常陸太田市での鍵・ドアノブの交換・修理ならカギの生活救急車

常陸太田市で鍵のトラブル出張業者が常陸太田市で鍵のお困りごとやご相談を承っております。
現地でのお見積り・ご相談は一切無料です。
緊急のトラブルでも専用の受付窓口で対応しております。
ご予約の際はご都合の良いお時間をお知らせください。
休日・祝日、昼夜問わず受付中です。出張業者を初めてご利用になられる、という場合でも心配ありません。
コールセンターのオペレーターが優しく丁寧にご要望をお聞きいたします。いつ、どの場所で、どのようなご依頼をされたいのか、しっかりと確認いたします。安心して信頼できる業者に任せたい、いますぐ何とかしたい、料金の見積もりを取りたいなどお問い合わせはいつでもお気軽にお電話ください。

料金相場一覧

種類作業内容作業料金相場(税込)
建物
(家/会社/事務所/店舗/
アパート/マンション/他)
刻みキー 開錠(玄関/室内/浴室・風呂場/トイレ/他)¥8,800~
ディンプルキー 開錠¥33,000~
ドアバー/ドアチェーン 開錠¥11,000
鍵作製(刻みキー)¥14,300~
鍵作製(防犯鍵)¥33,000~
鍵作製(その他 特殊キー)¥55,000~
鍵作製(マスターシステム/同一キー対応)別途¥16,500~
鍵交換 シリンダー交換(開きドアタイプ)¥11,000+部品代
鍵交換 シリンダー交換(引き戸錠タイプ)¥16,500+部品代
鍵交換 シリンダー交換(サッシ/アルミサッシ)¥11,000+部品代
門扉の鍵交換 シリンダー交換見積もり+部品代
鍵交換(ディンプルキー/電子錠/防犯鍵)作業代+部品代(¥11,000~)
シャッター錠交換¥11,000+部品代
簡易錠交換¥11,000+部品代
クレセント錠交換¥11,000+部品代
ドアバー/ドアチェーン交換¥11,000+部品代
錠前交換¥25,300+部品代
自動ドア(オートロック)の鍵交換取り外し作業は別途追加料金(¥22,000~)
ストライク掘込別途¥11,000~
スチール製扉へ取付別途¥11,000~
徘徊防止(両面シリンダーに交換等)作業代+部品代(¥5,500~)
徘徊防止(簡易錠の取付)¥11,000+部品代(¥3,300~)
シリンダー組み換え(刻みキー)¥22,000~
シリンダー組み換え(防犯鍵)¥22,000~
シリンダー組み換え(特殊キー)¥33,000~
シリンダー組み換え(マスターシステム/同一キー対応)別途¥16,500~
ドアノブ/ラッチ 修理・調整(玄関/室内/浴室・風呂場/トイレ/他)¥8,800~
ドアノブ 交換(玄関/室内/浴室・風呂場/トイレ/他)¥11,000+部品代
ドアクローザー 修理・調整¥8,800~
ドアクローザー 油漏れ 取り替え¥16,500+部品代
ドアクローザー 交換¥16,500+部品代
鍵折れ/鍵抜き¥8,800~
空回り/固い/入りづらい 修理・調整¥8,800~
その他 修理・調整¥8,800~
国産車インロック/インキー(刻みキー)¥8,800~
インロック/インキー(特殊)¥33,000~
トランク解錠(トランクオープナーから解錠)ドア解錠料金に準ずる
トランク解錠(鍵穴から)状況による
鍵作製(刻みキー)¥14,300~
鍵作製(特殊)¥55,000~
鍵作製(イモビライザー)見積/料金問い合わせ
鍵折れ/鍵抜き(ドア鍵穴)¥8,800~
外国車インロック/インキー(刻みキー)¥16,500~
インロック/インキー(特殊キー)¥55,000~
トランク解錠(トランクオープナーから解錠)ドア解錠料金に準ずる
トランク解錠(鍵穴から)状況による
鍵作製(刻みキー)¥14,300~
鍵作製(両側刻み)¥55,000~
鍵作製(特殊)¥88,000~
鍵作製(イモビライザー)作成不可
鍵折れ/鍵抜き(ドア鍵穴)¥8,800~
バイク
(国産車)
メットイン/サイドカバー解錠(刻みキー)¥8,800~
特殊キー解錠¥33,000~
鍵作製(刻みキー)¥11,000~
鍵作製(マグロック)¥33,000~
鍵作製(特殊)¥55,000~
鍵作製(イモビライザー)作成不可
鍵折れ/鍵抜き(タンク・メットイン鍵穴)¥8,800~
バイク
(外国車)
メットイン/サイドカバー解錠(刻みキー)¥33,000~
特殊キー解錠¥55,000~
鍵作製(刻みキー)¥55,000~
鍵作製(マグロック)¥88,000~
鍵作製(特殊キー)¥88,000~
鍵作製(イモビライザー)作成不可
鍵折れ/鍵抜き(タンク・メットイン鍵穴)¥8,800~
家庭用金庫鍵紛失 鍵穴 開錠¥8,800~
ダイヤル番号忘れ(解読/解錠)¥16,500~
鍵紛失とダイヤル解錠¥25,300~
テンキー/プッシュボタン式 開錠¥35,000~
手提げ金庫 鍵紛失 鍵穴開錠¥8,800~
手提げ金庫 ダイヤル開錠¥11,000~
鍵作製¥14,300~
鍵交換¥11,000+部品代~
業務用金庫
(レバーハンドル付)
鍵紛失 鍵穴 開錠¥8,800~
ダイヤル番号忘れ(解読/解錠)¥30,800~
鍵紛失とダイヤル解錠¥39,600~
テンキー/プッシュボタン式 開錠¥49,500~
鍵作製¥14,300~
鍵交換¥11,000+部品代~
ダイヤル番号変更¥8,800~
その他鍵開け 開錠(机/デスク)¥8,800~
鍵開け 開錠(キャビネット)¥8,800~
鍵開け 開錠(ロッカー)¥8,800~
スーツケース 鞄 鍵紛失 鍵穴解錠¥8,800~
スーツケース 鞄 ダイヤル解錠¥11,000
鍵開け 開錠(重機/フォークリフト)¥8,800~
鍵開け 開錠(自転車/電動自転車)¥8,800~
U字ロック/ディスクロック解錠¥8,800~(鍵穴や状態により異なる)
鍵開け 開錠(その他)¥8,800~
新規取付¥11,000+部品代~
鍵作成(机/デスク)¥14,300~(部品状況による)
鍵作成(キャビネット)¥14,300~(部品状況による)
鍵作成(ロッカー)¥14,300~(部品状況による)
鍵作成(スーツケース)¥14,300~(部品状況による)
鍵作成(重機/フォークリフト)¥14,300~(部品状況による)
鍵作成(自転車/電動自転車)¥14,300~(部品状況による)
鍵作成(その他)¥14,300~(部品状況による)
鍵交換(その他)¥11,000+部品代~(部品状況による)
錠前交換(その他)¥25,300+部品代~(部品状況による)
夜間早朝作業 ( 20:00 ~ 07:59までの受付 )別途¥8,800(※紹介パートナー店により金額は変動)
高速・有料道路上パーキングなどでの作業別途¥3,300(※紹介パートナー店により金額は変動)
その他 作業(内容による)¥8,800~

クレジットカードのお支払も可能です(対応地域に限る)。 詳細はお電話でご確認ください。

常陸太田市 鍵のお困り 鍵屋 出張ならお任せ

常陸太田市の鍵のご用命お任せ下さい! トイレの鍵が開かないという事故によりお電話もいただきます。玄関に取り付けられている鍵の使い勝手は気になりますでしょうか。 マンションの施設の鍵を開くには責任者の許可がいります。ドアガードが勝手にかかった場合に鍵を開く方法があります。セキュリティの高い鍵の新しい鍵を増設することはセキュリティ性から見て望ましいです。離れて暮らしている親御様の一人住まいで連絡が取れない場合に、安否確認のため鍵を開くこともございます。寮や自動車の鍵を開ける専門家にお任せください! シリンダーのお取り替えならドアを工事したりといったことをせずに無理なく交換してしまえます。大切な財産を守るならセキュリティに優れた鍵が必要です。書庫の鍵を複製したいときは鍵穴から作成いたします。雨風にさらされ傷んだ鍵は不安定になってしまっており、ふとしたときに鍵が空回りしたり使えなくなってしまいます。優しく扱っていれば長持ちさせることができます。鍵には種々雑多な種類があって熟練の経験によって選り分けます。扉の鍵を家に帰ったら落とした、商用車のキーを家を出ようとしていて鍵を掛けたまま閉めた、会社の車の鍵を入院中に鍵を掛けたまま閉めた、寮の鍵が調子が悪く付け替えたい、引き戸の鍵が見つからない、郵便箱の鍵を帰省中に失くして見つからなくなった、マイホームの鍵が抜けないのでどうしたらいいのか分からない、お店の金庫の暗証番号を入力してもなぜか開かない、などの様々なお悩み緊急で対応! 快適な暮らしの助けになれればと社員ひとりひとりが精進致します。キャンセル料や出張料は無料です。ぜひお気軽にお問い合わせください。常陸太田市で鍵の要請は常陸太田市出張の鍵屋へお任せください。

常陸太田市 鍵のトラブル 施工事例/費用価格相場

2017年4月15日茨城県常陸太田市栄町鍵交換 会社 トイレ ドアノブ 交換 閉まりにくい8,640円
2016年12月30日茨城県常陸太田市上宮河内町金庫の鍵開け 家庭用 金庫 折れた10,800円
2016年10月27日茨城県常陸太田市亀作町金庫の鍵開け 金庫 開かない8,640円
2016年10月22日茨城県常陸太田市松栄町鍵開け 自宅 蔵 南京錠 取り付け8,640円
2016年8月11日茨城県常陸太田市天下野町鍵修理34,560円
2016年6月14日茨城県常陸太田市大平町金庫の鍵開け レバー式 取れた 開けてほしい32,400円
2016年1月6日茨城県常陸太田市金井町車の鍵作成 イスズ トラック20,520円
2015年11月25日茨城県常陸太田市大森町鍵開け トイレ 閉じ込めてしまった14,040円
2015年1月29日茨城県常陸太田市大里町車の鍵開け トヨタ14,040円
2014年12月22日茨城県常陸太田市真弓町鍵修理8,640円

常陸太田市で鍵のトラブルはお任せください

家の鍵をなくした
鍵を変えたい
車のエンジンキーやバイクの鍵作製
金庫の番号を忘れた
鍵を紛失した
あらゆる鍵のお困りを年中無休の出張無料見積もりで受付! 突然の鍵トラブルならや玄関ドアの鍵交換、ドアノブの修理、ドアクローザー取り付けなど鍵やドアに関することはぜひお気軽にご相談ください。

常陸太田市 鍵 出張エリア

  • 常陸太田市宮本町
  • 常陸太田市内堀町
  • 常陸太田市中城町
  • 常陸太田市栄町
  • 常陸太田市東一町
  • 常陸太田市塙町
  • 常陸太田市金井町
  • 常陸太田市東二町
  • 常陸太田市東三町
  • 常陸太田市木崎一町
  • 常陸太田市木崎二町
  • 常陸太田市山下町
  • 常陸太田市西三町
  • 常陸太田市西二町
  • 常陸太田市西一町
  • 常陸太田市寿町
  • 常陸太田市幡町
  • 常陸太田市三才町
  • 常陸太田市西宮町
  • 常陸太田市田渡町
  • 常陸太田市長谷町
  • 常陸太田市高貫町
  • 常陸太田市岡田町
  • 常陸太田市小沢町
  • 常陸太田市内田町
  • 常陸太田市落合町
  • 常陸太田市堅磐町
  • 常陸太田市上土木内町
  • 常陸太田市沢目町
  • 常陸太田市上河合町
  • 常陸太田市下河合町
  • 常陸太田市藤田町
  • 常陸太田市粟原町
  • 常陸太田市島町
  • 常陸太田市磯部町
  • 常陸太田市谷河原町
  • 常陸太田市天神林町
  • 常陸太田市稲木町
  • 常陸太田市馬場町
  • 常陸太田市新宿町
  • 常陸太田市増井町
  • 常陸太田市下大門町
  • 常陸太田市上大門町
  • 常陸太田市瑞龍町
  • 常陸太田市里野宮町
  • 常陸太田市白羽町
  • 常陸太田市茅根町
  • 常陸太田市常福地町
  • 常陸太田市春友町
  • 常陸太田市小目町
  • 常陸太田市亀作町
  • 常陸太田市真弓町
  • 常陸太田市大森町
  • 常陸太田市町屋町
  • 常陸太田市西河内下町
  • 常陸太田市西河内中町
  • 常陸太田市西河内上町
  • 常陸太田市久米町
  • 常陸太田市薬谷町
  • 常陸太田市大里町
  • 常陸太田市大平町
  • 常陸太田市玉造町
  • 常陸太田市芦間町
  • 常陸太田市花房町
  • 常陸太田市新地町
  • 常陸太田市松栄町
  • 常陸太田市中野町
  • 常陸太田市小島町
  • 常陸太田市高柿町
  • 常陸太田市大方町
  • 常陸太田市竹合町
  • 常陸太田市宮の郷町
  • 常陸太田市箕町
  • 常陸太田市下利員町
  • 常陸太田市中利員町
  • 常陸太田市千寿町
  • 常陸太田市岩手町
  • 常陸太田市上利員町
  • 常陸太田市下宮河内町
  • 常陸太田市赤土町
  • 常陸太田市上宮河内町
  • 常陸太田市松平町
  • 常陸太田市和田町
  • 常陸太田市東連地町
  • 常陸太田市棚谷町
  • 常陸太田市国安町
  • 常陸太田市和久町
  • 常陸太田市町田町
  • 常陸太田市西染町
  • 常陸太田市中染町
  • 常陸太田市東染町
  • 常陸太田市天下野町
  • 常陸太田市下高倉町
  • 常陸太田市上高倉町
  • 常陸太田市河内西町
  • 常陸太田市里川町
  • 常陸太田市徳田町
  • 常陸太田市小妻町
  • 常陸太田市小中町
  • 常陸太田市大中町
  • 常陸太田市折橋町
  • 常陸太田市小菅町
  • 常陸太田市大菅町
  • 常陸太田市上深荻町
河合駅
茨城県常陸太田市上河合町
常陸太田駅
茨城県常陸太田市山下町
谷河原駅
茨城県常陸太田市磯部町

※離島やスタッフの欠員状況により、一部地域の対応ができない場合があります。対応地域についてはお気軽にお尋ね下さい。

常陸太田市 エリア情報

竜神大吊橋

"竜神大吊橋は竜神峡に広がる渓谷の中を流れる竜神川をせき止めた竜神ダムの上に架けられた、全長446m、中央支間は375mもある、歩行者専用としては本州一の長さになる吊橋で、設計にあたっては厳しい自然条件にも耐えられるように安全性には十分な注意をはらい、一度に3

常陸太田市(ひたちおおたし)は、関東地方北部、茨城県東北部にある市。

南北に長い市域を持ち、面積は茨城県の自治体で最大。西から順に浅川、山田川、里川が並行して南へ流れ、それぞれの川に沿った谷に旧金砂郷町、水府村、里美村の集落と耕地が広がります。里川に沿って国道349号が貫通しますが、途中の東河内(ひがしごうど)地区は日立市域で、旧里美村と旧常陸太田市とは直接隣接してはいなかったのです。旧里美村地区は、東河内地区と本山トンネルを介して日立市街とも交流を持ちます。

浅川、山田川、里川はいずれも市の南境を流れる久慈川に合流します。旧常陸太田市街は里川が久慈川流域の平野に出る谷口の右岸に位置し、周辺の中山間地域を後背地に旧久慈郡南部の商業中心地として発展しました。南部の久慈川本流沿い、また上記3河川も久慈川との合流点に近づくにつれて広い沖積平野が開け、それぞれの流路に沿った自然堤防上に集落が分布し、後背湿地には水田が広がっています。

隣接する自治体

茨城県

高萩市 日立市 常陸大宮市 那珂市 久慈郡大子町

福島県

東白川郡矢祭町 東白川郡塙町

歴史

年表

1899年(明治32年)4月1日 - 太田駅(現在の常陸太田駅)が開業。 1954年(昭和29年)7月15日 - 久慈郡太田町が機初村、西小沢村、幸久村、佐竹村、誉田村、佐都村を編入し常陸太田町と改称、即日市制を施行し常陸太田市が誕生。

改称理由は、既に群馬県太田市(おおたし)が市制施行していたためです。

1970年(昭和45年)4月1日 - 国道293号が制定。 1993年(平成5年)4月1日 - 国道461号が制定。 2004年(平成16年)12月1日 - 金砂郷町、水府村、里美村を編入。

金砂郷町、水府村、里美村の3町村と合併により県内では最も面積の広い市町村になりました。

行政区域変遷

※細かい境界の変遷は省略。

変遷の年表

常陸太田市市域の変遷(年表)
月日現常陸太田市市域に関連する行政区域変遷
1889年(明治22年)4月1日町村制施行に伴い、以下の町村がそれぞれ発足。

旧常陸太田市

太田町 ← 太田町単独で町制施行 機初村 ← 長谷村・高貫村・田渡村・幡村・三才村・西宮村 西小沢村 ← 堅磐村・上土木内村・内田村・岡田村・小沢村・沢目村 幸久村 ← 上河合村・下河合村・藤田村・粟原村・島村 佐竹村 ← 天神林村・稲木村・磯部村・谷河原村 誉田村 ← 馬場村・新宿村・増井村・下大門村・上大門村・瑞龍村 佐都村 ← 里野宮村・白羽村・茅根村・常福地村・春友村 世矢村 ← 亀作村・真弓村・大森村・小目村 河内村 ← 町屋村・西河内下村・西河内中村・西河内上村

旧金砂郷町

郡戸村 ← 花房村・新地村・松栄村・中野村・小島村 久米村 ← 久米村・薬谷村・大里村・大平村・玉造村・芦間村 金郷村 ← 高柿村・大方村・竹合村・箕村・下利員村・中利員村・千寿村・岩手村 金砂村 ← 上利員村・下宮河内村・赤土村・上宮河内村

旧水府村

山田村 ← 東連地村・松平村・和田村・棚谷村・国安村 染和田村 ← 和久村・町田村・西染村・中染村・東染村 天下野村 ← 天下野村・上高倉村・下高倉村

旧里美村

小里村 ← 小中村・大中村・小妻村・徳田村・里川新田 賀美村 ← 上深荻村・小菅村・大菅村・折橋村

1896年(明治29年)5月20日天下野村の一部(上高倉・下高倉)が分立し高倉村が発足。
1954年(昭和29年)7月15日久慈郡機初村、西小沢村、幸久村、佐竹村、誉田村、佐都村が合併。太田市となったのですが、同日、改称し常陸太田市となります。
1955年(昭和30年)3月1日

常陸太田市は世矢村、河内村(西河内上を除く)を編入。 山田村、染和田村、河内村の一部(西河内上)が合併し、水府村が発足。

4月15日郡戸村、久米村、金郷村、金砂村が合併し、金砂郷村が発足。
1956年(昭和31年)9月1日小里村は賀美村ととも合併し里美村が発足。
9月30日水府村、天下野村、高倉村が合併し水府村が発足。
1993年(平成5年)11月1日金砂郷村が町制施行し、金砂郷町となります。
2004年(平成16年)12月1日常陸太田市は金砂郷町、水府村、里美村を編入。

変遷表

常陸太田市市域の変遷(※細かな境界の変遷は省略)
1868年
明治22年
4月1日
明治22年 - 昭和19年昭和20年 - 昭和64年平成元年 - 現在現在
太田村明治4年
佐都村
昭和29年7月15日
誉田村
新宿村
増井村
下大門村
上大門村
瑞龍村
長谷村機初村機初村
高貫村
田渡村
幡村
三才村
西宮村
堅磐村西小沢村西小沢村
上土木内村
落合村
内田村
岡田村
小沢村
沢目村
天神林村佐竹村佐竹村
稲木村
磯部村
谷河原村
上河合村幸久村幸久村
下河合村
藤田村
粟原村
島村
亀作村世矢村世矢村昭和30年3月1日
河内村
西河内下村
西河内中村
西河内上村昭和30年3月1日
水府村
平成16年12月1日
山田村
松平村
和田村
棚谷村
国安村
和久村染和田村染和田村
町田村
西染村
中染村
東染村
天下野村天下野村天下野村昭和31年9月30日
高倉村が分立
下高倉村
上深荻村賀美村賀美村昭和31年9月1日
里美村
小菅村
大菅村
折橋村
小中村小里村小里村
大中村
小妻村
徳田村
里川村
中野村郡戸村郡戸村平成30年4月15日
金砂郷村
平成5年11月1日
金砂村
上宮河内村
下宮河内村
赤土村
千寿村金郷村金郷村
大方村
岩手村
竹合村
中利員村
下利員村
高柿村
箕村
薬谷村久米村久米村
久米村
大平村
玉造村
芦間村
大里村

人口

常陸太田市(に相当する地域)の人口の推移
1970年
63,141人
1975年60,423人
1980年59,503人
1985年59,273人
1990年59,758人
1995年61,525人
2000年61,869人
2005年59,802人
2010年56,255人

行政

市長

大久保太一(2005年5月22日~2017年5月21日 3期目)

市議会

任期:2010年8月6日~2014年8月5日 定数:22 議長:後藤守(太政クラブ、自由民主党) 副議長:川又照雄(未来創政クラブ、無所属) 党派:自由民主党(3)・公明党(2)・民主党(1)・日本共産党(1)・無所属(15) 会派:未来創政クラブ(8)・太政クラブ(3)・公明党(2)・無会派(9)

茨城県議会

常陸太田市選挙区(定数2、常陸太田市、大子町域):西野一(自由民主党)、石井邦一(自由民主党)

衆議院

小選挙区

茨城県第4区:梶山弘志(自由民主党)

産業

企業

えひめ飲料茨城工場 株式会社かわねや - スーパーマーケット くめ納豆

姉妹都市等

姉妹都市

秋田市(秋田県) 牛久市(茨城県) ラ・トリニダット市(フィリピン)

友好都市

余姚市(ヨヨウし:中華人民共和国浙江省)

友好交流

琿春市(フンチュンし:中華人民共和国吉林省)

有縁友好交流

仙北市(秋田県)

教育・施設

学校

小学校

太田小学校 機初小学校 西小沢小学校 幸久小学校 佐竹小学校 誉田小学校

瑞竜小学校 佐都小学校 世矢小学校 河内小学校 金砂郷小学校 久米小学校

郡戸小学校 水府小学校 山田小学校 小里小学校 賀美小学校

中学校

太田中学校 峰山中学校 瑞竜中学校 世矢中学校

南中学校 (旧・金砂郷町立南中学校) 北中学校 (旧・金砂郷町立北中学校) 水府中学校 里美中学校

高等学校

茨城県立太田第一高等学校 茨城県立太田第二高等学校

かつて、同市内に「茨城県立太田第二高等学校里美校」(旧・茨城県立里美高等学校)が存在しました。

茨城県立佐竹高等学校

施設

常陸太田市立図書館 常陸太田市民交流センターパルティホール 常陸太田市生涯学習センター

交通

鉄道

JR東日本

■水郡線(常陸太田支線)

(那珂市) - 河合駅 - 谷河原駅 - 常陸太田駅

中心となる駅:常陸太田駅

水郡線の太田支線は本数が少ないため、日立市や東海村の常磐線の駅や、那珂市の上菅谷駅・瓜連駅を利用する人も多いです。 市内で場所によっては常磐線や水郡線の本線の駅の方が近いところもあります。

過去の鉄道路線

日立電鉄

日立電鉄線(2005年4月1日廃止)

常北太田駅 - 小沢駅 - 常陸岡田駅 - 川中子駅 - (日立市)

高速バス

常陸太田市高速バスターミナル~八潮PA(TX八潮駅)・都営浅草駅・上野駅・東京駅・バスタ新宿(新宿駅)(茨城交通、JRバス関東) 常陸太田市高速バスターミナル~茨城空港(茨城交通)

路線バス

常陸太田市市民バス(2011年9月)

茨城交通 日立電鉄交通サービス 常陸太田市市民バス

道路

高速道路

常磐自動車道

日立南太田IC

一般国道

国道293号 国道349号 国道461号

主要地方道

茨城県道29号常陸太田烏山線 茨城県道22号北茨城大子線 茨城県道33号常陸太田大子線 茨城県道36号日立山方線 茨城県道37号日立常陸太田線 茨城県道60号十王里美線 茨城県道61号日立笠間線 茨城県道62号常陸那珂港山方線

一般県道

茨城県道156号亀作石名坂線 茨城県道157号下土木内常陸太田線 茨城県道166号和田上河合線 茨城県道167号富岡玉造常陸太田線 茨城県道245号上君田小妻線 茨城県道249号山方水府線

観光スポット、特産品など

梵天山古墳 太田城址(舞鶴城址) 奥久慈男体山 川中子温泉 旧茨城県立太田中学校講堂(国の重要文化財) 久昌寺 西光寺(本尊の木造薬師如来坐像は国の重要文化財) 佐竹寺(本堂は国の重要文化財) 里美牧場(プラトーさとみ) 瑞龍山(水戸德川家墓所」の名称で国の史跡に指定、朱舜水の墓) 西山荘(徳川光圀の隠居所) 西金砂神社(金砂神社磯出大祭礼(72年に一度の大祭礼)) 東金砂神社(同上) 馬場八幡宮 道の駅さとみ 竜神峡

竜神大吊橋(歩行者用の吊り橋としては日本で2番目の長さ)

若宮八幡宮 蕎麦、蕎麦粉:金砂郷地区の蕎麦粉は、国内有数の産地となっている ちまき(なべや。こし餡入りでクマザサを使った笹団子のような和菓子)

出身有名人

kami(MALICE MIZER ドラマー) マシコタツロウ(作曲家、ミュージシャン) 秋山美幸(バレーボール選手) 井上庸(プロボクサー) 大久保今助(水戸藩士、鰻丼の発明者) 梶山静六(政治家) 梶山弘志(政治家) 金沢次男(元プロ野球選手) 北山詩織(ファッションモデル) 木村謙次(江戸時代の探検家、蝦夷地を調査した) 黒羽桂子(バレーボール選手) 黒沢酉蔵(実業家、教育者、雪印乳業創業者、酪農学園設立者) 五来欣造(政治学者) 佐竹義昭(戦国大名、太田城主) 佐竹義重(戦国大名、伊達氏、北条氏と争い佐竹氏の全盛期を築き上げた) 佐竹義宣(戦国大名) 佐藤進(医学者、日本陸軍軍医、順天堂医院院長、アジア人として初めて医学士の学位を取得) 塚原俊郎(政治家) 都々逸坊扇歌(都々逸 の祖) 飛円重孝(元力士) 沼知福三郎(機会工学者、文化功労者) 福地惇(歴史学者)

その他

ディア・ドクターの撮影場所でありました。

日本
地方関東地方
都道府県茨城県
団体コード08212-1
面積371.99km?
推計人口、2016年2月1日)
人口密度140人/km?
隣接自治体高萩市、日立市、常陸大宮市、那珂市、
久慈郡大子町
福島県:東白川郡矢祭町、塙町
市の木ケヤキ
市の花ヤマブキ
市の鳥カワセミ
常陸太田市役所
所在地〒315-8640
北緯36度32分17.8秒東経140度31分51.3秒座標: 北緯36度32分17.8秒 東経140度31分51.3秒

近所のスポット

ヒヤマ石材店

石材販売,墓石販売,茨城県,常陸太田市,ヒヤマ石材店

掲載名ヒヤマ石材店
フリガナヒヤマセキザイテン
電話番号

0294-73-1483

FAX番号
住所(〒313-0005)茨城県常陸太田市栄町3342-1
アクセス

◆鉄道

水郡線・常陸太田駅より徒歩30分、又は車で7分

駐車場
クレジットカード
URL
E-mail
営業時間
休業日

コスモ歯科医院

矯正歯科,歯科,歯科口腔外科,小児歯科,茨城県,常陸太田市,コスモ歯科医院

診療科目歯科、矯正歯科、小児歯科、歯科口腔外科
診療時間09:00

11:30
09:00

11:30
09:00

11:30
09:00

11:30
09:00

11:30
09:00

11:30
14:00

19:20
14:00

19:20
14:00

19:20
14:00

19:20
14:00

17:30
※10分前にお越しください
休診日水曜日、祝日
予約

電話予約可

院長名黒田 周一(くろだ しゅういち)
院長略歴1984年 北海道医療大学歯学部第一期生卒業、歯科医師国家試験合格
1986年 コスモ歯科開院
医療従事者及び従業員に関する事項

歯科技工士1名、麻酔医1名

健康相談・検診歯の健康相談、歯の定期検診、歯周病検診、歯周疾患の処置、咬合調整
掲載名コスモ歯科医院
フリガナコスモシカイイン
電話番号

0294-72-7141

FAX番号
住所(〒313-0062)茨城県常陸太田市塙町3601
アクセス

◆鉄道

常磐線・常陸太田駅徒歩18分

駐車場
クレジットカード
URL

http://cosmo-dental.jp/

E-mail

有限会社赤須建材店

常陸太田市,砕石・砂利,有限会社赤須建材店,,骨材の販売,残土処分,産業廃棄物,収集運搬,店頭販売,土嚢袋

掲載名有限会社赤須建材店
フリガナユウゲンガイシャアカスケンザイテン
電話番号

0294-72-2800

FAX番号0294-72-3159
住所(〒313-0049)茨城県常陸太田市天神林町2206-1
アクセス
駐車場
クレジットカード
URL

http://www6.ocn.ne.jp/~akaken/

E-mail
営業時間 6:00~19:00
休業日 日曜日、祝日、その他(※休みでも対応致しております。)

矢部動物病院

獣医師,動物病院,茨城県,常陸太田市,矢部動物病院

対象動物犬、猫、その他小動物
診療内容健康診断、外科手術、投薬治療、予防接種
診療時間9:00

12:00
9:00

12:00
9:00

12:00
9:00

12:00
9:00

12:00
9:00

12:00
15:00

19:00
15:00

19:00
15:00

19:00
15:00

19:00
15:00

19:00
15:00

19:00
休診日木曜日

日 祝日も診療致しますが、院長学会出席の為、休診になるときもありますので、お問い合わせ下さい。

予約

院長名矢部 康男
獣医師
各種相談飼育相談、しつけ相談、繁殖相談、里親募集、カウンセリング、健康管理相談、栄養相談
動物取扱業 許認可動物取扱業登録 保管 第657号 有効期間 H24.5.25~H29.5.24
備考その他(往診可 ※急患は診療時間内で随時受付しております。)
掲載名矢部動物病院
フリガナヤベドウブツビョウイン
電話番号

0294-73-2279

FAX番号
住所(〒313-0005)茨城県常陸太田市栄町112-1
アクセス

◆その他

県立太田一高正門前

駐車場
クレジットカードVISA、MASTER、JCB、AEON
URL

http://park19.wakwak.com/~golgo/

E-mail

原レディスクリニック

病院・療養所,産科,産婦人科,内科,婦人科,茨城県,ひたちなか市,原レディスクリニック

診療科目産科・産婦人科・内科・婦人科
診療時間09:00

12:00
09:00

12:00
09:00

12:00
09:00

12:00
09:00

12:00
14:00

17:00
14:00

17:00
14:00

17:00
14:00

18:00
14:00

18:00
休診日
予約

院長名原 崇文
医師に関する事項

男性1名 (H27、10、1現在)

日本産科婦人科学会 産婦人科専門医 原 崇文

掲載名原レディスクリニック
フリガナハラレディスクリニック
電話番号

029-276-9577

FAX番号029-276-9578
住所(〒312-0018)茨城県ひたちなか市笹野町2丁目11-10
アクセス

◆バス

松戸体育館前停留所・徒歩1分

◆車

勝田駅から5分

◆その他

勝田駅前昭和通り(33m道路)沿い。消防署斜め向かい。

駐車場
クレジットカードお取り扱いしておりません
URL

http://www.newton-dr.com/0292769577/

E-mail

hara@ibaog.jp

パピヨン

洋菓子店,茨城県,常陸太田市,パピヨン

掲載名パピヨン
フリガナパピヨン
電話番号

0294-73-0580

FAX番号0294-32-5001
住所(〒313-0061)茨城県常陸太田市中城町3354-1
アクセス

◆鉄道

JR水郡線・常陸太田駅車5分

駐車場5台
クレジットカードお取り扱いしておりません
URL

http://www.facebook.com/papillon0580

E-mail
営業時間 09:00~19:00
休業日 木曜日(不定期で夏休み等あり。)

はすみ保育園

常陸太田市,常陸太田駅,保育園,はすみ保育園,

掲載名はすみ保育園
フリガナハスミホイクエン
電話番号

0294-72-7424

FAX番号0294-72-7434
住所(〒313-0014)茨城県常陸太田市木崎二町937
アクセス

◆鉄道

JR水郡線・常陸太田駅徒歩5分

◆その他

特別養護老人ホーム西山苑隣り

駐車場
クレジットカード
URL

http://www.mito.ne.jp/~hospital/hasumihoikuen.html

E-mail
保育時間 07:00~20:00
延長・休日保育・一時保育有り・子育て支援センター(レインボーサークル)併設
年中無休
休業日

東栄興産株式会社/常陸太田充填所

プロパンガス,茨城県,常陸太田市,東栄興産株式会社/常陸太田充填所

掲載名東栄興産株式会社/常陸太田充填所
フリガナトウエイコウサンカブシキガイシャ/ヒタチオオタジユウテンジヨ
電話番号

0294-74-3336

FAX番号0294-74-5068
住所(〒313-0038)茨城県常陸太田市小沢町2385
アクセス

◆鉄道

常陸太田駅

駐車場
クレジットカード
URL

http://www.toueikousan.com/

E-mail

info@toueikousan.com

営業時間 09:00~17:15
休業日 土曜日、日曜日、祝日、年末年始、お盆、その他(インターネットでのご注文、お問い合わせは24時間365日受け付けております)

渡辺医院

小児科,内科,茨城県,常陸太田市,渡辺医院

診療科目内科、小児科
診療内容等■内科一般診療
■小児科一般診療
・予防接種
・特定健診
・健康診断
・内科に関する健康相談
・発育期のお子様に関する相談
・生活習慣改善の指導
診療時間08:30

11:30
08:30

11:30
08:30

11:30
08:30

11:30
08:30

11:30
08:30

11:30
14:30

17:30
14:30

17:30
14:30

17:30
14:30

17:30
14:30

17:30
14:00

16:00
予防接種は予約をお願いします。
休診日日曜日、祝日

但し当番医当日を除く

予約

予防接種は予約をお願いします。

院長名平山 殖(ひらやま しげる)
健康診査および健康診断健康診査、健康診断、保健指導、各種健康相談、生活習慣病検診、特定健診
予防接種
備考来院順通り
キッズスペース
掲載名渡辺医院
フリガナワタナベイイン
電話番号

0294-72-0178

FAX番号0294-72-0064
住所(〒313-0054)茨城県常陸太田市西三町2121
アクセス

◆鉄道

JR線・常陸太田駅

◆その他

293号線沿い

駐車場
クレジットカード
URL

https://www.489map.com/helios/A0392080/reserve

E-mail

くぼたクリニック

アレルギー科,耳鼻咽喉科,小児科,内科,婦人科,茨城県,常陸太田市,くぼたクリニック

診療科目耳鼻咽喉科、婦人科、小児科、内科、アレルギー科
診療時間09:00

12:30
09:00

12:30
09:00

12:30
09:00

12:30
09:00

14:00
15:00

19:00
15:00

19:00
15:00

19:00
15:00

19:00
休診日木曜日、日曜日、祝日
予約

予約可

提携医療機関水戸医療センター、水戸済生会総合病院、水戸赤十字病院、日立総合病院
院長名院長:久保田 仁 副院長:石田 良
医師に関する事項

日本産科婦人科学会 産婦人科専門医 久保田 仁
日本耳鼻咽喉科学会 耳鼻咽喉科専門医 石田 良

健康診査および健康診断健康診査、健康診断、保健指導、各種健康相談、生活習慣病検診、子宮がん検診
予防接種
診療情報開示
備考外国語対応(英語)、談話室
掲載名くぼたクリニック
フリガナクボタクリニック
電話番号

0294-72-7811

FAX番号
住所(〒313-0016)茨城県常陸太田市金井町3566-1
アクセス

◆鉄道

常陸太田駅徒歩7分

◆その他

NTTそば

駐車場有り 41台
クレジットカード
URL

http://www.kubota-cl.info/

E-mail