西蒲区 庭木 剪定 植木 剪定 伐採 植木屋 お庭業者

西蒲区で庭のトラブル出張業者が西蒲区で庭のお困りごとやご相談を承っております。
現地でのお見積り・ご相談は一切無料(点検作業を伴う見積もりは有料)です。
緊急のトラブルでも専用の受付窓口で対応しております。
ご予約の際はご都合の良いお時間をお知らせください。
休日・祝日、昼夜問わず受付中です。出張業者を初めてご利用になられる、という場合でも心配ありません。
コールセンターのオペレーターが優しく丁寧にご要望をお聞きいたします。いつ、どの場所で、どのようなご依頼をされたいのか、しっかりと確認いたします。安心して信頼できる業者に任せたい、いますぐ何とかしたい、料金の見積もりを取りたいなどお問い合わせはいつでもお気軽にお電話ください。

料金一覧表

種類作業内容作業料金(税込価格)
伐採低木(3m未満)¥2,200~/本
中木(3m~5m)¥9,900~/本
高木(5m~7m)¥25,300~/本
剪定低木(3m未満)¥1,100~/本
中木(3m~5m)¥6,600~/本
高木(5m~7m)¥16,500~/本
草刈り草刈り¥3,300~/㎡
除草機械刈り¥330~/㎡
草木の手入れ草木の手入れお見積り
芝張り芝張り(小石、既存の芝生除去などは別途)¥2,750~/㎡
人工芝人工芝お見積り
砂利敷き砂利敷き(材料代、残土等処分は別途)¥1,540~/㎡
植栽低木(3m未満/材料代、残土等処分は別途)¥11,000~/本
防虫防虫お見積り

金額は全て税込。 作業料金はパートナー店によって変わります。おおよその目安とお考え下さい。 クレジットカードのお支払も可能です(対応地域に限る)。 詳細はお電話でご確認ください。

西蒲区 お庭のお困り 植木屋 出張ならお任せ

西蒲区のお庭のトラブルお任せ! 美しいお庭を維持するためにお庭業者が専門知識と技術で行います。庭木の消毒は、虫を駆除するためと、草木の病気の菌を退治するために行います。芝は定期的に実施する芝刈りで、横への生育を促進することにより、芝の密度が増して美しい芝になります。芝生を張替えたい、庭木の消毒をお願いしたい、長く空家になっている家の草取りをしたい、チャドクガ・イラガなど害虫の発生を防ぎたい、視線を遮る用途で木を植えたい、木が大きくなりすぎて隣近所の迷惑になりそう、といった様々なお悩み迅速にご相談ください! 快適な日常のお役に立てればとスタッフひとりひとりが精進致します。迷わずお電話を、お待ちしております。西蒲区でお庭のトラブルは西蒲区出張の植木屋が解決します。

企業情報

会社名株式会社 生活救急車
代表取締役大垣内 剛
所在地名古屋市中区錦一丁目10番20号
事業内容生活緊急サービス事業

株式会社 生活救急車は、東証プライム上場のジャパンベストレスキューシステム株式会社と資本提携している、株式会社アクアラインと、ジャパンベストレスキューシステム社が共同出資する企業です。

西蒲区で庭のトラブルはお任せください

庭木の剪定や伐採、抜根、植木の植栽やお手入れ、腕の確かな植木職人に松の木の剪定をお願いしたい
大きくなりすぎた木の伐採、処分、木の枝が隣の家に伸びてしまった
草刈り・芝刈りや芝張り、砂利敷きなど庭づくり・外溝工事を依頼したいなど
お庭のごとなら年中無休のフリーダイヤル通話料無料で受付しております。

西蒲区 庭 出張エリア

  • 新潟市西蒲区越前浜
  • 新潟市西蒲区鱸
  • 新潟市西蒲区巻
  • 新潟市西蒲区美里
  • 新潟市西蒲区安尻
  • 新潟市西蒲区井随
  • 新潟市西蒲区稲島
  • 新潟市西蒲区茨島
  • 新潟市西蒲区羽黒
  • 新潟市西蒲区羽田
  • 新潟市西蒲区卯八郎受
  • 新潟市西蒲区姥島
  • 新潟市西蒲区浦村
  • 新潟市西蒲区栄
  • 新潟市西蒲区栄町
  • 新潟市西蒲区猿ケ瀬
  • 新潟市西蒲区遠藤
  • 新潟市西蒲区押付
  • 新潟市西蒲区横戸
  • 新潟市西蒲区横曽根
  • 新潟市西蒲区下山
  • 新潟市西蒲区下木島
  • 新潟市西蒲区下和納
  • 新潟市西蒲区夏井
  • 新潟市西蒲区河井
  • 新潟市西蒲区河間
  • 新潟市西蒲区貝柄新田
  • 新潟市西蒲区貝柄
  • 新潟市西蒲区鎧潟
  • 新潟市西蒲区柿島
  • 新潟市西蒲区角海浜
  • 新潟市西蒲区角田浜
  • 新潟市西蒲区潟浦新
  • 新潟市西蒲区潟上
  • 新潟市西蒲区潟頭
  • 新潟市西蒲区割前
  • 新潟市西蒲区巻大原
  • 新潟市西蒲区巻東町
  • 新潟市西蒲区間瀬
  • 新潟市西蒲区岩室温泉
  • 新潟市西蒲区旗屋
  • 新潟市西蒲区旗屋村受
  • 新潟市西蒲区久保田
  • 新潟市西蒲区橋本
  • 新潟市西蒲区金池
  • 新潟市西蒲区熊谷
  • 新潟市西蒲区桑山
  • 新潟市西蒲区原
  • 新潟市西蒲区五ケ浜
  • 新潟市西蒲区熊谷村受
  • 新潟市西蒲区五之上
  • 新潟市西蒲区高橋
  • 新潟市西蒲区高畑
  • 新潟市西蒲区高野宮
  • 新潟市西蒲区国見
  • 新潟市西蒲区今井
  • 新潟市西蒲区桜林
  • 新潟市西蒲区三ツ門
  • 新潟市西蒲区三角野新田
  • 新潟市西蒲区三方
  • 新潟市西蒲区山口新田
  • 新潟市西蒲区山島
  • 新潟市西蒲区漆山
  • 新潟市西蒲区舟戸
  • 新潟市西蒲区升岡
  • 新潟市西蒲区升潟
  • 新潟市西蒲区小吉
  • 新潟市西蒲区松郷屋
  • 新潟市西蒲区松崎
  • 新潟市西蒲区松山
  • 新潟市西蒲区松野尾
  • 新潟市西蒲区称名
  • 新潟市西蒲区上小吉
  • 新潟市西蒲区上木島
  • 新潟市西蒲区植野新田
  • 新潟市西蒲区新谷
  • 新潟市西蒲区新飯田潟
  • 新潟市西蒲区新保
  • 新潟市西蒲区真田
  • 新潟市西蒲区真木
  • 新潟市西蒲区針ケ曽根
  • 新潟市西蒲区仁箇
  • 新潟市西蒲区西船越
  • 新潟市西蒲区西汰上
  • 新潟市西蒲区西中
  • 新潟市西蒲区西長島
  • 新潟市西蒲区石瀬
  • 新潟市西蒲区赤鏥
  • 新潟市西蒲区川崎
  • 新潟市西蒲区前田
  • 新潟市西蒲区善光寺
  • 新潟市西蒲区善光寺村受
  • 新潟市西蒲区曽根
  • 新潟市西蒲区打越
  • 新潟市西蒲区大潟
  • 新潟市西蒲区大関
  • 新潟市西蒲区大原
  • 新潟市西蒲区大曽根
  • 新潟市西蒲区竹野町
  • 新潟市西蒲区中郷屋
  • 新潟市西蒲区中島
  • 新潟市西蒲区中之口
  • 新潟市西蒲区長場
  • 新潟市西蒲区津雲田
  • 新潟市西蒲区釣寄
  • 新潟市西蒲区天竺堂
  • 新潟市西蒲区東小吉
  • 新潟市西蒲区東船越
  • 新潟市西蒲区東汰上
  • 新潟市西蒲区東中
  • 新潟市西蒲区道上
  • 新潟市西蒲区南
  • 新潟市西蒲区南谷内
  • 新潟市西蒲区馬堀
  • 新潟市西蒲区白鳥
  • 新潟市西蒲区番屋
  • 新潟市西蒲区樋曽
  • 新潟市西蒲区富岡
  • 新潟市西蒲区布目
  • 新潟市西蒲区伏部
  • 新潟市西蒲区福井
  • 新潟市西蒲区福島
  • 新潟市西蒲区兵右衛門新田
  • 新潟市西蒲区平沢
  • 新潟市西蒲区平野
  • 新潟市西蒲区並岡
  • 新潟市西蒲区峰岡
  • 新潟市西蒲区北野
  • 新潟市西蒲区牧ケ島
  • 新潟市西蒲区堀山新田
  • 新潟市西蒲区堀上新田
  • 新潟市西蒲区門田
  • 新潟市西蒲区矢島
  • 新潟市西蒲区油島
  • 新潟市西蒲区與兵衛野新田
  • 新潟市西蒲区葉萱場
  • 新潟市西蒲区六分
  • 新潟市西蒲区和納
  • 新潟市西蒲区鷲ノ木
  • 新潟市西蒲区槇島
  • 新潟市西蒲区味方
岩室駅
新潟県新潟市西蒲区和納
越後曽根駅
新潟県新潟市西蒲区川崎
巻駅
新潟県新潟市西蒲区巻甲

※離島やスタッフの欠員状況により、一部地域の対応ができない場合があります。対応地域についてはお気軽にお尋ね下さい。

西蒲区 エリア情報

間瀬下山海水浴場

間瀬下山海水浴場は遠浅で波が穏やか。子供連れでも安心して遊ぶことが出来るだろう。また透き通った海と綺麗な砂浜が印象的。日本海に沈む夕日が見られるのでロマンチックな雰囲気も楽しめる。雄大な日本海を堪能出来る越後七浦シーサイドラインは、ドライブコースとしても人気が高いという。駐車場も充実しているので便利。

西蒲区(にしかんく)は、新潟市を構成する行政区のひとつ。区内には角田山や多宝山、岩室温泉など、観光地・景勝地が点在します。

この項目では色を扱っています。
?
16進表記#f5a100
RGB(245, 161, 0)
CMYK(0, 30, 100, 0)
マンセル値10YR 7/14
出典

巻地区(旧巻町)の大部分、西川地区(旧西川町)のほぼ全域、岩室地区(旧岩室村)の全域、潟東地区(旧潟東村)の全域、中之口地区(旧中之口村)のほぼ全域で構成され、区役所は巻地区(旧巻町役場、新潟市役所巻支所)に置かれています。

なお区域にはこの他、現在南区の区域である味方地区(旧味方村)、月潟地区(旧月潟村)の飛地が含まれます。また巻地区のうち、四ツ郷屋は西区の区域となっています。

区域のほぼ半分を水田が占める、市内有数の穀倉地です。前出の岩室温泉は、かつて北国街道の宿場町として発展しました。またかつて巻地区の峰岡地域などを治めていた三根山藩は幕末期、戊辰戦争で敗れ窮していた長岡藩に米百俵を送ったことで知られます。

面積

新潟市内の行政区で一番広く、新潟市の面積の約4分の1です。

人口

広大な面積を有するため、新潟市の行政区で最も人口密度が低いです。総人口の面では南区に次いで2番目に少なく、2012年には6万人を割り漸減気味です。

イメージカラー

田園と黄金色の稲穂、収穫を表す「ハーベストイエロー」。市が2007年(平成19年)3月に策定した「新・新潟市総合計画」で示された区の将来像は『豊かな自然環境や観光資源に恵まれた、人と人が温かくふれあうまち』。

山:角田山、多宝山、弥彦山(山頂は弥彦村及び長岡市) 川:西川、中ノ口川、矢川、新川(区南部は大通川)など

地域

前述の通り、旧町村の単位を基にした5つの地区により構成されていて、区内には市街地が点在しています。なお西蒲区では、旧巻町の区域をさらに「巻地区」、「漆山地区」、「峰岡地区」、「松野尾地区」、「角田地区」の5地区に分けて行政サービス等を行っています。これはかつての中学校区に即したものです。

地区

巻地区

巻地区の地域

巻 堀山新田 羽田

中郷屋 葉萱場

割前 東汰上

角田山山頂付近より見た巻中心街(2007年9月15日撮影)

区の中心市街地は、巻地区の巻甲(まきこう)を中心に形成されています。かつては西蒲原郡役所が置かれるなど、古くから西蒲原地域の行政・経済の中心地で、現在も国や県の出先機関が置かれています。

越後線や国道116号、460号、県道など幹線交通路の経路であることなどから、近年は市内中心部や燕市、三条市など周辺地域のベッドタウンとしても発展を遂げ、旧116号(現市道)や巻駅、区役所などを中心に商店街、住宅地が広がります。同道沿いの巻(十二区)にはコメリ、ウオロクを中心とした郊外型のショッピングセンターがあります以前は巻甲(東六区)にもマイカル傘下のショッピングセンター「巻アイビス」があったのですが同社の経営破綻により2003年(平成15年)に閉店、土地・建物は地元企業が取得し食品スーパーとなりました。また中心部の巻字本町通を中心とした商店街では、2010年から地区内の複数の商店街が合同で「まき鯛車商店街」を発足させ、巻地区の郷土玩具である「鯛車」をモチーフにした町おこしや、往年のソウルフードである「カリーナ」を復活させるなど、注目を浴びています。


漆山地区

漆山地区の地域

漆山 赤鏥 潟頭 河井 巻東町

柿島 山島 馬堀 並岡

桜林 下和納 安尻 栄町

漆山(うるしやま)などに大きな集落があります

峰岡地区

峰岡地区の地域

峰岡 福井 舟戸 平沢 上木島

下木島 松郷屋 鷲ノ木 竹野町 前田

仁箇 布目 稲島 伏部

かつて三根山藩が置かれていました。峰岡(みねおか)・福井(ふくい)などに大きな集落があります

松野尾地区

松野尾地区の地域

松野尾 松山 新保 巻大原

松野尾(まつのお)などに大きな集落があります

角田地区

角田地区の地域

角田浜 越前浜 五ヶ浜 角海浜

海岸部には漁港を持ちます。越前浜(えちぜんはま)をはじめ角田浜(かくだはま)、五ケ浜(ごかはま)などに大きな集落があります

西川地区

西川地区の地域

西汰上 川崎 下山 魲 羽田 中島

平野 押付 矢島 天竺堂 槇島 真田

曽根 旗屋 松崎 善光寺 桑山 善光寺村受

升潟 兵右衛門新田 大潟 浦村 大関 升岡

貝柄新田 與兵衛野新田 堀上新田 三角野新田 熊潟新田

西川地区は、曽根(そね)を中心に市街地が構成されていて、曽根の県道374号沿いには商店街が形成されています。

行政の中心地は、旗屋(はたや)及び曽根の国道116号に近い地域で、区役所西川出張所や西川図書館などの公共施設が集積しています。また越後曽根駅周辺の川崎(かわさき)、魲(すずき)や、116号沿いの押付(おしつけ)などには比較的大規模な住宅地が広がっています。この他、西区黒埼地区との間に位置する升潟(ますがた)には、県道46号に沿うように大きな集落が形成されています。

なお西川地区については1地区として行政サービス等が行われていますが、小学校区ごとに「曽根地区」「鎧郷地区」「升潟地区」の3地区に分ける場合があります

岩室地区

岩室地区の地域

岩室温泉 橋本 樋曽 間瀬 石瀬

金池 久保田 南谷内 猿ヶ瀬 夏井

北野 西中 高畑 西船越 油島

新谷 横曽根 西長島 潟上 植野新田

高橋 富岡 和納 津雲田 原

岩室地区は、岩室駅がある和納(わのう)、温泉街として栄えた岩室温泉(いわむろおんせん)の2つの市街地があり、和納には新興住宅地も広がっています。海岸部には漁港を持つ間瀬(まぜ)に大きな集落があります

間瀬は多宝山・弥彦山の北西麓に位置していて、明治時代には銅山としても栄えました。最盛期には月産60tの銅を産出しましたが、その後産出量が減少して1920年(大正9年)に閉山。戦時中の1943年(昭和18年)に一時復活したものの開発は芳しくなく、結局終戦と同時に閉山しました。

なお岩室地区については1地区として行政サービス等が行われていますが、かつての小学校区ごとに「和納地区」「岩室地区」「間瀬地区」の3地区に分ける場合がありますこのうち間瀬小学校の校区は、1996年度から岩室小学校に統合されています。

潟東地区

潟東地区の地域

国見 今井 大曽根 井随

大原 番屋 茨島

横戸 遠藤 熊谷

山口新田 五之上 卯八郎村受

潟東地区は農村部で大きな市街地・商業地はなく、幹線道路沿いに集落が形成されています。地区北部の県道66号沿いにある横戸(よこど)・遠藤(えんどう)・卯八郎受(うはちろううけ)と、前者と南区味方地区との中間に位置する五之上(ごのかみ)、区役所潟東出張所がある三方(さんぼう)、国道460号沿いの井随(いずい)、大原(おおはら)、茨島(いばらじま)、今井(いまい)などが主な集落。美里(みさと)など、宅地開発が進められている箇所も数箇所あります。

集落外郭部の大部分は水田となっていますが、五之上など数箇所では小規模ながら酪農も行われています。

なお潟東地区については1地区として行政サービス等が行われていますが、小学校区ごとに「潟東東地区」「潟東西地区」「潟東南地区」の3地区に分ける場合があります

中之口地区

中之口地区の地域

門田 東船越 六分 高野宮

東中 長場 潟浦新 三ッ門

針ヶ曽根 道上 福島

河間 打越 牧ヶ島

羽黒 姥島 真木

中之口地区も同様に大きな市街地・商業地はありません。行政の中心地は県道9号と県道55号が分岐する付近の中之口(なかのくち)で、区役所中之口出張所を中心に公共施設が集積しています。これら主な幹線道路と中ノ口川に沿うように集落が形成されていて、六分(ろくぶ)、門田(もんた)、小吉(こよし)、羽黒(はぐろ)、福島(ふくじま)などの集落が続きます。

門田には県道9号沿いの約700mにわたってハザ並木が保存されています。集落外郭部の大部分は水田となっています。

なお中之口地区については1地区として行政サービス等が行われていますが、小学校区ごとに「中之口東地区」「中之口西地区」の2地区に分ける場合があります

住居表示

現在の西蒲区を構成している旧町村が新潟市へ編入合併した当時、住居表示を施行している町村は無く、また2007年春の政令市移行時にも、西蒲区内には住居表示を施行している箇所は一箇所も無かったのです。これは市内8行政区で唯一のことでありました。

住居表示には該当しないですが、巻地区中心部、岩室地区の和納、間瀬、西川地区の魲など区内の市街地・集落では古くから「一区」「二区」といった独自の街区表示や「堀山団地」「グリーンハイツ」といった団地の名称が通称地名(自治会の名称を兼ねる)として使われていて、例として郵便物や宅配物も宛名を「新潟市西蒲区巻一区」とだけ書けば、地番を省いても基本的には届きます。

しかし区内各地区の地番は、配列に規則性が無いなど非常に煩雑となっています。そのため、土地勘のない他地区の住民や他市町村からの来訪者などは大いに不便を託っていて、特に緊急車両の出動時には現場到着が遅延するなど、行政サービスの低下につながる可能性が指摘されています。また前述の通称地名を使用している地区においては、地番が記入されていない配達物が誤配・遅配となるケースが増加していることから、日本郵政グループや運送各社では宛先に通称地名を使用する場合でも、必ず地番を記入するよう呼び掛けています。

また区内には、名称が重複する地名も混在しています。その一例を挙げると、区内には美里(みさと)という地名が2箇所存在します。ひとつは前述した潟東地区にあり、新潟市へ編入した際に正式地名として登記されています(編入当時の地名は「潟東美里」)。一方、西川地区の押付の一部にも、宅地開発時の愛称に由来する通称地名「美里」があり、近隣を経由する国道116号には美里交差点が設けられています。なお「美里」は市内ではこの他、北区の豊栄地区(長浦地域)にも正式地名として存在します。

このように西蒲区内の地名表記は、市内8行政区の中でも特に紛らわしくなっています。

区内では編入合併以来、巻地区中心部や岩室地区の和納などで、住民の間から住居表示の実施を要望する動きが出ています。このうち後者の和納では、岩室駅と県道374号を中心とした周辺地区を三つの街区に区分けし、地名をそれぞれ「和納(一、二、三)丁目」とする住居表示が、2012年10月29日付で施行されました。この和納が区内初の住居表示施行箇所ですが、これ以降の施行予定に関しては2012年10月現在、具体化している箇所は無いです。

公園

上堰潟公園

海水浴場

越前浜海水浴場 角田浜海水浴場 浦浜海水浴場 間瀬下山海水浴場 田ノ浦海水浴場

歴史

合併前の歴史については「巻町」、「西川町」、「岩室村」、「潟東村」、「中之口村」を参照

政令市移行前

2005年3月21日:西川町、岩室村、潟東村、中之口村を新潟市に編入。 2005年10月10日:巻町を新潟市に編入。 2005年12月22日 - 23日:新潟大停電。

政令市移行後

2007年4月1日:新潟市の政令指定都市移行に伴い西蒲区が設置されています。 2007年7月16日:午前10時13分ごろの新潟県中越沖地震で新潟西蒲区巻甲(西蒲区役所)で震度5弱を観測しました。また、午後3時37分頃の余震でも震度5弱を観測しました。

行政機関

市の機関

新潟市西蒲区役所(巻甲)

西川出張所(旗屋) 岩室出張所(西中) 潟東出張所(三方) 中之口出張所(中之口)

新潟市土木部

新潟市西部地域土木事務所(西川出張所1階)

新潟市教育委員会

新潟市立総合教育センター・視聴覚センター(西川出張所2・3階)

県の機関

新潟県新潟地域振興局 巻庁舎(赤鏥)

巻農業振興部

新潟県中央家畜保健衛生所(旗屋)

国の機関

財務省国税庁関東信越国税局巻税務署

管轄地域は新潟市西蒲区、燕市、弥彦村。また2007年(平成19年)6月30日までは南区・西区の一部地区も管轄だったのですが、翌7月1日から新潟税務署の管轄となりました。

農林水産省北陸農政局新潟農政事務所新川流域農業水利事業所 厚生労働省新潟労働局巻公共職業安定所(ハローワーク巻)

経済

第一次産業

農業

区域の約半分を水田が占めます。巻・西川・潟東の3地区の間に広がる広大な水田地帯は、かつて「鎧潟」をはじめとした潟湖があった箇所です。戦前には水害防止のため樋曽山隧道などが建設されたほか、戦後に国が推進していた米増産運動のため、1960年代には大規模な干拓が開始されました。干拓工事は1968年(昭和43年)に完了、現在では市内の一大稲作地です。

また巻地区西部の峰岡地域は、県内では佐渡市の羽茂地区と並ぶカキ(八珍柿)の産地。「越王(こしわ)おけさ柿」のブランドで知られていて、竹野町にある越後中央農業協同組合(JA越後中央)こしわ支店の敷地内にはカキ専用の選果場が設けられています。

漁業

区内には漁港が巻地区1箇所、岩室地区1箇所の計2箇所あります。かつてはそれぞれの漁業協同組合が港内に市場を持ち、競りが行われていました。その後合理化のため合併し「西蒲漁業協同組合」に改称し、市場は間瀬に統合されました。そして同漁協が2008年(平成20年)1月に新潟漁業協同組合と合併・統合された際に間瀬の市場は閉鎖され、中央区万代島の同漁協本所に機能が統合されました。

巻漁港(越前浜) 間瀬漁港(間瀬)

第二次産業

製造業

かつて、巻地区の角海浜は北前船の立寄り地であったのですが、陸上交通が不便な上、「マクリダシ」と呼ばれる独特の海岸侵食が発生することなどから次第に衰退して寒村化が急速に進んだのです。そこで江戸末期、村人は万能薬「毒消し」を売ることを発案、村人は他国へ行商に出て生計を立てた。明治以降、毒消しの製造は角海浜から角田山周辺一帯に広がり、また行商は村の娘達の役目となりました。「毒消しゃいらんかね」と歌いながら全国を売り歩く毒消し娘の歌声は、のちに宮城まり子の楽曲『毒消しゃいらんかね』のモチーフにもなったのですが、戦後徐々に衰退。さらに角海浜も巻原子力発電所の建設予定地となり廃村、同原発の建設計画取り下げ後も無人のままです。毒消しは現在も、燕市吉田地区の製薬工場で少量ながら製造されています。

区内に拠点を置く主な企業

ブルボン新潟工場(巻乙):菓子 エチゴビール本社工場(松山):日本国内初の地ビールメーカー(ブルボン・グループ会社) 新潟麦酒(越前浜):地ビールメーカー 新潟ワコール縫製(旗屋):衣服・繊維製品(ワコール子会社) 末広製菓本社工場(西中):菓子・米菓、パン(山崎製パン子会社) 明和工業(打越):水道関連事業

治安

新潟県警察

西蒲警察署(赤鏥)

巻駅前交番 西川交番 松野尾駐在所 越前浜駐在所 福井駐在所 漆山駐在所 番屋駐在所 横戸駐在所 中之口駐在所 岩室駐在所 和納駐在所

西蒲署の所轄地域は西蒲区全域と弥彦村。

防災

新潟市消防局

新潟市西蒲消防署(前田)

西川出張所(旗屋) 岩室出張所(西中) 潟東出張所(三方) 中之口出張所(東小吉)

合併前、消防業務は巻・西川・潟東消防事務組合、新潟県西部広域消防事務組合(岩室)、白根地域広域事務組合(中之口)がそれぞれ行っていました。2005年(平成17年)3月の合併時に岩室地区を除く4地区が新潟市消防局の管轄(当時の巻町は新潟市へ事務委託)となり、岩室地区も2006年(平成18年)1月1日に同局の管轄となりました。そして、政令市移行時に5地区とも同局西蒲消防署の管轄下となりました。

社会基盤

東北電力(電気) 蒲原ガス(都市ガス)

通信

電話

区内の市外局番は概ね0256(巻MA)ですが、中之口地区全域と巻地区の巻大原及び潟東地区の五之上は025(新潟MA)となっています。

郵便

巻郵便局

日本郵政グループ

巻郵便局(巻甲) - 集配局(ゆうゆう窓口なし)

越前浜郵便局(越前浜) 間瀬郵便局(間瀬) 岩室郵便局(岩室温泉) 漆山郵便局(漆山) 竹野町郵便局(竹野町) 峰岡郵便局(峰岡) 和納郵便局(和納) 巻あたご簡易郵便局(巻甲) 浦浜簡易郵便局(五ヶ浜) 石瀬簡易郵便局(石瀬)

西川郵便局(魲) - 集配局(ゆうゆう窓口なし)

潟東郵便局(横戸) 三方簡易郵便局(三方) 升潟簡易郵便局(大潟)

(白根郵便局)

中之口郵便局(中之口)

郵便物集配業務は、2006年(平成18年)9月まで岩室地区は岩室局が、潟東地区は潟東局が、中之口地区は現南区の月潟局がそれぞれ行っていましたが、合理化のため岩室は巻局、潟東は西川局、中之口は南区の白根局の集配区域となりました。

水道

新潟市水道局

西蒲営業所・巻浄水場(鷲ノ木) (巻取水場(弥彦村魵穴))

清掃

新潟市環境部

新潟市鎧潟クリーンセンター(鎧潟) 新潟市巻し尿処理場(福井) 新潟市巻斎場(和納)

西蒲区巻・岩室・西川・潟東地区及び西区四ツ郷屋地区(巻広域)は、中之口地区を含む他地区(新潟広域)とごみの分別方法が一部異なっていて、新潟広域の燃やすごみ、燃やさないごみを一緒に「普通ごみ」として指定袋により有料で処理しています。その他の分別方法や有料の範囲は共通です。なお、巻広域、中之口地区ともに新潟市編入前から指定袋による一部有料方式のごみの分別収集を実施していましたが、両地区とも分別方法や有料の範囲は現在と異なっています。

医療

区内の主な病院は下記の通りです。

新潟西蒲メディカルセンター病院(巻甲) 西蒲中央病院(旗屋) 新潟県労働衛生医学協会岩室温泉病院(岩室温泉) 潟東けやき病院(国見)

上記のうち新潟西蒲メディカルセンター病院は、かつて旧巻町の運営による巻町国民健康保険病院(町立巻病院)があった箇所に立地しています。旧町立病院は戦後、巻町が吉田町(現燕市)との県立病院の誘致合戦に敗北し、その代替措置として1955年(昭和30年)に開院しました。しかし周辺の総合病院と競合するなどして、開院以来慢性的な不採算が続き、2003年度末時点で約31億円の累積赤字を抱えるなど、新潟市との合併協議を進める上で最大のネックとなりました。旧町立病院の施設は民間の医療法人「白美会」(茨城県の医療法人社団常仁会の傘下。南区で白根大通病院などを運営)に約13億円で譲渡することとなり、2005年(平成17年)10月の編入と同時に廃院されました。その後、敷地内の施設は老朽化のため撤去されて改築され、2008年(平成20年)8月1日に現在のメディカルセンターが開院しました。

また区内には救急指定病院が1箇所も無いため、区内で発生した救急患者は市内の他行政区や燕市、三条市など近隣市村へ搬送されていて、搬送距離が他行政区よりも長くなっていることが問題視されています。

教育

新潟県立巻総合高等学校

新潟県農業大学校

学校教育

高等学校

新潟県立巻高等学校 新潟県立巻総合高等学校

中学校

新潟市立巻西中学校 新潟市立巻東中学校 新潟市立西川中学校 新潟市立岩室中学校 新潟市立潟東中学校 新潟市立中之口中学校

小学校

新潟市立巻北小学校 新潟市立漆山小学校 新潟市立巻南小学校 新潟市立松野尾小学校 新潟市立越前小学校

新潟市立曽根小学校 新潟市立鎧郷小学校 新潟市立升潟小学校 新潟市立岩室小学校 新潟市立和納小学校

新潟市立潟東小学校 新潟市立中之口東小学校 新潟市立中之口西小学校

特別支援学校

新潟県立西蒲高等特別支援学校 新潟市立西特別支援学校

専修学校

新潟県農業大学校(農業者研修教育施設)(専修学校専門課程)

社会教育

新潟市巻郷土資料館(巻甲)→全国でも数少ない「のぞきからくり」が存在。 新潟市潟東樋口記念美術館(三方) 新潟市潟東歴史民俗資料館(三方) 新潟市中之口先人館(中之口) 新潟市立西川図書館(曽根)

新潟市西川多目的ホール

新潟市西川学習館(曽根) 新潟市立岩室図書館(西中) 新潟市潟東ゆう学館(三方)

新潟市立潟東図書館

新潟市立巻図書館(巻甲)

文化・スポーツ

巻地区ではホッケーが盛んで、地区内の小学校では体育の授業でもホッケーが年数回行われています。これは1964年(昭和39年)年に行われました新潟国体で、当時の巻町がホッケーの開催会場となったことに端を発するものです。

こうした経緯もあって、2009年(平成21年)に開催されたトキめき新潟国体では、巻地区の城山運動公園内にある多目的広場がホッケーの試合会場となりました。1980年(昭和55年)の開設当初はクレーコートだったのですが、2008年(平成20年)に人工芝が敷設されてプレー環境が改善されています。

運動施設

新潟市西川総合体育館 新潟市城山運動公園

新潟市城山運動公園野球場 新潟市城山運動公園多目的広場

新潟市スポーツパーク西川

新潟市西川野球場 新潟市西川テニスコート

新潟市潟東サルビアサッカー場 新潟市中之口野球場 日本海間瀬サーキット

文化施設

新潟市巻文化会館(巻甲) 新潟市ほたるの里公園(福井)

新潟市ほたるの里交流館 新潟市角田山自然館

観光

岩室温泉

角田山

角田山山頂から望む越後平野

主な観光スポット

角田山 エチゴビール カーブドッチ・ワイナリー 夏井のはざ木 澤将監の館

名所

弘法の清水 平沢清水

神社仏閣

種月寺 越後善光寺

祭事

まき夏まつりです(6月中旬) 岩室温泉 冬妻(ひよつま)ほたる祭りです(6月中旬) 中之口まつりです(7月上旬) 岩室温泉まつりです(7月29・30日) 和納十五夜まつりです(8月上旬) 潟東おまつり広場(8月16日) 西川まつりです(8月下旬) 越後にしかわ時代激まつりです(10月上旬) かもん!カモねぎまつりです(12月上旬)

旧跡

菖蒲塚古墳 山谷古墳 観音山古墳 南赤坂遺跡

温泉

岩室温泉(岩室温泉) 湯之腰温泉(越前浜) 福寿温泉じょんのび館(福井)

交通

鉄道

東日本旅客鉄道(JR東日本)

上越新幹線(通過)

※区内の沿線には駅はありませんが潟東地区東部及び中之口地区を通過しています。

越後線

越後曽根駅 - 巻駅 - 岩室駅

巻駅は西蒲区役所最寄駅。

区内の鉄道路線は実質越後線1路線のみです。上越新幹線が潟東・中之口両地区を通過していますが、沿線に駅は設けられていません。

越後線の内野駅 - 新潟駅間は普通列車が昼間20分間隔で運行されていますが、内野以西の吉田駅までの間は昼間概ね40 - 60分間隔と運行間隔が長く、80分程度間隔が開く時間帯もあります。この他、朝の通勤時間帯には越後曽根及び巻で新潟方面へ折り返す普通列車が各1往復運行されています。現在、新潟市と燕市などの沿線自治体はJR東日本新潟支社に対し、吉田 - 内野間の運行間隔を内野以東同様、20分間隔に増発するよう求めています(越後線#現状も併せて参照)。

2012年3月より、内野~吉田間を日中40分間隔のダイヤで運行する社会実験が行われましたが、目標とした利用者の増加に至らなかったため、2015年3月に実験前の運行本数に戻されました。

かつては私鉄路線も存在し、旧中之口村内を新潟交通電車線が経由していました。村内には2駅があったのですが、1993年(平成5年)8月1日の燕 - 月潟間部分廃線の際に廃止されました。

新飯田駅(にいだ) - 六分駅(ろくぶ)

バス

路線バス

西蒲区内を発着する路線バス及び高速バスは、全て新潟交通観光バスが運行しています。区東部、南区に近い潟東地区の大原にある同社の潟東営業所が運行拠点となっています。巻から各方面、潟東営業所から南区白根を経由して各方面に至る路線網が構築されています。なお潟東営業所は、区役所潟東出張所などがある地区中心部からは大きく離れています。

潟東営業所から白根・味方を経由して新潟市中心部に至る路線は概ね60分間隔で運行されていますが、巻・西川・岩室・中之口の各地区を発着する路線バスの運行本数は非常に少なく運賃も割高である上、IC乗車カード・りゅーとの利用ができないなど利便性が著しく低いです(2013年に終了したバスカードも使用できなかった)。このためJR以外の公共交通が非常に脆弱で、日常の交通手段を自家用車に依存せざるを得ない地域が非常に多いことから、市・区は今後何らかの方策を講じる意向を明らかにしています。

巻駅から各方面(全てりゅーと利用不可)

巻駅前 - 漆山 - 巻潟東インター前(インター交差点角・サークルK前) - 潟東営業所 - 白根横町 - 白根健生病院前 巻駅前 - 間手橋 - 福井 - じょんのび館 - 浦浜 巻駅前 - 間手橋 - 松野尾 - 越前浜 - 角田妙光寺 巻駅前 - 間手橋 - 大原 - 角田妙光寺 巻駅前→間手橋→稲島→松野尾→角田妙光寺 巻駅前 - 東六区中央 - 桔梗が丘 - 松野尾 - 角田妙光寺 (角田山周遊登山バス)巻駅前→稲島→浦浜→角田→巻駅前(4~10月運行) 巻駅前 - 漆山 - 巻潟東インター前(高速バス停前) - 福島 - 六分 - 五反田 - 加茂営業所 巻駅前 - 和納 - 岩室 - 間瀬 巻駅前 - 雀森 - 栄町

越後曽根駅から各方面(りゅーと利用不可)

曽根駅前 - 横戸 - 白根横町 - 白根健生病院前

潟東から白根・味方・新潟市中心部方面

810 潟東営業所 - 白根横町 - 大通ニュータウン - 大野仲町 - 新潟ふるさと村 - 平島 - 新潟第一高校前 - 白山駅前 - 市役所前 - 古町-万代シテイバスセンター前 - 新潟駅前 821 潟東営業所 - 千日下 - 白根中(西白根) - 味方 - 板井 - 木場川前 - 大野仲町 - 新潟ふるさと村 - 平島 - 新潟第一高校前 - 白山駅前 - 市役所前 - 古町 - 万代シテイバスセンター前 - 新潟駅前 811(急行) 潟東営業所 - 白根横町 - 大通南 - 大野仲町 - 新潟ふるさと村 - (新潟バイパス) - 女池インター前 - 県庁東 - 南高校前 - 市役所前 - 古町 - 万代シテイバスセンター前 - 新潟駅前 812(モーニングライナー) 潟東営業所→白根横町→大通ニュータウン→大野仲町→新潟ふるさと村→平島→新潟第一高校前→学校町→市役所前→古町→万代シテイバスセンター前→新潟駅前

2007年(平成19年)1月15日運行開始。学校町周辺への通勤・通学の利便性向上を目的に新設されました。関新三丁目までは810系統と同経路を経由。平日朝1本のみの運行で、土休日は運休となります。

潟東から各方面

潟東営業所 - 白根横町 - 古川 - 臼井 - 子成場 - 川根 - 古田 - 新津本町 - 新津駅(東口) 潟東営業所 - 白根横町 - 戸石 - 小須戸 - 矢代田駅前 - 新津美術館入口 - 古津駅前 - 田家 - 新津本町 - 新津駅(東口) 潟東営業所 - 白根横町 - 庄瀬 - 五反田 - 加茂営業所 白根健生病院前 - 戸頭 - 茨曽根 - 新飯田横町 - 新生町 - 燕駅前 白根健生病院前 - 月潟 - 六分 - 新生町 - 燕駅前

その他詳細は新潟交通観光バス#新潟市西蒲区を参照。

コミュニティバス

市・区ではこの他、巻駅を中心に区内各方面に至るコミュニティバス「区バス」を政令市移行前の2007年(平成19年)3月26日から運行しています。市及び区が事業主体となり、新潟交通観光バス潟東営業所が運行業務を受託しています。

3月に最初に開設された路線は「中之口ルート」。中之口地区のうち、六分以南の地区は公共交通が脆弱な上に中之口中心部や巻地区への公共交通手段がなかったことから、2006年(平成18年)の社会実験を経て正式に事業化されたものです。巻駅前から巻地区東部の漆山、巻潟東IC、中之口出張所などを経由して中之口地区南部の潟浦新に至ります。終点の新飯田橋バス停は、南区白根地区南部の新飯田(にいだ)と中ノ口川を挟んだ西側対岸にあります。既存のバス路線と運行経路が重複する事や運行距離、採算性の問題等を鑑みて、市内他区の区バスで導入している全区間均一運賃ではなく、対キロ制運賃を採用しています。

なお、区ではその他の交通空白域についても今後区バスの路線を新設する計画を進めていて、同年10月25日から2008年(平成20年)1月31日までの3ヶ月間、潟東地区と岩室地区で社会実験を実施。両ルートの試験期間中の運賃は全区間200円均一(小学生100円、幼児無料)に設定されましたが試験運行の結果、正式運行には至らなかったのです。

2011年からは、かつて新潟交通観光バスが運行していた吉田・間瀬線とほぼ同じルートで、燕市の吉田駅から岩室温泉を経由して間瀬に至る区バスの試験運行を夏季から秋季にかけて実施しています。

新潟市西蒲区区バス

中之口ルート

巻駅前→巻本町通→東六区中央→総合庁舎前(一部便は巻駅前→巻本町通→新明町→総合庁舎前) - 漆山(本村) - 巻潟東インター前(高速バス停前) - 福島 - 中之口出張所前 - 六分 - 潟浦新 - 新飯田橋

平日巻駅前・東六区中央行3便、新飯田橋行4便。土曜・休日および12月29日~1月3日の年末年始は全便運休。

潟東ルート(循環)※試験運行・2007年10月25日 - 2008年1月31日。正式運行とはならずです。

潟東営業所 - 井随 - 潟東出張所前 - 五之上 - 横戸 - 遠藤 - 農業大学校前 - 東六区中央 - 巻駅前 - 総合庁舎前 - 漆山企業団地(バイパス) - 巻潟東インター前(インター交差点角・高速バス巻線停留所) - 茨島 - 大原 - 潟東営業所

潟東出張所先回り・インター前先回りを各4本運行していました。

岩室ルート ※試験運行・2007年10月25日 - 2008年1月31日。正式運行とはならずです。

巻駅前 - 油島 - 西中 - 岩室出張所前 - 和納新田 - 岩室駅前 - 和納 - 北野 - 石瀬 - 岩室公会堂前

平日5往復、土曜・休日4往復を運行していました。

西蒲区 区バス(新潟市 西蒲区)

高速バス

一方、高速バスは新潟市中心部から西蒲区方面に至る路線が2路線あります。いずれも北陸道・巻潟東ICから一般道に入り、巻線は巻駅など巻中心部、新飯田線は中之口、六分など中之口地区を経由して南区白根南部の新飯田地区に至ります。

新潟駅前 - 巻線 新潟駅前 - 新飯田線

また、IC上にある巻潟東バスストップは、新潟市から県内外各方面に至る高速バスを利用する事ができ、区は今後、同BSをパークアンドライドの拠点として整備を進めてゆく方針です。

道路

高速道路

北陸自動車道巻潟東IC/BS

国道

国道116号 国道402号(越後七浦シーサイドライン) 国道460号

県道

主要地方道

新潟県道2号新潟寺泊線 新潟県道9号長岡栃尾巻線 新潟県道44号新潟燕線 新潟県道46号新潟中央環状線 新潟県道55号新潟五泉間瀬線 新潟県道66号白根西川巻線

その他の県道

新潟県道143号巻停車場線 新潟県道191号巻停車場新町線 新潟県道218号月潟西川線 新潟県道223号石瀬吉田線 新潟県道296号横山巻線 新潟県道374号五千石巻新潟線 新潟県道379号糸郷屋白根線

新潟県道380号今井巻線 新潟県道383号佐渡山巻線 新潟県道384号羽黒燕線 新潟県道533号岩室停車場線 新潟県道561号弥彦岩室線 新潟県道562号角田山麓公園線

バイパス区間

巻バイパス(国道116号)

出身人物

西蒲区では、江戸時代の書家である巻菱湖や、第36代横綱の羽黒山政司、キリスト教で社会奉仕活動家の本間俊平を輩出しています。

新潟市 新潟市 西蒲区 行政区画の編成及び区役所の位置図 8区(西蒲区) 行政区画の編成及び区役所の位置図(新潟市) 新潟市の行政区画

日本
地方中部地方、北陸地方
甲信越地方
都道府県新潟県
新潟市
団体コード15108-4
面積176.55km?
推計人口、2016年2月1日)
人口密度329人/km?
隣接自治体
西区、南区)
燕市、長岡市、西蒲原郡弥彦村
イメージカラー■ ハーベストイエロー
西蒲区役所
所在地〒953-8666
北緯37度45分37.8秒東経138度53分21.6秒

近所のスポット

斎苑田村

斎場,葬儀業,葬祭業,新潟県,新潟市西蒲区,斎苑田村

掲載名斎苑田村
フリガナサイエンタムラ
電話番号

0256-73-0123

FAX番号0256-73-0122
住所(〒953-0044)新潟県新潟市西蒲区巻乙315-1
アクセス

◆鉄道

JR越後線・巻駅徒歩7分

JR越後線・巻駅車2分

◆車

巻潟東ICから15分

◆その他

県立巻高校西側。

駐車場80台
クレジットカード
URL

http://www.saien-tamura.jp/

E-mail

t.saien@estate.ne.jp

営業時間 年中無休、24時間営業
休業日

信光サンクリーン

インテリアクリーニング,カーペットクリーニング,クリーニング,毛皮クリーニング,しみ抜き,寝具消毒・乾燥,宅配クリーニング,新潟県,新潟市西蒲区,信光サンクリーン

加盟・登録
営業形態店頭、宅配、集配、法人向け大口集配、その他
加工・サービス
しみ抜きプリーツ加工柔軟加工防菌・防カビ加工
修理・リフォーム防虫加工すそ直し染色補正
特急仕上げ防炎加工丸洗い手仕上げ
防汚加工防水・撥水加工消臭加工静電気防止加工
特殊品
和服・きものカーテンブーツシルク製品
ふとん帽子バッグ・カバン羽毛製品
毛布革製品白衣
カーペットぬいぐるみ毛皮製品作業着
絨毯手袋
掲載名信光サンクリーン
フリガナシンコウサンクリーン
電話番号

0120-915525

0256-72-6740

FAX番号0256-72-6740
住所(〒953-0015)新潟県新潟市西蒲区松野尾3087-1
アクセス

◆車

越後曽根駅から10分

駐車場
クレジットカードお取り扱いしておりません
URL
E-mail
営業時間 08:00~19:00
休業日 日曜、祝日、お盆、正月

西川キーサービス

新潟市,鍵,カギ,鍵,カギ作成,開錠,西川キーサービス,

掲載名西川キーサービス
フリガナニシカワキーサービス
電話番号

0120-567347

FAX番号
住所(〒959-0432)新潟県新潟市西蒲区川崎234-4
アクセス

◆車

国道116号線沿い

曽根1962

駐車場
クレジットカードお取り扱いしておりません
URL
E-mail
営業時間 合鍵作成はAM10:00~PM6:00
年中無休、24時間営業
休業日

高橋整形外科クリニック

整形外科,肩こり,腰,ひざ,スポーツ外傷,首,股関節,予約なし,骨ドック,骨折,ねんざ,関節病,新潟県,新潟市西蒲区,高橋整形外科クリニック

診療科目整形外科、リハビリテーション科、リウマチ科
診療時間9:00

12:30
9:00

12:30
9:00

12:30
9:00

12:30
9:00

12:30
9:00

12:30
15:00

18:30
15:00

18:30
15:00

18:30
15:00

18:30
休診日水曜日午後、土曜日午後、日曜日、祝日
予約

院長名高橋 純一
健康診査および健康診断健康診査、骨粗鬆症健診
診療情報開示
備考来院順通り
掲載名高橋整形外科クリニック
フリガナタカハシセイケイゲカクリニツク
電話番号

0256-70-4020

FAX番号
住所(〒959-0425)新潟県新潟市西蒲区押付259-1
アクセス

◆鉄道

JR越後線・越後曽根駅・から徒歩10分出口

◆車

巻潟東ICから15分

駐車場
クレジットカード
URL
E-mail

ビデオ・イン・ビーボックス

動画編集,映像制作,3カメビデオ撮影,ビデオ編集,動画変換ソフト,cm制作,デジタル編集,DVD製作,広告制作,映像撮影,新潟県,新潟市西蒲区,ビデオ・イン・ビーボックス,B BOX

掲載名ビデオ・イン・ビーボックス
フリガナビデオインビーボツクス
電話番号

0256-76-2580

FAX番号
住所(〒953-0041)新潟県新潟市西蒲区巻甲4449-7
アクセス

◆その他

鉄道JR越後線・巻駅徒歩6分 新潟交通バス・西蒲メディカルセンター病院前徒歩30秒

駐車場
クレジットカードお取り扱いしておりません
URL

http://フェイスクリック.com

E-mail

takaei.ito@gmail.com

営業時間
休業日

整体ルームコスギ

新潟県,新潟市西蒲区,整体,整体,整体ルームコスギ,

掲載名整体ルームコスギ
フリガナセイタイルームコスギ
電話番号

0256-72-0234

FAX番号0256-72-4564
住所(〒953-0041)新潟県新潟市西蒲区巻甲3428
アクセス

◆鉄道

巻駅より12分

◆バス

巻駅前停留所・12分

◆その他

巻郵便局近くです。巻郵便局裏に案内看板あります。

駐車場3台 駐車料金 無料
クレジットカードお取り扱いしておりません
URL

http://www008.upp.so-net.ne.jp/kosugi/

E-mail

メールはこちらまで。

kosugi@be7.so-net.ne.jp

営業時間 予約制09:00~19:00
・予約時間の5分前においで下さい。
休業日 金曜日

有限会社花与/ベルフローラはなよ

新潟県 新潟市 新潟市西蒲区 新潟市西蒲区巻町 葬祭業 葬祭業 メモリアルホール 有限会社花与  メモリアルホールベルフローラはなよ ベルフローラはなよ はなよ 

掲載名有限会社花与/ベルフローラはなよ
フリガナユウゲンガイシャハナヨ/ベルフローラハナヨ
電話番号

0256-72-8740

0120-722435

FAX番号0256-72-8803
住所(〒953-0072)新潟県新潟市西蒲区鷲ノ木1863
アクセス

◆鉄道

JR越後線・巻駅より5分

◆バス

巻南小前停留所より徒歩2分

◆車

北陸自動車道 巻潟東ICより10分

巻中央ICより10分 巻南小学校付近

駐車場100台 駐車料金 無料
臨時駐車場有
クレジットカードお取り扱いしておりません
URL

http://www.bellflorahanayo.co.jp

E-mail

hanayo@plum.plala.or.jp

営業時間
休業日 24時間体制・年中無休

スギコ産業株式会社/本社/営業部

新潟県,新潟市西蒲区,厨房用機械器具,厨房用機械器具,スギコ産業株式会社/本社/営業部,

掲載名スギコ産業株式会社/本社/営業部
フリガナスギコサンギヨウカブシキガイシヤ/ホンシヤ/エイギヨウブ
電話番号

0256-86-3711

FAX番号0256-86-2000
住所(〒959-0506)新潟県新潟市西蒲区遠藤2810-3
アクセス

◆鉄道

上越新幹線・弥彦線・燕三条駅車で約30分

◆車

巻・潟東インターから5分(約3km)

駐車場
クレジットカードお取り扱いしておりません
URL

http://www.sugico.co.jp/

E-mail

★お問い合わせはこちらからどうぞ

sugicohn@sugico.co.jp

営業時間 09:00~18:05
休業日 日曜日、祝日

もたにメディカルクリニック

通所リハビリテーションほほえみ,西蒲区,子宮がん検診,乳がん検診,不妊検査,不妊治療,避妊相談,更年期,漢方,

診療科目内科、産科、婦人科
診療時間09:00

12:30
09:00

12:30
09:00

12:30
09:00

12:30
09:00

12:30
09:00

12:30
15:00

18:00
15:00

18:00
15:00

18:00
15:00

18:00
急患随時受付
休診日

日曜日・祝日/木、土曜午後

予約

電話予約可

提携医療機関済生会第2病院、新潟市民病院、新潟医療センター
院長名藻谷 直樹
医師に関する事項

男性1名 (平成26年8月現在)

日本産科婦人科学会 産婦人科専門医 藻谷直樹

往診往診可
健康診査および健康診断健康診査、健康診断、保健指導、各種健康相談、がん検診、生活習慣病検診
予防接種
診療情報開示
掲載名もたにメディカルクリニック
フリガナモタニメデイカルクリニツク
電話番号

0256-72-4141

FAX番号0256-73-5100
住所(〒953-0041)新潟県新潟市西蒲区巻甲4279-5
アクセス

◆鉄道

JR越後線・巻駅徒歩1分

◆バス

JR巻駅前停留所・徒歩2分

◆車

国道116号線巻総合高等学校交差点から200m

駐車場10台 駐車料金 無料
クレジットカードお取り扱いしておりません
URL

http://www.mmc-hohoemi.com/

E-mail

西蒲中央病院

新潟市西蒲区,内科,アレルギー科,泌尿器科,整形外科,眼科,リハビリテーション科,訪問看護,往診,西蒲中央病院,

診療科目内科、神経内科、アレルギー科、外科、整形外科、眼科、リハビリテーション科、消化器内科、循環器内科、呼吸器内科
診療内容等人間ドック、検診、往診
診療時間09:00

12:30
09:00

12:30
09:00

12:30
09:00

12:30
09:00

12:30
09:00

12:30
14:00

17:30
14:00

17:30
14:00

17:30
14:00

17:30
14:00

17:30
夜間診療、時間外受付、急患随時受付
休診日

土曜日午後、日曜日、祝日

予約

院長名松田 博人
往診訪問看護、訪問リハビリ
健康診査および健康診断健康診断、人間ドック、保健指導、各種健康相談、がん検診、生活習慣病検診
入院設備及び病床群

一般病床46床
療養病床120床
合計 166床

予防接種
備考TV付病室、談話室、冷暖房完備の病室
掲載名西蒲中央病院
フリガナニシカンチユウオウビヨウイン
電話番号

0256-88-5521

FAX番号0256-88-5531
住所(〒959-0423)新潟県新潟市西蒲区旗屋731
アクセス

◆鉄道

JR越後線・越後曽根駅徒歩15分

◆車

国道116号線 旗屋交差点からすぐ(交差点隣)

◆その他

国道116号線沿い西川支所近く

駐車場25台
クレジットカードVISA、MASTER、UC、DC、NICOS、UFJ
URL

http://www.misatokai.or.jp/

E-mail