどの蜂のお困りごとなら年中無休のフリーダイヤル通話料無料で受付しております。

ハチ駆除!蜂の巣を自分で撤去する方法!スズメバチ アシナガバチ

蜂は、毒針を持ち、刺されれば強烈な痛みに苦しんだり、命を落とした...

屋根裏から音!天井からカサカサ音その正体は?害獣の特徴を紹介

「カタッ・・」「ゴソッ・・、ゴソッ!ゴソッ!ゴソッ!」「ドン...

シロアリ駆除剤

シロアリ駆除剤を使った効果 予防方法 オススメ製品の紹介

シロアリを発見したときにどんな方法で駆除をおこないますか?...

蜂駆除

蜂の巣をスプレーで駆除 オススメ製品 退治方法

突然ですが、あなたはハチを発見したときに業者以外でどんな...

蜂の巣

蜂駆除・蜂の巣駆除 業者の選び方

  安心した施工業者を選ぶためのポイント...

ハチに刺された

蜂に刺された 症状と対処法、応急処置 アナフィラキシーショック

  ※命に関わる危険がございますので必ず...

蜂

蜂・蜂の巣を見つけたら  自分でできる駆除と対策

ハチの巣を見つけた場合は、刺される危険性があるので、巣に...

蜂

蜂の種類 黒いハチは?危険な蜂の見分け方と活動時期

ハチを見つけたとき、そのハチの種類を知ることで、身の回り...

シロアリ被害の原因と対策、診断 自分でできる確認と駆除方法

シロアリ被害の原因と対策、診断 自分でできる確認と駆除方法

シロアリは柱や土台などの木材を食べることを好み、家中をボロボ...

シロアリ

シロアリの種類と生態や違い、見分け方を徹底解説!

突然ですが、皆さんはシロアリを見たことがありますか?シロ...