墨田区 庭木 剪定 植木 剪定 伐採 植木屋 お庭業者

墨田区で庭のトラブル出張業者が墨田区で庭のお困りごとやご相談を承っております。
現地でのお見積り・ご相談は一切無料(点検作業を伴う見積もりは有料)です。
緊急のトラブルでも専用の受付窓口で対応しております。
ご予約の際はご都合の良いお時間をお知らせください。
休日・祝日、昼夜問わず受付中です。出張業者を初めてご利用になられる、という場合でも心配ありません。
コールセンターのオペレーターが優しく丁寧にご要望をお聞きいたします。いつ、どの場所で、どのようなご依頼をされたいのか、しっかりと確認いたします。安心して信頼できる業者に任せたい、いますぐ何とかしたい、料金の見積もりを取りたいなどお問い合わせはいつでもお気軽にお電話ください。

料金一覧表

種類作業内容作業料金(税込価格)
伐採低木(3m未満)¥2,200~/本
中木(3m~5m)¥9,900~/本
高木(5m~7m)¥25,300~/本
剪定低木(3m未満)¥1,100~/本
中木(3m~5m)¥6,600~/本
高木(5m~7m)¥16,500~/本
草刈り草刈り¥3,300~/㎡
除草機械刈り¥330~/㎡
草木の手入れ草木の手入れお見積り
芝張り芝張り(小石、既存の芝生除去などは別途)¥2,750~/㎡
人工芝人工芝お見積り
砂利敷き砂利敷き(材料代、残土等処分は別途)¥1,540~/㎡
植栽低木(3m未満/材料代、残土等処分は別途)¥11,000~/本
防虫防虫お見積り

金額は全て税込。 作業料金はパートナー店によって変わります。おおよその目安とお考え下さい。 クレジットカードのお支払も可能です(対応地域に限る)。 詳細はお電話でご確認ください。

墨田区 お庭のお困り 植木屋 出張ならお任せ

墨田区のお庭のトラブルお任せ下さい! 植木、植込みなどの剪定は美しく造形するのが目的で、栄養分を効率よく使用し寿命を長くするため、果樹であれば生育の良い実がたくさん生るために必要です。庭木は生きています。愛をもって取り組みます。植木、植込みなどの剪定は美しく整形するためや、綺麗な花を咲かせるためなどにお手入れが大事です。木が大きくなりすぎて隣近所の迷惑になりそう、管理している空地の雑草が生い茂ってきた、視線を遮る用途で木を植えたい、防草シートを検討している、庭木に虫が発生した、芝生を張替えたい、などの様々な要請緊急でお任せ! かけがえのない生活のサポートができればとスタッフ一丸となってサービスの向上に努めております。迷わずお問い合わせください。墨田区でお庭のご用命は墨田区出張の植木屋が解決します。

墨田区 庭のトラブル 施工事例/費用価格相場

2017年6月20日東京都墨田区千歳お庭3,800円
2017年5月16日東京都墨田区石原庭木の剪定 手入れ9,700円
2016年12月2日東京都墨田区八広木の処分 戸建28,600円
2016年11月21日東京都墨田区千歳庭の手入れ3,800円
2016年9月30日東京都墨田区文花庭の手入れ9,800円
2016年8月8日東京都墨田区本所庭木の剪定 手入れ20,000円
2016年7月16日東京都墨田区千歳庭木の剪定 手入れ19,400円
2016年6月25日東京都墨田区石原庭木の剪定 手入れ9,700円
2016年6月21日東京都墨田区千歳庭木の剪定 手入れ3,800円
2016年4月2日東京都墨田区東向島庭木の剪定 手入れ12,900円
2016年2月29日東京都墨田区八広木の処分 モミジ 伐採 処分71,280円
2015年12月7日東京都墨田区千歳庭木の剪定 手入れ3,800円
2015年9月1日東京都墨田区文花庭木の剪定 手入れ9,800円
2015年7月3日東京都墨田区千歳庭木の剪定 手入れ3,800円
2015年7月1日東京都墨田区石原庭木の剪定 手入れ9,700円
2015年5月28日東京都墨田区文花庭木の剪定 手入れ25,000円
2014年12月4日東京都墨田区千歳庭木の剪定 手入れ3,800円
2014年10月24日東京都墨田区石原庭木の剪定 手入れ13,500円

企業情報

会社名株式会社 生活救急車
代表取締役大垣内 剛
所在地名古屋市中区錦一丁目10番20号
事業内容生活緊急サービス事業

株式会社 生活救急車は、東証プライム上場のジャパンベストレスキューシステム株式会社と資本提携している、株式会社アクアラインと、ジャパンベストレスキューシステム社が共同出資する企業です。

墨田区で庭のトラブルはお任せください

庭木の剪定や伐採、抜根、植木の植栽やお手入れ、腕の確かな植木職人に松の木の剪定をお願いしたい
大きくなりすぎた木の伐採、処分、木の枝が隣の家に伸びてしまった
草刈り・芝刈りや芝張り、砂利敷きなど庭づくり・外溝工事を依頼したいなど
お庭のごとなら年中無休のフリーダイヤル通話料無料で受付しております。

墨田区 庭 出張エリア

  • 墨田区両国
  • 墨田区千歳
  • 墨田区緑
  • 墨田区立川
  • 墨田区菊川
  • 墨田区江東橋
  • 墨田区横網
  • 墨田区亀沢
  • 墨田区石原
  • 墨田区本所
  • 墨田区東駒形
  • 墨田区吾妻橋
  • 墨田区錦糸
  • 墨田区太平
  • 墨田区横川
  • 墨田区業平
  • 墨田区向島
  • 墨田区東向島
  • 墨田区堤通
  • 墨田区墨田
  • 墨田区押上
  • 墨田区京島
  • 墨田区文花
  • 墨田区八広
  • 墨田区立花
  • 墨田区東墨田

※離島やスタッフの欠員状況により、一部地域の対応ができない場合があります。対応地域についてはお気軽にお尋ね下さい。

墨田区 エリア情報

アサヒビール本社ビル

墨田区にある、個性的な形をしたアサヒビールの本社ビルです。ジョッキに入ったビールをモチーフにしており、これはフランスのデザイナーがデザインしています。21階と22階にはレストランがあり、そこは一般の方でも利用できます。ビール会社の上にあるレストランなので、ビールに期待してしまいます。見たことはあるが中に入ったことがないという方は、レストランから地上100mの景色を楽しんでみてはいかがでしょうか。

墨田区(すみだく)は、東京都の特別区のひとつで、23区東部に区分されています。 また、全国的に有名な東京スカイツリーやアサヒビール本社があります

郵便番号(上3桁)130・131

東京23区内のやや北東に位置します。

「おいてけ堀」など「本所七不思議」は、昔の墨田区が舞台です。

押上・業平橋地区では、自立式鉄塔としては世界一となる高さ634mの地上デジタル放送用タワー、東京スカイツリーが2012年5月に開業しました。観光と防災都市のシンボルにし、世界一の観光都市を目指すといいます。

人口

墨田区(に相当する地域)の人口の推移
1970年
281,237人
1975年250,714人
1980年232,796人
1985年229,986人
1990年222,944人
1995年215,681人
2000年215,979人
2005年231,173人
2010年247,645人

昼夜間人口

2005年に夜間人口(居住者)は231,092人ですが、区外からの通勤者と通学生および居住者のうちの区内に昼間残留する人口の合計である昼間人口は262,514人で昼は夜の1.136倍の人口になります。

世帯数:117,324世帯(2006年10月1日) 外国人登録者数:8,314人(2006年10月1日)

東京都の東部の区で、西の区境は隅田川と東の区境は荒川および中川に挟まれた位置にある河川に挟まれた町です。水の郷百選に選ばれています。

歴史

近世以前

墨田区が成立するまでは、区の北部(旧・向島区)と南部(旧・本所区)では、歴史に大きな違いが見られます。北部では、平安時代ごろには陸地化が進み、中世には荘園制度のもとでは下総国葛西御厨の一角にあり、葛西氏知行地の農村地帯として発展を遂げていました。南部では牛島が700年代から牛の放牧地とされていた他はおおむね湿地帯で、人が住むには極めて向かない土地でありました。こちらは北部とは異なり、中世では武蔵国江戸氏一族の知行地でありました。

近世

江戸中心部が1657年(明暦3年)の振袖火事によって焼け野原になったため、災害対策の一環として武家屋敷が当区南部へと移動することとなりました。同時に、竪川・大横川をはじめとする河川の掘削や南北割下水(今で言うところの北斎通り近辺に存在しました。)や碁盤目状の道路の整備が行われました。

近・現代

1878年(明治11年)に北部は南葛飾郡に編入され、南部は東京15区の一つ・本所区として成立するようになります。また、工業化の波が押し寄せることとなり、北部も南部も開発が進んでいくようになりました。1894年(明治27年)には、重要な交通手段である総武線が開業しました。このように発展してきましたが、1923年(大正12年)の関東大震災により、区域の大半が焼失することとなりました。特に、元陸軍被服廠跡地(現在の横網町公園など)では、多くの人が避難をしたものの、猛火に遇い、4~5万人といわれる多大な焼死者を出しました。

やがて、それらによる被害も復興していくようになり、1932年(昭和7年)には、北部に向島区が誕生。1935年(昭和10年)の国勢調査人口は、現在の墨田区域(当時の本所区と向島区の合計)で464,892人で、隣の台東区域(当時の浅草区と下谷区の合計)464,217人と共に、東京で最も人口が集中しているエリアでありました。

しかし、第二次世界大戦(特に1945年の東京大空襲)により、またもや区内全土は大きく焼失しました。1947年(昭和22年)に本所区と向島区が合併し現在の墨田区が誕生しました。区名は、隅田川の堤の通称「墨堤」から墨を、隅田川から田を取ったものでありました。1963年(昭和38年)までは、町の復興及び発展とともに人口が増加していったものの、その後は頭打ちとなり減少し始めました。また、町工場も郊外や日本国外への移転などにともない減少していくこととなった

近年では、これら工場跡地にマンションを建てるなどの開発が進められ、特に2000年(平成12年)以降は人口が大きく増加(回復)しています。

区の沿革

1947年(昭和22年) - 本所区と向島区が合併して墨田区が成立します。

地域

各種イベント

隅田川花火大会 - 毎年7月開催。 国技館5000人の第九コンサート - 毎年2月開催。 早慶レガッタ - 毎年4月開催。

川の多い地域とあって、ボート競技(レガッタ)が盛んです。早慶レガッタの他、地元中学をはじめ各地のボートクラブが参加する大会も、毎年8月に開催されています。

墨堤さくらまつり - 毎年3月下旬~4月上旬。滝廉太郎の代表作「花」にも謳われました、墨堤の美しい桜を楽しめます。

名物

硝子 - ガラス器・ガラス瓶の製造、ガラス加工(江戸切子他) 言問団子 - 向島にある有名な老舗の和菓子店。外山惠理の実家としても知られています。 長命寺の桜もち - 向島にある長命寺の門前で1717年(享保2年)に山本新六が売り始めて以来の名物に。長命寺餅とも。関東地方など近隣エリアでは一般には桜もちといえば、道明寺を使ったものではなくこの長命寺餅のほうをさす。

「介護」発祥の地 

区内にあるオムツ会社が、日本で初めて公に使用し、商標登録した言葉です。

町丁

墨田区を東西に北十間川が流れています。その北十間川を境にして主に南側が旧本所区、北側が旧向島区になります。

北部(旧向島区)

墨田(すみだ)もと隅田町。通称「鐘ヶ淵」は鐘紡発祥の地で、クラシエに社名を変更した現在も鐘紡発祥の地として親しまれています。
堤通(つつみどおり)もと隅田町。区北西部の隅田川沿いです。白鬚東アパート(通称:防災団地)があり、区内最大規模の防災拠点となっています。
東墨田(ひがしすみだ)もと吾嬬町。
八広(やひろ)もと吾嬬町。八広駅
東向島(ひがしむこうじま)もと寺島町。?東綺譚の舞台。東武博物館所在地。ユートリヤすみだ生涯学習センターは旧向島区役所(旧墨田区第二庁舎)に位置します。
立花(たちばな)もと吾嬬町。立花通り商店街。東あずま駅
文花(ぶんか)もと吾嬬町。向島警察署、小村井駅
京島(きょうじま)もと吾嬬町。東京の「京」と向島の「島」を合わせた名前。近年曳舟駅を中心に大規模な開発が行われています。

中央部(旧本所区・向島区)

吾妻橋(あづまばし)区役所、アサヒビールの本社ビルがあります浅草との間に吾妻橋が架かります。旧名・中之郷。本所吾妻橋駅
東駒形(ひがしこまがた)駒形は台東区にあります。
本所(ほんじょ)旧名・厩橋。「厩」の字が当用漢字に無いため、住居表示上問題となり大元の地名に。
業平(なりひら)在原業平に由来。旧名は業平橋・平川橋で、両者の合成とする説もあります。
横川(よこかわ)竪川(たてかわ)に対し、横川。
向島(むこうじま)もと小梅町ほか。江戸時代末期、水戸藩御用商人の川崎組が「とら銭」を鋳造しました。本所区編入後は本所地区扱いです。
押上(おしあげ)押上駅、とうきょうスカイツリー駅、東武鉄道の本社所在地。東京スカイツリーがあります旧本所区・向島区両者にまましたがります。

南部(旧本所区)

横網(よこあみ)両国駅の北側。両国国技館がありますその連想で「横綱」と誤読される事がありますまた、国技館の隣には江戸東京博物館があります第一ホテル両国は旧本所区役所(旧墨田区第一庁舎)に位置します。
両国(りょうごく)両国駅の南側。元々は日本橋両国(現:中央区東日本橋)に対して東両国と言ったのです。旧国技館(のちの日大講堂。現在は取り壊されてシティコア)、吉良邸屋敷跡の本所松坂町公園があります
千歳(ちとせ)
石原(いしわら)
亀沢(かめざわ)
緑(みどり)緑一丁目から四丁目までが設置されています。
立川(たてかわ)かつては竪川と表記、吉良義央を狙った赤穂浪士がこのあたりに住んでいたとか。
菊川(きくかわ)区最南部。遠山景元/長谷川宣以の住居跡があります
太平(たいへい)錦糸町駅の北側。錦糸よりも北側。2006年、精工舎跡地に大型商業施設オリナスが完成。隣接して錦糸公園と墨田区総合体育館があります
錦糸(きんし)錦糸町駅の北側。商業施設アルカキット錦糸町、東武ホテル、すみだトリフォニーホールがあります錦糸町と呼ばれる一帯の一部。
江東橋(こうとうばし)錦糸町駅の南側。一帯は東京楽天地を中心とした古くからの歓楽街。丸井、LIVIN等のデパートが並びます。錦糸町と呼ばれる一帯の中心。おいてけ堀(錦糸堀)伝説発祥の地。

地域放送

ジェイコム東京すみだ局(J:COMすみだ)

ナンバープレート

墨田区は、足立ナンバー(東京運輸支局)を割り当てられていて、『23区東部』の地域と一致します。

足立ナンバー割り当て地域

台東区・江東区・墨田区・荒川区・足立区・葛飾区・江戸川区。

名所・旧跡

両国国技館

江戸東京博物館

名所

水の郷百選 - 水とともに生きる“川の手” すみだ 東京スカイツリー 江戸東京博物館 両国国技館 東京都慰霊堂 すみだ郷土文化資料館 東武博物館 NTTドコモ歴史展示スクエア セイコーミュージアム

旧跡

旧安田庭園

回向院 霊山寺 法恩寺 三囲神社 本所松坂町公園(吉良上野介邸宅跡地) 旧安田庭園 向島百花園 隅田川七福神

公園

横網町公園 隅田公園 錦糸公園 大横川親水公園

区政

区長

区長:山本亨(やまもと とおる) (1期目) 任期:2015年(平成27年)4月27日 - 2019年(平成31年)4月26日

区長選挙

2015年4月26日 最終投票率:44.77%

候補者名政党推薦得票
山本亨当選無所属61,296
西恭三郎無所属18,967
染谷武男緑友会7,299

行政機構

区職員数:1,943人(2013年4月1日)

災害対策

東京都都市整備局第6回地域危険度測定調査結果(平成20年)によると震災時の「建物倒壊危険度」では東京都5099丁目の内、墨田区京島二丁目がワースト1位、2位に台東区竜泉三丁目、3位に墨田区墨田三丁目、4位に墨田区東駒形二丁目と墨田区がトップを占めています(ワースト5位から9位は他区)。また、ワーストランキング100地区(丁目)の内、墨田区が22地区を占めており東京都内で墨田区が最も建物倒壊危険度が高いとされています。但し、墨田区全地区が地震に脆弱であるとは言えないです。これは、一部地区は戦後に建てられた古くからの木造建築が多く、また建物の密度が高いためとされています。墨田区ではジュピターテレコムに緊急地震速報サービスを発注していて、2008年9月1日より稼働する見込みです。 路地尊 - 地域防災のため、各地で雨水を地下タンクに貯めています。防災用水のほか、日常の草木への水遣りにも活用されています。 白鬚防災団地 - 震災等で大火発生した場合は建物自体が防火壁となる様に設計させた南北1km以上に渡って連なった高層住宅。火災時は建物開口部はシャッター閉鎖され、建物隙間は壁で塞がれ、屋上から建物冷却のため放水が行われます。

財政

平成25年度当初予算規模

総額:1,527.13億円

一般会計:1,007.80億円 国民健康保険特別会計:298.68億円 介護保険特別会計:174.03億円 後期高齢者医療特別会計:46.62億円

自治体交流

日本国内

山形県東置賜郡高畠町

小学生の相互体験学習

長野県上高井郡小布施町

友好都市、小学生の相互体験学習など

日本国外

ソウル特別市西大門区

2003年10月3日友好都市協定締結

北京市石景山区

1997年12月13日友好交流・協力協定締結

その他

災害対策に関する協定

都市ごとの協定:台東区・江東区・鹿沼市(栃木県)・鶴岡市(山形県)・高畠町(山形県) 義士親善友好都市交流会議(災害応急対策活動の相互応援に関する協定) 防災サミット参加自治体

立法

区議会

定数:32名 任期:2015年(平成27年)5月1日 - 2019年(平成31年)4月30日 議長:樋口敏郎(墨田区議会自由民主党) 副議長:福田はるみです(墨田区議会自由民主党)

会派名議席数議員名
墨田区議会自由民主党13沖山仁、加藤拓、木内清、坂井ユカコ、坂下修、佐藤篤、しもむら緑、瀧澤良仁、田中邦友、中沢えみり、樋口敏郎、福田はるみ、松本ひさし
墨田区議会公明党7おおこし勝広、加納進、じんの博義、高橋正利、千野美智子、とも宣子、はねだ福代
日本共産党墨田区議会議員団5あさの清美、高柳東彦、としま剛、はらつとむ、村本ひろや
地域連合「すみだの絆」2田中哲、西村孝幸
墨田区議会民主党2あべきみこ、堀よしあき
墨田区議会維新の党1渋田ちしゅう
墨田オンブズマン1大瀬康介
新しいすみだ1井上ノエミ

※井上ノエミはみんなの党に属していましたが、同党が2014年11月28日に解散したことにより、会派「新しいすみだ」を作ったのです。

都議会

定数:3名 選挙区:墨田区選挙区 任期:2013年(平成25年)7月23日 - 2017年(平成29年)7月22日(「2013年東京都議会議員選挙」参照)

議員名会派名当選回数
川松真一朗東京都議会自由民主党1
加藤雅之都議会公明党2
桜井浩之東京都議会自由民主党2

衆議院

選挙区:東京都第14区 (墨田区、荒川区) 任期:2014年(平成26年)12月14日 - 2018年(平成30年)12月13日(「第47回衆議院議員総選挙」参照)

議員名党派名当選回数
松島みどり自由民主党5

産業

1909年(明治42年)から1937年(昭和12年)にかけて区内に屠畜場があり、木下川(現在の東墨田)地区を中心に、主として豚皮を扱う皮革産業が発展しました。豚脂などを扱う油脂産業や動物性油脂を原料とする石鹸産業も盛んで、大正時代には長瀬商店(花王の前身)・ライオン石鹸・資生堂・ミヨシ石鹸の4大石鹸メーカーが区内に立地しました。

主な事業所

アサヒグループホールディングス - 吾妻橋の隅田川のたもと、区役所の隣に本社を持ちます。元々、この地には札幌麦酒(現在のサッポロビール)の工場として建てられ、後に大日本麦酒を経て、戦後の大日本麦酒の分割によりアサヒビールの所属となり、1985年の閉鎖までビールを作り続けていました。その跡地の一角に建てられたのがアサヒビール本社ビルです。ビールの注がれたグラスをモチーフとしたオフィス棟、その隣には巨大な火の玉の様なオブジェ(聖火をモチーフ)を頂いた棟があり、ランドマークとなっています。

アサヒビール - 上記の事業子会社。 アサヒ飲料 - 同上。 アサヒフードアンドヘルスケア - 同上。 アサヒグループ食品 - 同上。 カルピス - 同上。

東武鉄道 - 押上に本社があります業平橋駅(現・とうきょうスカイツリー駅)横にあった旧本社近くに架かる橋は東武橋(管理は墨田区)。 京成電鉄 - 2013年9月まで押上に本社があったのですが、千葉県市川市に移転。本社近くにかかる橋は京成橋(管理は東京都)。 ライオン - 本所に本社があります アメリカンホーム保険会社 - 錦糸に日本の本社があります(AIGタワー21階)。 メットライフアリコ生命保険 - 太平に本社があります(オリナスタワー)。 イチジク製薬 - 東駒形に本社があります 小森コーポレーション - 吾妻橋に本社があります ペッパーフードサービス - 外食チェーンペッパーランチを展開。吾妻橋に本社があります 日本たばこ産業 - 横川に生産技術センターがあります 花王 - 文花に研究所および関連会社があります 大林道路 - 堤通に本社があります 三井金属エンジニアリング - 両国に本社があります ダイショー - 亀沢に本社があります 昭和建産 - 三和シヤッター工業グループのうちの一社。 ヒノデワシ - 消しゴムのトップメーカー。東向島に本社があります 浜野製作所 - 八広に本社がある金属加工の町工場。深海探査艇「江戸っ子1号」、電気自動車「HOKUSAI」などを製作。 ナガセケンコー - 軟式野球ボール、ソフトボール、ソフトテニスボールの製造で日本一のメーカー。墨田区墨田に本社があります 玉の肌石鹸 - 中堅の石鹸メーカー。緑に本社があります2008年4月1日、かつて存在したミツワ石鹸を100パーセント子会社として設立し、33年ぶりにミツワブランドの石鹸を売り出す。 高久産業 - 主に発泡プラスチック製品の製造、販売を行っているメーカー。墨田区向島に本社があります NSファーファ・ジャパン - 中堅の石鹸メーカー。菊川に本社があります旧・ニッサン石鹸。2007年6月、大阪市鶴見区から本社機能を移転。

交通

鉄道

東日本旅客鉄道(JR東日本)

■ 総武線各駅停車(総武本線)

- 錦糸町駅 - 両国駅 -

■ 総武快速線

- 錦糸町駅 -

京成電鉄

押上線

押上駅 - 京成曳舟駅 - 八広駅 -

東武鉄道

伊勢崎線(東武スカイツリーライン)

とうきょうスカイツリー駅 - 曳舟駅 - 東向島駅 - 鐘ヶ淵駅 押上駅 - 曳舟駅

亀戸線

東あずま駅 - 小村井駅 - 曳舟駅

東京都交通局(都営地下鉄)

都営浅草線

- 本所吾妻橋駅 - 押上駅

都営新宿線

- 菊川駅 -

都営大江戸線

- 両国駅 -

東京地下鉄(東京メトロ)

半蔵門線

- 錦糸町駅 - 押上駅

路線バス

都営バス 京成バス

新小59系統:浅草寿町 - 東京スカイツリータウン - 新小岩駅(京成タウンバスと共同運行) 東京スカイツリータウン・錦糸町駅 - 葛西駅・東京ディズニーリゾート(京成バスと共同運行)

京成タウンバス

有01系統:浅草寿町 - 東京スカイツリータウン - 亀有駅 新小59系統:浅草寿町 - 東京スカイツリータウン - 新小岩駅

東武バスセントラル

東京スカイツリータウン - 上野駅・上野公園 東京スカイツリータウン - 東京駅(JRバス関東と共同運行) 東京スカイツリータウン・錦糸町駅 - 葛西駅・東京ディズニーリゾート(京成バスと共同運行) 東京スカイツリータウン・錦糸町駅 - 羽田空港(京浜急行バスと共同運行)

東京空港交通

羽田空港 - 東武ホテルレバント東京 成田空港 - 東武ホテルレバント東京

コミュニティバス

2012年3月20日より、東京スカイツリー周辺を中心とし、区内全域を巡回するコミュニティバス「すみだ百景 すみまるくん・すみりんちゃん」を運行しています。

墨田区循環バス「すみだ百景 すままるくん・すみりんちゃん」(京成バスが運行)

南部ルート:押上駅 - 錦糸町駅北口 - 都営両国駅 - 墨田区役所 - 押上駅 北東部ルート:押上駅 - 東あずま駅 - 八広 - 押上駅 北西部ルート:押上駅 - 曳舟文化センター - 鐘ヶ淵駅 - 東京スカイツリータウン - 押上駅

水上バス

東京都公園協会

東京水辺ライン

両国発着場

道路

首都高速

6号向島線

駒形出入口 - 向島出入口 - 堤通出入口

7号小松川線

錦糸町出入口

一般国道

国道6号(水戸街道) 国道14号(京葉道路)

都道

墨堤通り、清澄通り、三ツ目通り、東京都道465号深川吾嬬町線(四ツ目通り)、明治通り、浅草通り、春日通り、蔵前橋通り

公共施設

司法・行政機関

東京簡易裁判所墨田庁舎(錦糸4-16-7) 東京区検察庁道路交通部墨田分室(東京簡易裁判所墨田庁舎内) ハローワーク墨田

警察

警視庁交通執行課墨田分室(東京簡易裁判所墨田庁舎内)

向島警察署(文花3-18-9)

堤通交番 東向島交番 曳舟交番 地蔵坂交番 ※2007年3月で白鬚橋交番と墨田三丁目交番に統合され廃止。 鐘ヶ淵交番 京島二丁目交番 京島三丁目交番 小村井交番 白鬚橋交番 墨田三丁目交番 墨田交番 ※2007年3月で白鬚橋交番と墨田三丁目交番に統合され廃止。墨田地域安全センターとなります。 八広三丁目交番 ※2007年3月で四ツ木橋交番に統合され廃止。 八広四丁目交番 四ツ木橋交番 平井橋交番

本所警察署(両国4-29-5)

両国交番 菊川二丁目交番 江東橋交番 錦糸町駅北口交番 錦糸町駅南口交番 横川交番 押上駅前交番 吾妻橋交番 横網交番 言問交番 向島交番 石原三丁目交番

消防

本所消防署(横川4-6-6)特別消火中隊・救急隊1

緑出張所(緑4-1-8)救急隊1 小梅出張所(向島3-36-12)救急隊無 東駒形出張所(東駒形3-5-8)救急隊1

向島消防署(東向島6-22-3)消防活動二輪部隊・救急隊1

墨田出張所(墨田5-16-2)特別消火中隊・救急隊無 立花出張所(立花5-9-3)救急隊1

本所防災館(横川4-6-6)

主な医療機関

東京都災害拠点病院

東京都立墨東病院(江東橋4-23-15) 医療法人社団誠和会白鬚橋病院(東向島4-2-10)

東京都指定二次救急医療機関

医療法人社団明人会田島病院(両国2-21-1) 医療法人財団正明会山田記念病院(石原2-20-1) 医療法人社団墨田中央病院(京島3-67-1) 東京都済生会向島病院(八広1-5-10) 医療法人社団仁寿会中村病院(八広2-1-3) 社会福祉法人賛育会賛育会病院(太平3-20-2) 同愛記念病院(横網2-1-11) (東京都災害拠点病院の2病院も含む)

医院・診療所・クリニック

両国みどりクリニック(緑1-19-9)

図書館

墨田区内には、墨田区が運営する以下の図書館があります

ひきふね図書館 緑図書館 八広図書館 立花図書館 横川コミュニティ会館図書室 東駒形コミュニティ会館図書室 梅若橋コミュニティ会館図書室

文化施設

すみだトリフォニーホール:新日本フィルハーモニー交響楽団のフランチャイズとなっています。(錦糸1-2-3) 曳舟文化センター(京島1-38-11) すみだリバーサイドホール:墨田区役所内。 (吾妻橋1-23-20)

住宅団地

リバーピア吾妻橋周辺地区 錦糸町団地(江東橋 市街地住宅 賃貸70 1961年 現存 譲渡返還) 墨田一丁目第2団地(日建設計・日建ハウジングシステム、東京都、工場跡地再開発、2000年) 都営墨田一丁目第2アパート(墨田 1-4、1996年) 都営墨田四丁目アパート(墨田 4-19、1968年) 都営立花一丁目アパート(立花 1-27、1971 - 1974 年) 都営立花三丁目アパート(立花 3-24、1973年) 都営立花四丁目アパート(立花 4-30、1979年) 都営立花六丁目アパート(立花 6-8、1976年) 都営押上二丁目アパート(押上 2-1、1970 - 1982 年) 都営横川五丁目アパート(横川 5-2、1970年) 都営横川五丁目第2アパート(横川 5-9、1990 - 1994 年) 都営業平一丁目アパート(業平 1-7、1969年) 都営錦糸一丁目アパート(錦糸 1-17、1967年) 都営江東橋四丁目アパート(江東橋 4-30、1973年) 都営太平南アパート(太平 14-2、1968年) 都営堤通一丁目アパート(堤通 1-16、1994 - 1995 年) 都営第2寺島アパート(堤通 1-18、1968年) 都営白鬚東アパート(堤通 2-8、1975 - 1979 年) 都営東向島五丁目アパート(東向島 5-16、1967年) 都営東墨田二丁目アパート(東墨田 2-7、1983年) 都営八広三丁目アパート(八広 3-21、1967年) 都営八広五丁目アパート(八広 5-10、1976年) 都営文花一丁目アパート(文花 1-30、1965 - 1983 年) 都営文花一丁目第2アパート(文花 1-32、1972年)

教育機関

大学

本区は、短大、四年制含めて大学の本部が置かれていない東京23区唯一の区です。以下3校はいずれも東京都外にある大学のサテライトキャンパスです。

山口福祉文化大学東京サテライト教室 創造学園大学東京校 千葉工業大学東京スカイツリータウンキャンパス

専門学校

学校法人立志舎

東京IT会計専門学校 東京法律専門学校 専門学校日本スクールオブビジネス21

安田商工専門学校 学校法人了徳寺学園

了徳寺医療専門学校

高等学校

都立高校

東京都立両国高等学校 東京都立墨田川高等学校 東京都立本所高等学校 東京都立日本橋高等学校 東京都立橘高等学校 東京都立向島商業高等学校 東京都立向島工業高等学校

私立高校

安田学園高等学校 日本大学第一高等学校 鹿島学園高等学校両国キャンパス 立志舎高等学校

中学校

区立中学校

墨田中学校 本所中学校 両国中学校 竪川中学校 錦糸中学校 吾嬬第一中学校 吾嬬第二中学校 寺島中学校 鐘淵中学校 立花中学校 文花中学校 向島中学校

都立中学校

東京都立両国高等学校附属中学校

私立中学校

日本大学第一中学校 安田学園中学校

小学校

区立小学校

立花吾嬬の森小学校 緑小学校 外手小学校 二葉小学校 錦糸小学校 中和小学校 言問小学校 小梅小学校 柳島小学校 業平小学校 両国小学校 横川小学校 菊川小学校 第三吾嬬小学校 第四吾嬬小学校 第一寺島小学校 第二寺島小学校 第三寺島小学校 曳舟小学校 梅若小学校 中川小学校 東吾嬬小学校 堤小学校 押上小学校 八広小学校 隅田小学校

幼稚園

区立幼稚園

緑幼稚園 柳島幼稚園 菊川幼稚園 第三寺島幼稚園 曳舟幼稚園 八広幼稚園 立花幼稚園

その他

東京都立墨田特別支援学校

著名な出身者

旧本所区、旧向島区の著名な出身者については本所区、向島区を参照

福井晴敏 - 小説家 須藤真澄 - 漫画家 皆川亮二 - 漫画家 広井王子 - プロデューサー・舞台演出家 林望 - 小説家・日本文学者 関野吉晴 - 探検家 外山恵理 - TBSアナウンサー 塚本やすし -絵本作家 大竹一樹(さまぁ~ず) - お笑いタレント 三村マサカズ(さまぁ~ず) - お笑いタレント 坂崎幸之助(THE ALFEE) - ギタリスト 椎名豊 - ジャズピアニスト ラッキィ池田 - 振り付け師 6代目三遊亭圓楽 - 落語家 柳家さん喬 - 落語家 古今亭菊生 - 落語家 風間俊介 - タレント、俳優 市村健 - タレント、モデル 井川遥 - 女優 中村中 - シンガーソングライター、女優 横山智佐 - 声優 梨花 - タレント 森田成一 - 俳優、声優 会一太郎 - 声優 鹿野優以 - 声優 柳沢栄治 - 声優 葭田晃 - 合唱指揮者 王貞治 - 元プロ野球選手 高橋尚成 - 元プロ野球選手 松沼博久 - 元プロ野球選手 松沼雅之 - 元プロ野球選手、博久の弟。 田中彰 - 元プロ野球選手 多田野数人 - プロ野球選手 平塚克洋 - 元プロ野球選手 高山善廣 - プロレスラー 大場政夫 - プロボクサー 粉川拓也 - プロボクサー 高野人母美(TOMOMI) - プロボクサー、モデル 中川大地 - 文筆家、編集者 小出由華 - タレント

ゆかりの人物

在原業平 - 平安期の歌人。六歌仙の一人。彼の詠んだ「名にしおはゞ いざ言問はん 都鳥 我が思ふ人は ありやなしやと」という句に因んで「言問」という地名が生まれたといわれています。また、墨田区内には彼から名付けられた「業平」という町名もあります。 松尾芭蕉 - 江戸期の俳諧師。本所に居住。 長谷川宣以 - 江戸期の旗本。火付盗賊改役。本所に居住(現在の菊川三丁目)。 遠山景元 - 江戸期の旗本。江戸北町奉行、南町奉行。本所に居住(現在の菊川三丁目)。 鼠小僧次郎吉 - 江戸期の大泥棒。回向院に供養塚があります 葛飾北斎 - 江戸期の浮世絵師。亀沢で誕生。 四代目鶴屋南北 - 江戸期の歌舞伎の作者。本所、業平の春慶寺に墓があります 勝海舟 - 幕末期の政治家。本所亀沢町(現在の両国)で誕生。区立両国公園内に「生誕の地」碑があるほか、墨田区役所裏に銅像があります 榎本武揚 - 幕末期の政治家。向島に居住。 森鴎外 - 小説家。向島に居住。 芥川龍之介 - 小説家。幼少期から少年期まで両国に居住。のち、向島に居住。 幸田露伴 - 小説家。向島に居住。 堀辰雄 - 小説家。向島に居住。

墨田区を舞台とする作品

小説

?東綺譚 - 永井荷風の小説。私娼窟玉の井が舞台。 原色の街 - 吉行淳之介の小説。赤線の鳩の街が舞台。 鬼平犯科帳 - 池波正太郎の小説。両国界隈が主要な舞台となっています。 うしろの正面だあれ - 海老名香葉子の小説及び、劇場用アニメーション作品。第二次世界大戦時の本所が舞台。 ガラスのうさぎ - 高木敏子の児童文学及び、映画、テレビドラマ、劇場用アニメーション作品。第二次世界大戦時の本所が舞台。 下町探偵局 - 半村良の小説。両国が主な舞台。

漫画

寺島町奇譚 - 滝田ゆうの漫画。玉の井が舞台。 逮捕しちゃうぞ - 藤島康介の漫画。墨東署(架空)が舞台。アニメの映画版ではこのエリアの風景が緻密に描かれました。 のんちゃんのり弁 - 入江喜和の漫画。向島橘銀座商店街(現、キラキラ橘)が舞台となっています。

絵本

リサとガスパール にほんへいく - フランスの子供向け絵本作品。作品中、墨田区を匂わせる風景(ビール会社など)が登場します。 あいうえおたくはいびん - くもん出版の絵本。カバーにスカイツリーが描いてあります。作者(塚本やすし)が墨田区出身で随筆「猫とスカイツリー 下町ぶらぶら散歩道」を上梓しています。 せんそう 昭和20年3月10日 東京大空襲のこと - 東京書籍の絵本。作者(塚本やすし)が母の体験をもとに描いた絵本。

映画

下町の太陽 - 山田洋次監督 倍賞千恵子主演の映画。区内曳舟駅周辺が舞台。

楽曲

嫁に来ないか墨田区へ - NO PLANの楽曲。アルバム「SUMMER PLAN」に収録。

その他

忠臣蔵 - 吉良上野介の屋敷がありました。

日本
地方関東地方
都道府県東京都
団体コード13107-5
面積13.77km?
推計人口、2016年2月1日)
人口密度18,840人/km?
隣接自治体中央区、台東区、江東区、荒川区、足立区、
葛飾区、江戸川区
区の木サクラ
区の花ツツジ
墨田区役所
区長山本昇
所在地〒130-0001
北緯35度42分38.5秒東経139度48分5.4秒座標: 北緯35度42分38.5秒 東経139度48分5.4秒

近所のスポット

株式会社太成

墨田区,両国駅,ミシン,株式会社太成,

掲載名株式会社太成
フリガナカブシキガイシヤタイセイ
電話番号

03-3634-1826

FAX番号03-3632-7894
住所(〒130-0026)東京都墨田区両国1丁目5-7
アクセス

◆鉄道

JR総武線・両国駅西口より徒歩7分

駐車場
クレジットカードお取り扱いしておりません
URL
E-mail

Eメールでのお問い合わせも承ります。

taisei01@viola.ocn.ne.jp

営業時間 09:00~18:00
休業日 土曜日、日曜日、祝日

株式会社佳翔

網戸一枚から内・外装工事・リフォームまで承ります!

リフォームのすべてに関して、きめの細かいサービスを心がけております。エクステリア・リフォーム・防音・解体など、当社は設計・施工・管理まですべて自社で行っております。
掲載名株式会社佳翔
フリガナカブシキガイシヤカシヨウ
住所(〒130-0003)東京都墨田区横川3丁目4-3
電話番号03-6658-8555FAX番号03-6658-8556
URL
E-mailkasyou@lake.ocn.ne.jp
営業時間平日 08:00~18:00
休業日 日曜日
アクセス(最寄駅)○JR総武線・錦糸町駅徒歩15分○東京メトロ 半蔵門線・錦糸町駅徒歩15分○京成・都営地下鉄線・押上駅徒歩15分
駐車場
クレジットカードお取り扱いしておりません
取り扱い住宅、マンション、店舗、ビル、オフィス
営業種目プランニング、施工、管理、調査、写真、ディスプレイ、保全管理、清掃、設備工事
建築工事土木工事、大工工事、コンクリート工事、トビ工事、屋根工事、防水工事、塗装工事、石工事、タイル・レンガ・ブロック工事、内装・仕上げ工事、左官工事、ガラス工事、板金工事、建具工事、造園・外構工事、解体工事、改修工事、耐震補強工事、鉄骨工事
設備工事管工事、空調設備・冷暖房設備工事、電気工事
不動産
リフォーム
水回りキッチン、浴室、洗面室、トイレ、排水溝
部屋・内装天井、床、フローリング、洋室、和室、襖、網戸、カーテン、ブラインド、床暖房、収納、壁紙
玄関・廊下玄関、ドア、廊下・床、階段、手摺の取付
外装外壁、屋根、瓦、雨樋、ベランダ、フェンス、門扉、カーポート、ガレージ、物置、防犯設備、防音工事、住宅改装工事
建替え
許認可
備考無料相談、見積り無料
≪事業内容≫

■取り扱い
●住宅リフォーム(部分改装、全面改築工事)
●マンションリフォーム
●店舗リフォーム
●事務所リフォーム
●クリーニング(ハウスクリーニング、ブラインドクリーニング等)

■リフォーム内容
●水周り工事
 ・キッチン・浴室・洗面所・トイレ・排水溝・その他

●部屋・内装
 ・天井・床・フローリング・洋室・和室・襖・網戸
 ・カーテン・ブラインド・床暖房・収納・壁紙・その他

●玄関・廊下
 ・玄関・ドア・廊下・床・階段・手摺の取付・その他

●介護リフォーム
 ・バリアフリー工事等

●外装
 ・外壁・屋根・瓦・雨樋・ベランダ・フェンス・門扉・バルコニー
 ・デッキ・カーポレート・ガレージ・物置・防犯設備・防音工事
 ・住宅改装工事・その他

※お見積もり・ご相談は無料にて承っております。
※お気軽にお問い合わせ下さい。

有限会社中沢技建

建築塗装,塗装,塗装工事,光触媒塗装業,防水工事,屋根工事,リフォーム,東京都,墨田区,有限会社中沢技建

掲載名有限会社中沢技建
フリガナユウゲンガイシャナカザワギケン
電話番号

03-5619-4422

FAX番号03-5619-4423
住所(〒130-0005)東京都墨田区東駒形1丁目15-6
アクセス

◆鉄道

本所吾妻橋駅徒歩5分

浅草駅徒歩5分

蔵前駅徒歩7分

駐車場
クレジットカード
URL
E-mail
営業時間
休業日

株式会社江東モータース

江東区,車検整備,エアコン修理,鈑金塗装,リサイクルパーツ,定期点検,代車,自動車修理,大横川親水公園,廃車手続き

販売取り扱い新車、中古車、リース、その他
取り扱い車種国産車、輸入車、その他
取り扱いメーカートヨタ、日産、ホンダ、マツダ、スバル、三菱、ダイハツ、スズキ、フォルクスワーゲン、BMW、メルセデスベンツ、アウディ、その他
取り扱いタイプセダン、軽自動車、ワゴン、ワンボックス、RV、クーペ、トラック、福祉車、その他
廃車取り扱い廃車手続
自動車整備・加工修理鈑金全般、すり傷、エアコン、その他
塗装塗装全般
部品交換オイル、タイヤ、ガラス、ブレーキパーツ、バッテリー、その他
点検等一般車検、定期点検、アライメント調整、その他
カークリーニング
ドレスアップ自動車内装
保険事故関連自動車保険取り扱い
掲載名株式会社江東モータース
フリガナカブシキガイシャコウトウモータース
電話番号

03-3624-4758

FAX番号03-3622-7754
住所(〒130-0012)東京都墨田区太平1丁目1-11
アクセス

◆その他

大横川親水公園、清平橋そば

駐車場
クレジットカードお取り扱いしておりません
URL
E-mail

▼お問い合わせ下さい

koto-m@arion.ocn.ne.jp

営業時間 9:00~19:00
休業日 日曜日、祝日

大恒工業株式会社

関東,建設業,改修工事,ビル,マンション,病院,内装工事請負,リフォーム,学校,福祉施設

掲載名大恒工業株式会社
フリガナダイコウコウギョウカブシキガイシャ
電話番号

03-6666-9808

FAX番号03-6666-9837
住所(〒130-0022)東京都墨田区江東橋4丁目31-7
アクセス
駐車場
クレジットカード
URL
E-mail
営業時間
休業日

山手医院

◆内科、外科
総武線錦糸町駅北口徒歩5分◆

<院長略歴>
医学博士 山手 昇
日本医科大学卒業
日本医科大学付属病院胸部外科部長
聖マリアンナ医科大学第3外科主任教授
聖マリアンナ医科大学心臓血管外科部長歴任
掲載名山手医院
フリガナヤマテイイン
住所(〒130-0012)東京都墨田区太平3丁目10-8
電話番号03-5819-5828FAX番号03-5819-5827
URL
E-mail
アクセス(最寄駅)○JR総武線・錦糸町駅・北口出口徒歩5分○半蔵門線・錦糸町駅・錦糸公園出口徒歩5分(バス)○太平3丁目停留所・徒歩3分(車)○首都高速錦糸町から5分
駐車場
クレジットカード
院長名 山手 昇
診療科目内科、外科
診療時間
09:00~12:0009:00~12:0009:00~12:0009:00~12:0009:00~12:0009:00~12:00
16:00~19:0016:00~19:0016:00~19:0016:00~19:0016:00~19:00
休診日 土曜午後、日曜・祝日
健康診査健康診査、健康診断、人間ドック、保健指導、各種健康相談、がん検診、生活習慣病検診
予防接種
■診療時間
09:00~12:00
16:00~19:00

■休診日
土曜(午後)、日曜・祝日

◎診療科名
 内科・外科
◎医師名
 山手 昇
◎電話予約可
◎駐車設備なし

 院長略歴 医学博士 山手 昇
日本医科大学卒業
日本医科大学付属病院胸部外科部長、聖マリアンナ医科大学第3外科主任教授、
聖マリアンナ医科大学心臓血管外科部長を歴任した。
第25回 日本外科系連合学会学術集会 会長をつとめた。
現在は日本外科学会 日本臨床外科学会・日本胸部外科学会・日本心臓血管外科学会の特別会員です。

高陽印刷株式会社

あなたは損をしていませんか!?

印刷から製本まで自社一貫生産によるコストダウン。
御社の大幅な経費削減に!
掲載名高陽印刷株式会社
フリガナコウヨウインサツカブシキガイシヤ
住所(〒130-0014)東京都墨田区亀沢2丁目16-5
電話番号03-3626-3341FAX番号03-3624-1306
URL
E-mailinfo@koyopc.co.jp
営業時間08:45~17:45
休業日 土・日・祝日
アクセス(最寄駅)○JR総武線・両国駅徒歩10分
駐車場
クレジットカードお取り扱いしておりません
詳細情報
■伝票印刷
 ・納品書
 ・請求書
 ・領収書
 ・見積書
 ・会計伝票
 ・連続伝票
 ・封筒・・・等 ビジネスフォーム印刷全般

※印刷から製本まで自社一貫生産によるコストダウン
 御社の大幅な経費削減にお役に立ちます

株式会社立川自動車ガラス

自動車ガラス修理,自動車ガラス販売,東京都,墨田区,株式会社立川自動車ガラス

掲載名株式会社立川自動車ガラス
フリガナカブシキガイシャタテカワジドウシャガラス
電話番号

03-3633-8048

FAX番号03-3633-8615
住所(〒130-0023)東京都墨田区立川2丁目11-16
アクセス

◆鉄道

都営新宿線・大江戸線・森下駅7分

JR総武線・両国駅13分

◆車

首都高速7号小松川線・錦糸町出口から5分

駐車場
クレジットカードお取り扱いしておりません
URL
E-mail
営業時間 平日(月曜日~金曜日)08:30~18:00
土曜日08:30~15:00
休業日 日曜日、祝日、第2土曜日

錦糸町駅ビル内科クリニック

錦糸町,内科,皮膚科,消化器内視鏡専門医,総合内科専門医,腹部調音波,予防接種,健康診断,心電図検査,土曜18時まで診療

診療科目内科、消化器内科、皮膚科
診療時間10:00

13:00
10:00

13:00
10:00

13:00
10:00

13:00
10:00

13:00
15:00

19:00
15:00

19:00
15:00

19:00
15:00

19:00
15:00

18:00
休診日木曜日、日曜日、祝日

夏季休診・年末年始休診 ※詳細は墨田区医師会ホームページへ

予約

予約不可

提携医療機関東京都立墨東病院、東京新宿メディカルセンター、白鬚橋病院、東部地域病院、等
院長名羽原 隆
健康診査および健康診断健康診断、その他(就職用、入試用など<要予約>)
予防接種
掲載名錦糸町駅ビル内科クリニック
フリガナキンシチョウエキビルナイカクリニック
電話番号

03-3633-0261

FAX番号03-3633-0272
住所(〒130-0022)東京都墨田区江東橋3丁目14-5
アクセス

◆鉄道

JR線・錦糸町駅南口 「テルミナ」 6階

◆その他

錦糸町駅南口 ヨドバシカメラ錦糸町 入口側のエレベータをご利用下さい

駐車場
クレジットカード
URL

http://www.sumida-med.jp/

E-mail

山一不動産

墨田区,台東区,江東区,蔵前駅,本所,下町,不動産屋,山一不動産

掲載名山一不動産
フリガナヤマイチフドウサン
電話番号

03-3622-1285

FAX番号03-3623-4416
住所(〒130-0004)東京都墨田区本所1丁目4-10
アクセス

◆鉄道

大江戸線・蔵前駅徒歩6分

JR総武線・両国駅徒歩12分

駐車場
クレジットカード
URL

http://www.athome.co.jp/ahto/yamaichi-fudosan.html

E-mail
営業時間 9:00~18:00
休業日 日曜日、祝日、年末年始