木津川市 庭木 剪定 植木 剪定 伐採 植木屋 お庭業者

木津川市 お庭のお困り 植木屋 出張ならお任せ

木津川市のお庭のお困り駆け付けます! 庭木は生きています。愛をもって取り組みます。芝は定期的に実施する芝刈りで、横への生育を促進することにより、芝の密度が増して美しい芝になります。雑草に植木や花の栄養を吸い上げられないように除草も肝要です。防草シートを検討している、樹木への病気の感染を防ぎたい、長く空家になっている家の草取りをしたい、木が大きくなりすぎて隣近所の迷惑になりそう、庭の全面に芝を張りたい、目隠し用の木を植えたい、などのあらゆるご依頼緊急でお任せ! 大切な営みの助けになれればと社員ひとりひとりがお客様へ貢献いたします。いつでもお問い合わせください。木津川市でお庭のご用命は木津川市出張の植木屋が解決します。

木津川市で庭のトラブル出張業者が木津川市で庭のお困りごとやご相談を承っております。現地でのお見積り・ご相談は一切無料(作業を伴う見積もりは有料の場合あり)です。緊急のトラブルでも専用の受付窓口で対応しております。ご予約の際はご都合の良いお時間をお知らせください。休日・祝日問わず受付中です。出張業者を初めてご利用になられる、という場合でも心配ありません。コールセンターのオペレーターが優しく丁寧にご要望をお聞きいたします。いつ、どの場所で、どのようなご依頼をされたいのか、しっかりと確認いたします。安心して信頼できる業者に任せたい、いますぐ何とかしたい、料金の見積もりを取りたいなどお問い合わせはいつでもお気軽にお電話ください。また、ご地域やご依頼内容と紹介パートナー店の状況によってはご希望に添えない場合もございますのでご了承下さい。

木津川市 庭のトラブル 施工事例/費用価格相場

2016年3月6日京都府木津川市南加茂台お庭34,560円
2015年9月1日京都府木津川市州見台庭の手入れ32,400円
2015年2月8日京都府木津川市木津川台庭の手入れ18,000円

木津川市 庭 出張エリア

  • 木津川市山城町上狛
  • 木津川市山城町綺田
  • 木津川市山城町平尾
  • 木津川市山城町神童子
  • 木津川市山城町北河原
  • 木津川市山城町椿井
  • 木津川市吐師
  • 木津川市相楽
  • 木津川市木津町
  • 木津川市木津
  • 木津川市鹿背山
  • 木津川市梅谷
  • 木津川市市坂
  • 木津川市相楽台
  • 木津川市兜台
  • 木津川市木津川台
  • 木津川市梅美台
  • 木津川市州見台
  • 木津川市加茂町里
  • 木津川市加茂町高田
  • 木津川市加茂町観音寺
  • 木津川市加茂町大野
  • 木津川市加茂町法花寺野
  • 木津川市加茂町北
  • 木津川市加茂町兎並
  • 木津川市加茂町銭司
  • 木津川市加茂町山田
  • 木津川市加茂町井平尾
  • 木津川市加茂町岡崎
  • 木津川市加茂町河原
  • 木津川市加茂町西
  • 木津川市加茂町例幣
  • 木津川市加茂町奥畑
  • 木津川市加茂町岩船
  • 木津川市加茂町西小
  • 木津川市加茂町南下手
  • 木津川市加茂町森
  • 木津川市加茂町高去
  • 木津川市加茂町勝風
  • 木津川市加茂町大畑
  • 木津川市加茂町辻
  • 木津川市加茂町尻枝
  • 木津川市南加茂台
  • 木津川市加茂町駅西
  • 木津川市加茂町駅東
  • 木津川市加茂町東小下
  • 木津川市加茂町東小上
  • 木津川市加茂町南大門
  • 木津川市加茂町美浪
  • 木津川市加茂町北下手
  • 木津川市加茂町北大門
上狛駅
京都府木津川市山城町上狛北野田芝
加茂駅
京都府木津川市加茂町駅西1丁目
木津駅
京都府木津川市木津池田
木津川台駅
京都府木津川市吐師高樋
棚倉駅
京都府木津川市山城町平尾南払戸
西木津駅
京都府木津川市相楽川ノ尻
山田川駅
京都府木津川市相楽城西

※離島やスタッフの欠員状況により、一部地域の対応ができない場合があります。対応地域についてはお気軽にお問い合わせください。

料金一覧表

種類作業内容作業料金(税込価格)
伐採低木(3m未満)¥2,200~/本
中木(3m~5m)¥9,900~/本
高木(5m~7m)¥25,300~/本
剪定低木(3m未満)¥1,100~/本
中木(3m~5m)¥6,600~/本
高木(5m~7m)¥16,500~/本
草刈り草刈り¥3,300~/㎡
除草機械刈り¥330~/㎡
草木の手入れ草木の手入れお見積り
芝張り芝張り(小石、既存の芝生除去などは別途)¥2,750~/㎡
人工芝人工芝お見積り
砂利敷き砂利敷き(材料代、残土等処分は別途)¥1,540~/㎡
植栽低木(3m未満/材料代、残土等処分は別途)¥11,000~/本
防虫防虫お見積り

金額は全て税込。 作業料金はパートナー店によって変わります。おおよその目安とお考え下さい。 クレジットカードのお支払も可能です(対応地域に限る)。 詳細はお電話でご確認ください。

企業情報

会社名株式会社 生活救急車
代表取締役大垣内 剛
所在地名古屋市中区錦一丁目10番20号
事業内容生活緊急サービス事業

株式会社 生活救急車は、東証プライム上場のジャパンベストレスキューシステム株式会社と資本提携している、株式会社アクアラインと、ジャパンベストレスキューシステム社が共同出資する企業です。

木津川市での庭のトラブルはお任せください

庭木の剪定や伐採、抜根、植木の植栽やお手入れ、腕の確かな植木職人に松の木の剪定をお願いしたい、大きくなりすぎた木の伐採、処分、木の枝が隣の家に伸びてしまった、草刈り・芝刈りや芝張り、砂利敷きなど庭づくり・外溝工事を依頼したいなど、お庭のごとなら年中無休でフリーダイヤル通話料無料で受付しております。

近所のスポット

木津川市 エリア情報

当尾石仏群

当尾石仏群は、浄瑠璃寺や岩船寺周辺が小田原と呼ばれ、寺院や修行場が散在しており、多くの磨崖仏が造設され、行き交う人々を優しく見つめてくれる道しるべのような石仏達で、石仏は当尾の里の広範囲にわたり存在し、散策コースの道中では旬の野菜が並ぶ露店などもあり四季折々の山村の風景が楽しめるそうです。その中の一つ、「カラスの壺二尊」は東面に定印を結んだ阿弥陀磨崖仏、南面には錫杖を持った地蔵磨崖仏が彫られ、阿弥陀仏の右には蝋燭を入れる火袋が彫りこまれた燈籠があるのが大変珍しいものになるそうです。

木津川市(きづがわし)は、京都府南部の市。奈良時代に恭仁京が置かれた都市。2007年(平成19年)3月12日、相楽郡山城町・木津町・加茂町の3町が合併して発足しました。京都府の市としては最南端に位置し、南は奈良県奈良市に接しています。

関西文化学術研究都市のニュータウン開発などにより、全国でも有数の人口増加率となっています。

人口

ニュータウン開発が行われる為に全国でも有数の人口増加率です。 人口:70,283人 世帯数:24,733世帯

(2011年5月1日現在 出典:京都府推計人口)

平成22年国勢調査より前回調査からの人口増減をみると、9.61%増の69,768人で、増減率は府下26市町村、36行政区域中ともに首位。

木津川市(に相当する地域)の人口の推移
1970年
28,007人
1975年29,958人
1980年34,431人
1985年39,761人
1990年49,532人
1995年52,436人
2000年58,809人
2005年63,649人
2010年69,768人

木津川

京都府の南端に位置し、市名の由来となった木津川が流れます。 市域西部で湾曲する木津川に沿って形成された平野部とその縁をなすなだらかな丘陵、および北側、南東側の山地からなります。また、加茂地区東部に笠置町の飛び地が点在しています。

市を縦断する形で国道24号が、横断する形で国道163号が通り、市内で交差、合流する交通の要衝です。また鉄道は、JR奈良線、学研都市線、関西本線が木津駅で合流し、西部には近鉄京都線も走っています。

近畿地方を代表する大都市である京都市、および大阪市都心から、ともに約30~40km、また奈良市中心部から約8kmに位置し、上記の交通事情と相俟って各都市のベッドタウンとなっています。また、商圏など日常的な関係においても、隣の奈良市に買い物に行く者も多いなど、奈良市との結びつきは極めて強いです。市の南西部は「相楽ニュータウン」を形成する住宅地です。





市の中央部を流れる木津川に由来します。 合併協議時には「山城市」「京山城市」「南京都市」「恭仁京市」とする案も出ましたが、見送られました。

隣接する自治体

京都府

相楽郡精華町 相楽郡和束町 相楽郡笠置町 綴喜郡井手町

奈良県

奈良市

町名

別の町名でも同じ郵便番号が存在します。

旧木津町は旧町名を使用せずに大字表記・旧加茂町の町名は南加茂台を除いて「加茂町○○」旧山城町は「山城町○○」となっています。○○X~Xは丁目を表す。

町名郵便番号町名郵便番号町名郵便番号
市坂619-0213加茂町北下手619-1121加茂町森619-1123
梅谷619-0212加茂町北大門619-1136加茂町山田619-1111
梅美台1~8619-0215加茂町里619-1152加茂町例幣619-1106
鹿背山619-0211加茂町勝風619-1124木津619-0214
兜台1~7619-0224加茂町尻枝619-1126木津川台1~9619-0225
加茂町井平尾619-1102加茂町銭司619-1101木津町619-0217
加茂町岩船619-1133加茂町高去619-1125州見台1~8619-0216
加茂町兎並619-1112加茂町高田619-1144相楽619-0222
加茂町駅西1~2619-1153加茂町辻619-1131相楽台1~9619-0223
加茂町駅東1~4619-1154加茂町西619-1105南加茂台1~15619-1127
加茂町大野619-1142加茂町西小619-1135吐師619-0221
加茂町大畑619-1132加茂町東小上619-1134山城町綺田619-0201
加茂町岡崎619-1103加茂町東小下619-1134山城町上狛619-0204
加茂町奥畑619-1107加茂町法花寺野619-1141山城町北河原619-0206
加茂町河原619-1104加茂町美浪619-1151山城町神童寺619-0203
加茂町観音寺619-1143加茂町南下手619-1122山城町椿井619-0205
加茂町北619-1113加茂町南大門619-1136山城町平尾619-0202

地域

警察

木津警察署

京都府警察木津警察署

相楽交番(木津川市相楽台) 山城交番(木津川市山城町上狛) 加茂交番(木津川市加茂町駅西) 署所在地(木津警察署内)

消防

相楽中部消防組合消防本部

木津西出張所 加茂出張所 山城出張所

加茂出張所

日本郵政グループ

山城木津郵便局(集配局) 木津兜台郵便局 木津南垣外郵便局 山城町郵便局 棚倉郵便局 山城加茂郵便局 山城南加茂台郵便局 当尾簡易郵便局

図書館

中央図書館 加茂図書館 山城図書館

病院

公立山城病院

保健センター

木津保健センター 加茂保健センター 山城保健センター

児童館

木津児童館 小谷児童館 相楽療育教室

子育て支援センター

木津子育て支援センター 木津東部子育て支援センター 加茂子育て支援センター 加茂子育て支援センター

主要な公共施設

役所

施設名画像備考
木津川市役所旧・木津町役場
木津川市役所山城支所旧・山城町役場
木津川市役所加茂支所旧・加茂町役場
木津川市役所西部出張所イオンモール高の原内

その他

京都府木津総合庁舎 木津地方合同庁舎(法務局、検察庁、ハローワーク) 木津簡易裁判所

京都府木津総合庁舎

市内の主なニュータウン

近鉄ニュータウン木津川台 - 隣接する精華町の精華台、光台と共に閑静な住宅街を形成しています。 相楽ニュータウン

兜台 相楽台

梅美台 州見台 城山台(2012年4月1日から) 南加茂台

公園

下記の公園は都市公園法で定められている公園である

市坂公園 - 市坂幣羅坂100番地 第1宮ノ内公園 - 木津宮ノ内8番地56 第2宮ノ内公園 - 木津宮ノ内8番地105 瓦谷公園 - 木津瓦谷93番地 清水公園 - 木津清水104番地2 市役所南公園 - 木津清水50番地1外 南垣外公園 - 木津南垣外122番地4 駅前公園 - 木津川原田37番地1外 第1サンプラザ公園 - 木津宮の裏36番地161 第2サンプラザ公園 - 木津宮の裏36番地186 第1宮の裏公園 - 木津宮の裏5番地34外 第2宮の公園 - 木津宮の裏245番地12 第3宮の裏公園 - 木津宮の裏173番地 常盤公園 - 木津宮の裏200番地4 三晃苑公園 - 木津宮の裏110番地37 不二荘園公園 - 木津神田6番地121 千代田荘園公園 - 木津南後背215番地25 第2千代田荘園公園 - 木津南後背181番地9 南後背荘苑公園 - 木津南後背37番地63 カバ公園 - 木津南後背25番地71 汽車ぽっぽ公園 - 木津南後背1番地115 ふれあい広場 - 木津小釜1番地1外 下川原公園 - 相楽川ノ尻27番地161 下川原河川敷公園 - 木津山田川34番地 第3泉川公園 - 相楽川ノ尻9番地17 城西公園 - 相楽城西69番地26 相楽台1号公園(さがらか山公園)- 相楽台6丁目4番地 相楽台2号公園(みはらし公園)- 相楽台5丁目4番地 相楽台3号公園(まびさし公園)- 相楽台2丁目4番地 兜台1号公園(ひだまり公園)- 兜台7丁目4番地 兜台2号公園(トンネル公園)- 兜台3丁目4番地 兜台3号公園(ふじだな公園)- 兜台4丁目9番地 土師山公園 - 相楽台9丁目4番地 大里公園 - 相楽台4丁目4番地 音浄ケ谷公園 - 相楽台7丁目6番地 石のカラト古墳緑地 - 兜台2丁目4番地 兜谷公園 - 兜台6丁目4番地外 音浄ケ谷緑地 - 相楽台7丁目4番地 曽根山小緑地 - 相楽台5丁目13番地1外 曽根山大緑地 - 相楽台5丁目16番地外 兜台2丁目府県界緑地 - 兜台2丁目1番地2外 相楽台緑地 - 相楽台5丁目14番地1 木津川台1号公園(木津川台中央公園)- 木津川台1丁目4番地1 木津川台2号公園(木馬公園)- 木津川台1丁目23番地1 木津川台3号公園(わんぱく公園)- 木津川台2丁目11番地1 木津川台4号公園(どんぐり公園)- 木津川台3丁目4番地1 木津川台5号公園(川舟公園)- 木津川台3丁目19番地1 木津川台6号公園(うるおい公園)- 木津川台5丁目4番地2 木津川台7号公園(ちびっこ公園)- 木津川台5丁目19番地2 木津川台8号公園(やすらぎ公園)- 木津川台8丁目24番地1 木津川台9号公園(こもれび公園)- 木津川台8丁目4番地1 木津川台10号公園(ぽけっと公園)- 木津川台7丁目4番地1 木津川台11号公園(なかよし公園)- 木津川台7丁目19番地1

木津川台公園 - 木津川台6丁目4番地3 木津川台1号緑地 - 木津川台1丁目34番地 木津川台2号緑地 - 吐師泉谷1番地1外 木津川台3号緑地 - 木津川台7丁目32番地1 木津川台4号緑地 - 木津川台7丁目32番地2 木津川台5号緑地 - 木津川台7丁目33番地1 木津川台6号緑地 - 木津川台9丁目4番地2 木津南1号公園(橡<つるばみ>公園)- 州見台二丁目14番地 木津南2号公園(山藍公園)- 州見台一丁目14番地 木津南3号公園(山吹公園)- 州見台八丁目11番地 木津南4号公園(唐棲<はねず>公園)- 州見台四丁目12番地 木津南5号公園(茜公園)- 州見台五丁目7番地 木津南6号公園(紫公園)- 梅美台三丁目18番地 木津南7号公園(紅公園)- 梅美台一丁目7番地 木津南8号公園(黄葉<もみじ>公園)- 梅美台五丁目3番地 梅美台公園 - 梅美台一丁目9番地 州見台公園 - 州見台三丁目1番地 加茂公園 - 加茂町大野中宇称、東山 塚穴公園 - 南加茂台6丁目14・15・16番地 大谷公園 - 南加茂台12丁目8番地 広芝公園 - 南加茂台11丁目4番地 野上公園 - 南加茂台5丁目1番地 熊谷公園 - 南加茂台3丁目1番地 西椚公園 - 南加茂台1丁目17番地 四ツ岩公園 - 南加茂台13丁目12番地 東山公園 - 南加茂台14丁目9番地 中門伝公園 - 加茂町里中門伝125番地 渦公園 - 加茂町里南古田170番地 唐岩公園 - 加茂町大野唐岩75番地 ふるさと自然公園 - 加茂町岩船ガント4・5番地 須田公園 - 加茂町駅東1丁目6番地1 井尻公園 - 加茂町駅東3丁目9番地1 垣外公園 - 加茂町駅東4丁目11番地1 駅東公園 - 加茂町駅東2丁目1番地1、6番地1 兎並緑地 - 加茂町駅東4丁目 新川緑地 - 加茂町駅東3・4丁目 西大間田公園 - 加茂町里西大間田40番地21 不動川公園 - 山城町平尾大谷1番地 棚倉駅西1号公園 - 山城町平尾北払戸116番地 棚倉駅西2号公園 - 山城町平尾不知田159番地 なでしこ公園 - 山城町上狛学校10番地1 やすらぎ公園 - 山城町北河原柿ノ木原32番地4 椿井南公園 - 山城町椿井上野1番地1 上狛駅東公園 - 山城町上狛北野田芝60番地

キャンプ場

山城町森林公園(レストヴィレッジ山城)

スポーツ施設

木津グラウンド 兜谷公園テニスコート、グラウンド 木津川台公園テニスコート、グラウンド 梅美台公園テニスコート 市民スポーツセンター 中央体育館 赤田川グラウンド 加茂グラウンド 塚穴公園テニスコート 加茂体育館 山城コミュニティ運動広場 不動川公園 上狛駅東公園 加茂プール やすらぎタウン山城プール

ホール・集会場・公民館

中央交流会館(いずみホール) 西部交流会館 東部交流会館 木津老人福祉センター 相楽老人福祉センター 木津老人憩の家 木津人権センター 女性センター

加茂文化センター(あじさいホール) 加茂青少年センター 南加茂台公民館 瓶原公民館 当尾公民館 加茂人権センター 山城総合文化センター(アスピアやましろ) 山城老人福祉センター(やすらぎ苑)

歴史

3世紀ごろから木津川が交通路として利用されています。 奈良時代には平城京などの都城建設に伴い木材運搬用の港(木の津)として栄えます。 740年(天平12年)恭仁京が置かれ744年まで日本の首都になります。 2007年(平成19年)3月12日 相楽郡木津町・山城町・加茂町が合併し発足し、同時に「木」を図案化した市章を制定します。 2007年(平成19年)11月17日 - 市の木と花を制定します。 2008年(平成20年)1月11日 - 京丹後市と友好都市盟約を締結します。 2008年(平成20年)9月1日 - 旧木津町役場の敷地に新庁舎が完成。地上7階建、免震構造を取り入れ、環境やバリアフリーに配慮した庁舎となっています。 2010年(平成22年)6月11日 - 人口が7万人を超えます。


京田辺市、木津町、精華町の関西文化学術研究都市3市町の合併で10万人の新市になるよう住民投票する予定で京田辺市長も賛成だったのですが、木津町、精華町の両町長の反対で合併ができなかったのです。

行政

市長

市長:河井 規子 - 旧木津町長 市長職務執行者(初代市長選出まで):藤原 秀夫(ふじわら ひでお) - 旧山城町長

歴代市長

氏名就任年月日退任年月日備考
01河井規子2007年(平成19年)4月22日現役旧木津町長

市議会

木津川市議会議員の定数は24人。

議長? 西岡努 副議長? 倉克伊

会派名議席数所属議員(○は会派幹事)
さくら会6○吉元善宏 高岡伸行 山本和延 伊藤紀味枝 倉克伊 尾﨑輝雄
民主改革クラブ5○西岡政治 河口靖子 炭本範子 七条孝之 中野重髙
きづがわ未来クラブ4○長岡一夫 兎本尚之 西岡努 髙味孝之
公明党2○島野均 柴田はすみ
日本共産党木津川市議員団2○酒井弘一 西山幸千子
会派に属さない議員5呉羽真弓 曽我千代子 深山國男 谷川光男 片岡廣

(平成25年4月18日現在)

経済

関西文化学術研究都市の一部で、国や多数の企業の研究所が所在します。

国の研究機関

日本原子力研究開発機構関西光科学研究所(きっづ光科学館ふぉとん)

市内に研究開発拠点を持つ企業

ロート製薬ロートリサーチビレッジ京都 タツタ電線タツタテクニカルセンター オムロン京阪奈イノベーションセンタ 積水ハウス総合住宅研究所 福寿園CHA研究センター

きっづ光科学館ふぉとん

福寿園CHA研究センター

農業

特産品

なす、きゅうり、いちじく、柿、九条ねぎ、みず菜、筍、茶、ぶどう、えびいも、大根、ごぼうなどです。

農業協同組合(JA京都やましろ)

木津支店 加茂支店 山城支店

商工業

本社を置く企業

福寿園 - 製茶会社の老舗。伊右衛門で知られます。 京都プレス工業 マンヨーツール ソルノリーブス

主要な商業施設

中村屋 イオンモール高の原 - 奈良市にまましたがります。2007年(平成19年)5月1日に開業しました。 アルプラザ木津 - 1999年(平成11年)11月26日に開業しました。 ガーデンモール木津川 - 2008年(平成20年)3月20日に開業しました。

姉妹都市・提携都市

国内

友好都市

京丹後市(京都府)

2008年(平成20年)1月11日 友好都市提携締結

交通

鉄道

木津駅

中心となる駅:木津駅

西日本旅客鉄道(JR西日本)

V関西本線(亀山・伊賀上野方面)

加茂駅

H片町線(JR学研都市線)(京橋駅・北新地・宝塚方面)

西木津駅 - 木津駅

Q大和路線(関西本線)(奈良・天王寺・JR難波方面)

加茂駅 - 木津駅

D奈良線(京都・ 宇治方面)

棚倉駅 - 上狛駅 - 木津駅

※現在、大和路線平城山駅と木津駅との間に新駅を予定しています。

近畿日本鉄道(近鉄)

B 京都線(京都・丹波橋、高の原・大和西大寺・奈良・橿原神宮前方面)

木津川台駅 - 山田川駅(精華町との境界上に存在)

※なお、木津川市民の利用者が多い駅は、奈良県奈良市にある近鉄京都線高の原駅です。

バス

奈良交通の路線のほか、旧町単位で以下のコミュニティバス・福祉バスが運行されています。

きのつバス(旧木津町域を中心に運行)

■木-1(梅谷~木津川市街~高の原駅) ■木-2(鹿背山~木津川市街~高の原駅) ■木-3(木津川台~木津川市街~高の原駅)

加茂コミュニティバス(旧加茂町域で運行)

■当尾線 ■奥畑線 ■銭司線 ■西線 ■山田線 ■大畑線 ■南加茂台線 ■観音寺線 ■加茂通学線

山城送迎循環バス(旧山城町域で運行)

■山城線 ■神童子線

市ではこれらを再編することにしていて、2008年11月からまず加茂地域・山城地域について社会実験を行っていて、さらに2009年からは木津地域でも社会実験を行う予定。

なお、精華くるりんバスも精華南中学校~スーパーフレスコ前間で当市内を通過します。兜台地区からは左記2か所と桜が丘の合計3停留所が近く、奈良交通の直通路線が無いけいはんなプラザ方面の用事に便利です(有効本数:1日4往復)。

道路

京都府木津川市木津字馬ヶ瀬

高速自動車国道

市内には路線なし

一般国道有料道路

京奈和自動車道(一般国道24号京奈道路):木津IC(西日本高速道路管理)

一般国道(無料区間)

国道24号 国道163号

※いずれも一般国道番号が若く、木津川市の大動脈です。

主要地方道

京都府道・滋賀県道5号木津信楽線 京都府道22号八幡木津線 奈良県道・京都府道44号奈良加茂線 奈良県道・京都府道47号天理加茂木津線 京都府道70号上狛城陽線 大阪府道・京都府道71号枚方山城線

一般府道

京都府道324号木津加茂線 京都府道326号けいはんな記念公園木津線 京都府道327号相楽台相楽線 京都府道328号相楽台桜が丘線 京都府道・奈良県道751号木津平城線 京都府道・奈良県道752号高田東鳴川線 京都府道・奈良県道754号木津横田線 京都府道801号京都八幡木津自転車道線

※道路案内標識の表記は、通常ならば「京都」「奈良」のように行政区分名を付けずに「木津川」となるところですが、河川の木津川との混同を避けるため、「木津川市(Kizugawa City)」という表記となっています(徳島県吉野川市、徳島県三好市も同様)。

教育

毎年、中学生をアメリカ合衆国カリフォルニア州サンタモニカ市にホームステイさせる海外派遣事業があります

大学

同志社大学・学研都市キャンパス(キヤノン研究所跡地に建設)

高等学校

京都府立木津高等学校 京都府立南陽高等学校

京都府立木津高等学校

京都府立南陽高等学校

中学校

木津川市立木津中学校 木津川市立木津第二中学校 木津川市立木津南中学校 木津川市立山城中学校 木津川市立泉川中学校

小学校

木津川市立木津小学校 木津川市立相楽小学校 木津川市立相楽台小学校 木津川市立木津川台小学校 木津川市立高の原小学校 木津川市立梅美台小学校 木津川市立州見台小学校 木津川市立上狛小学校 木津川市立棚倉小学校 木津川市立加茂小学校 木津川市立恭仁小学校 木津川市立当尾小学校 木津川市立南加茂台小学校 木津川市立城山台小学校 同志社国際学院初等部・国際部

幼稚園

木津川市立木津幼稚園 木津川市立相楽幼稚園 木津川市立高の原幼稚園 みかのはら幼稚園

保育園

公設公営

木津保育園 相楽保育園 清水保育園 相楽台保育園 木津川台保育園 いづみ保育園 南加茂台保育園 やましろ保育園

公設民営

兜台保育園(運営:愛光福祉会) 梅美台保育園(運営:若竹福祉会)

民設民営

愛光保育園(運営:愛光福祉会) 州見台さくら保育園(運営:育宝会) なごみ保育園(運営:奈良福祉会)

名勝・旧跡・観光スポット・祭事・催事

浄瑠璃寺

当尾磨崖仏文化財環境保全地区

山城国分寺跡(恭仁宮跡)

京都府立山城郷土資料館

名勝・旧跡など

海住山寺 - 五重塔が国宝に指定されています。 浄瑠璃寺 - 本堂・本尊・三重塔が国宝に指定されているほか、庭園は特別名勝となっています。 岩船寺 - 三重塔が重要文化財に指定されています。 蟹満寺 - 本尊が国宝に指定されています。 常念寺 山城国分寺跡(恭仁宮跡) - 国の史跡 御霊神社 - 本殿が重要文化財に指定されています。 白山神社(加茂町岩船) - 本殿が重要文化財に指定されています。 銭司遺跡 当尾磨崖仏文化財環境保全地区 和泉式部墓 平重衡墓 以仁王墓所(高倉神社) 和伎座天乃夫岐売神社(湧出の宮) 松下社会科学振興財団松下資料館 きっづ光科学館ふぉとん 京都府立山城郷土資料館 京都府加茂青少年山の家 木津川市加茂プラネタリウム館 不動川砂防歴史公園 - 園内の築堤が府の有形文化財に指定されています。

祭事

木津三社祭り 六斎念仏 涌出宮(和伎座天乃夫岐賣神社)の居籠祭 おかげ踊り 獅子舞・田楽・相撲

出身有名人

木津地域

近藤英男 - 奈良教育大学名誉教授、体育理論 田中浩康 - プロ野球選手・東京ヤクルトスワローズ所属 石田佳世 - 高知放送アナウンサー 横山由依 - AKB48

山城地域

中津川敬郎 - 郷土史家 浅田周宏 - 郷土史家、「浅田家文書」 当主 高岡寿成 - 陸上選手・長距離走(5000m・10000m・マラソン日本最高記録保持者) 柳沢恭雄 - 企業家・元日本電波ニュース社社長。

加茂地域

町田星児 - お笑い芸人(ヘッドライト)

マスコット

いづみ姫 - 吉祥天女をモチーフとした市のマスコットキャラクターで、2011年に公募で決定しました。市内ではキャラクターグッズが販売されています。「ゆるキャラグランプリ2015」における投票による順位は、全国ご当地キャラ部門では27位、総合では35位だったのです。

日本
地方近畿地方
都道府県京都府
団体コード26214-5
面積85.13km?
推計人口、2016年2月1日)
人口密度861人/km?
隣接自治体相楽郡精華町、和束町、笠置町、
綴喜郡井手町
奈良県奈良市
市の木
11月17日制定)
市の花コスモス
〒619-0286
木津南垣外110番地9
北緯34度44分13.7秒東経135度49分12.3秒座標: 北緯34度44分13.7秒 東経135度49分12.3秒