水俣市での鍵・ドアノブの交換・修理ならカギの生活救急車

水俣市で鍵のトラブル出張業者が水俣市で鍵のお困りごとやご相談を承っております。
現地でのお見積り・ご相談は一切無料です。
緊急のトラブルでも専用の受付窓口で対応しております。
ご予約の際はご都合の良いお時間をお知らせください。
休日・祝日、昼夜問わず受付中です。出張業者を初めてご利用になられる、という場合でも心配ありません。
コールセンターのオペレーターが優しく丁寧にご要望をお聞きいたします。いつ、どの場所で、どのようなご依頼をされたいのか、しっかりと確認いたします。安心して信頼できる業者に任せたい、いますぐ何とかしたい、料金の見積もりを取りたいなどお問い合わせはいつでもお気軽にお電話ください。

料金一覧表

種類作業内容作業料金(税込価格)
建物
(家/会社/事務所/店舗/
アパート/マンション/他)
刻みキー 開錠(玄関/室内/浴室・風呂場/トイレ/他)¥8,800~
ディンプルキー 開錠¥33,000~
ドアバー/ドアチェーン 開錠¥11,000
鍵作製(刻みキー)¥14,300~
鍵作製(防犯鍵)¥33,000~
鍵作製(その他 特殊キー)¥55,000~
鍵作製(マスターシステム/同一キー対応)別途¥16,500~
鍵交換 シリンダー交換(開きドアタイプ)¥11,000+部品代
鍵交換 シリンダー交換(引き戸錠タイプ)¥16,500+部品代
鍵交換 シリンダー交換(サッシ/アルミサッシ)¥11,000+部品代
門扉の鍵交換 シリンダー交換見積もり+部品代
鍵交換(ディンプルキー/電子錠/防犯鍵)作業代+部品代(¥11,000~)
シャッター錠交換¥11,000+部品代
簡易錠交換¥11,000+部品代
クレセント錠交換¥11,000+部品代
ドアバー/ドアチェーン交換¥11,000+部品代
錠前交換¥25,300+部品代
自動ドア(オートロック)の鍵交換取り外し作業は別途追加料金(¥22,000~)
ストライク掘込別途¥11,000~
スチール製扉へ取付別途¥11,000~
徘徊防止(両面シリンダーに交換等)作業代+部品代(¥5,500~)
徘徊防止(簡易錠の取付)¥11,000+部品代(¥3,300~)
シリンダー組み換え(刻みキー)¥22,000~
シリンダー組み換え(防犯鍵)¥22,000~
シリンダー組み換え(特殊キー)¥33,000~
シリンダー組み換え(マスターシステム/同一キー対応)別途¥16,500~
ドアノブ/ラッチ 修理・調整(玄関/室内/浴室・風呂場/トイレ/他)¥8,800~
ドアノブ 交換(玄関/室内/浴室・風呂場/トイレ/他)¥11,000+部品代
ドアクローザー 修理・調整¥8,800~
ドアクローザー 油漏れ 取り替え¥16,500+部品代
ドアクローザー 交換¥16,500+部品代
鍵折れ/鍵抜き¥8,800~
空回り/固い/入りづらい 修理・調整¥8,800~
その他 修理・調整¥8,800~
国産車インロック/インキー(刻みキー)¥8,800~
インロック/インキー(特殊)¥33,000~
トランク解錠(トランクオープナーから解錠)ドア解錠料金に準ずる
トランク解錠(鍵穴から)状況による
鍵作製(刻みキー)¥14,300~
鍵作製(特殊)¥55,000~
鍵作製(イモビライザー)見積/料金問い合わせ
鍵折れ/鍵抜き(ドア鍵穴)¥8,800~
外国車インロック/インキー(刻みキー)¥16,500~
インロック/インキー(特殊キー)¥55,000~
トランク解錠(トランクオープナーから解錠)ドア解錠料金に準ずる
トランク解錠(鍵穴から)状況による
鍵作製(刻みキー)¥14,300~
鍵作製(両側刻み)¥55,000~
鍵作製(特殊)¥88,000~
鍵作製(イモビライザー)作成不可
鍵折れ/鍵抜き(ドア鍵穴)¥8,800~
バイク
(国産車)
メットイン/サイドカバー解錠(刻みキー)¥8,800~
特殊キー解錠¥33,000~
鍵作製(刻みキー)¥11,000~
鍵作製(マグロック)¥33,000~
鍵作製(特殊)¥55,000~
鍵作製(イモビライザー)作成不可
鍵折れ/鍵抜き(タンク・メットイン鍵穴)¥8,800~
バイク
(外国車)
メットイン/サイドカバー解錠(刻みキー)¥33,000~
特殊キー解錠¥55,000~
鍵作製(刻みキー)¥55,000~
鍵作製(マグロック)¥88,000~
鍵作製(特殊キー)¥88,000~
鍵作製(イモビライザー)作成不可
鍵折れ/鍵抜き(タンク・メットイン鍵穴)¥8,800~
家庭用金庫鍵紛失 鍵穴 開錠¥8,800~
ダイヤル番号忘れ(解読/解錠)¥16,500~
鍵紛失とダイヤル解錠¥25,300~
テンキー/プッシュボタン式 開錠¥35,000~
手提げ金庫 鍵紛失 鍵穴開錠¥8,800~
手提げ金庫 ダイヤル開錠¥11,000~
鍵作製¥14,300~
鍵交換¥11,000+部品代~
業務用金庫
(レバーハンドル付)
鍵紛失 鍵穴 開錠¥8,800~
ダイヤル番号忘れ(解読/解錠)¥30,800~
鍵紛失とダイヤル解錠¥39,600~
テンキー/プッシュボタン式 開錠¥49,500~
鍵作製¥14,300~
鍵交換¥11,000+部品代~
ダイヤル番号変更¥8,800~
その他鍵開け 開錠(机/デスク)¥8,800~
鍵開け 開錠(キャビネット)¥8,800~
鍵開け 開錠(ロッカー)¥8,800~
スーツケース 鞄 鍵紛失 鍵穴解錠¥8,800~
スーツケース 鞄 ダイヤル解錠¥11,000
鍵開け 開錠(重機/フォークリフト)¥8,800~
鍵開け 開錠(自転車/電動自転車)¥8,800~
U字ロック/ディスクロック解錠¥8,800~(鍵穴や状態により異なる)
鍵開け 開錠(その他)¥8,800~
新規取付¥11,000+部品代~
鍵作成(机/デスク)¥14,300~(部品状況による)
鍵作成(キャビネット)¥14,300~(部品状況による)
鍵作成(ロッカー)¥14,300~(部品状況による)
鍵作成(スーツケース)¥14,300~(部品状況による)
鍵作成(重機/フォークリフト)¥14,300~(部品状況による)
鍵作成(自転車/電動自転車)¥14,300~(部品状況による)
鍵作成(その他)¥14,300~(部品状況による)
鍵交換(その他)¥11,000+部品代~(部品状況による)
錠前交換(その他)¥25,300+部品代~(部品状況による)
夜間早朝料金 ( 20:00 ~ 07:59までの受付 )別途¥8,800
高速・有料道路上パーキングなどでの作業別途¥3,300
その他 作業(内容による)¥8,800~

クレジットカードのお支払も可能です(対応地域に限る)。 詳細はお電話でご確認ください。

水俣市 鍵のお困り 鍵屋 出張ならお任せ

水俣市の鍵のご用命出動! お年寄りの一人住まいで電話に出ないようなことがあり、安否確認のため鍵を開ける依頼もあります。集合住宅の施設の鍵を開くときは管理者に立ち合い頂いています。防犯性の優れた鍵の二か所目の鍵を設置したなら防犯性から見て望ましいです。ドアバーを子供がいたずらで閉めた事故により鍵を開く方法があります。鍵という物は色々な種類があって専門的な知識を必要とします。古くなってしまった鍵は機能が低下していて、油断した隙に鍵が空回りしたり機能を失ってしまいます。日々のメンテナンスで鍵を守ります。お手洗いの鍵がロックしてしまったというケースでお電話もいただきます。防犯対策にはセキュリティの高い鍵で可能です。玄関のドアノブの鍵の機能性は満足していますか? 施設の鍵を複製したいときは鍵穴から作成いたします。倉庫や原付の鍵を開けるサービスです! シリンダーのお取り替えなら元の鍵穴の拡張作業をしたりなどがいらないため無理なく交換できるのでおすすめです。会社の車のキーを通学中に子供が鍵を掛けて開けられない、商用車の鍵を通学中に鍵を掛けたまま閉めた、車の鍵をキャンプをしていて、落として見つからない、部屋の鍵が壊れた、職場の鍵が鍵穴に物が詰まって入らないため直したい、会社の金庫の暗証番号を調べたい、キャビネットの鍵をイベント会場で落としてしまった、物置の鍵が現在は所有者が変わったので新しく取付けしてほしい、といったあらゆるトラブル緊急で伺います! 健やかな日々のお力になれたらとスタッフ共々労力を惜しみません。出張料・キャンセル料はありません。いつでもお問い合わせください。水俣市で鍵のお困りは水俣市出張の鍵屋が対応します。

水俣市 鍵のトラブル 施工事例/費用価格相場

2015年6月27日熊本県水俣市古城車の鍵作成 ダイハツ ミラ19,440円

企業情報

会社名株式会社 生活救急車
代表取締役大垣内 剛
所在地名古屋市中区錦一丁目10番20号
事業内容生活緊急サービス事業

株式会社 生活救急車は、東証プライム上場のジャパンベストレスキューシステム株式会社と資本提携している、株式会社アクアラインと、ジャパンベストレスキューシステム社が共同出資する企業です。

水俣市で鍵のトラブルはお任せください

家の鍵をなくした
鍵を変えたい
車のエンジンキーやバイクの鍵作製
金庫の番号を忘れた
鍵を紛失した
あらゆる鍵のお困りを年中無休の出張無料見積もりで受付! 突然の鍵トラブルならや玄関ドアの鍵交換、ドアノブの修理、ドアクローザー取り付けなど鍵やドアに関することはぜひお気軽にご相談ください。

水俣市 鍵 出張エリア

  • 水俣市陣内
  • 水俣市陳内
  • 水俣市古城
  • 水俣市牧ノ内
  • 水俣市ひばりケ丘
  • 水俣市わらび野
  • 水俣市天神町
  • 水俣市浜町
  • 水俣市幸町
  • 水俣市洗切町
  • 水俣市八幡町
  • 水俣市築地
  • 水俣市丸島町
  • 水俣市梅戸町
  • 水俣市明神町
  • 水俣市祇園町
  • 水俣市大園町
  • 水俣市旭町
  • 水俣市大黒町
  • 水俣市平町
  • 水俣市江南町
  • 水俣市中央公園
  • 水俣市古賀町
  • 水俣市栄町
  • 水俣市塩浜町
  • 水俣市浜松町
  • 水俣市野口町
  • 水俣市桜井町
  • 水俣市昭和町
  • 水俣市山手町
  • 水俣市緑ケ丘
  • 水俣市多々良町
  • 水俣市百間町
  • 水俣市汐見町
  • 水俣市港町
  • 水俣市八ノ窪町
  • 水俣市浦上町
  • 水俣市江添
  • 水俣市白浜町
  • 水俣市桜ケ丘
  • 水俣市浜
  • 水俣市大迫
  • 水俣市南福寺
  • 水俣市長野町
  • 水俣市中鶴
  • 水俣市長野
  • 水俣市初野
  • 水俣市小津奈木
  • 水俣市深川
  • 水俣市宝川内
  • 水俣市市渡瀬
  • 水俣市石坂川
  • 水俣市葛渡
  • 水俣市薄原
  • 水俣市湯出
  • 水俣市長崎
  • 水俣市袋
  • 水俣市月浦
  • 水俣市久木野
  • 水俣市古里
  • 水俣市大川
  • 水俣市越小場
新水俣駅
熊本県水俣市初野
袋駅
熊本県水俣市
水俣駅
熊本県水俣市桜井町1丁目

※離島やスタッフの欠員状況により、一部地域の対応ができない場合があります。対応地域についてはお気軽にお尋ね下さい。

水俣市 エリア情報

湯の児海岸道路

湯の児海岸道路は、桜百選にも指定された「水俣市チェリーライン」の一角で、湯の児温泉街へと通ずる道は約5kmに渡り、時折見え隠れするリアス式海岸の海と桜の花の光景は訪れる人々の目を奪うそうです。水俣市チェリーラインは、山間部に湧く「湯ノ鶴温泉」と海浜部に湧く「湯の児温泉」を結ぶ全長約27kmにわたる桜街道で、湯の児海岸道路の桜並木の開花時には、桜のトンネルが形成され、紺碧の海とのコントラストを楽しむ事が出来る他、海上から花見を楽しめる「海上花見船」も毎年運航されているそうです。

水俣市(みなまたし)は、熊本県の最南部に位置する市です。西は不知火海に面して天草の島々を望み、もともと海の幸、山の幸に恵まれた風光明媚な土地です。重く長い公害の歴史を経て現在では環境都市づくりを推進しています。

熊本県の最南部、熊本市から南西に約70kmの場所に位置します。南は鹿児島県に接し、西は不知火海(八代海)に面するリアス式海岸です。中心部はJNC(チッソの子会社)とその関連工場などが多く立地し工業都市のイメージがありますが、北・東・南の三方を山に囲まれ緑の多い土地です。人口は水俣病発生後しばらくしてから減少傾向が続いていて、2000年代前半に3万人を割り込んでいます。

山:矢城山(586m)、大関山(902m)、国見山(867m)、鬼岳(735m)、矢筈岳(687m) 川:水俣川、久木野川、湯出川

水俣川支流の久木野川上流久木野地区は97%が森に覆われました水の美しい地域で、農林水産省の日本の棚田百選に選ばれた寒川地区の棚田もあります。また、大学山の照葉樹林は環境省のかおり風景100選に選ばれていて、明治時代より林業に力をいれ、スギ、ヒノキの植林を行っています。1996年から市民参加により、大学山の緑を倍増すべく「水源の森」において植樹、下刈りを行っています。水源の森は、全ての市民参加で植えた森としては全国有数規模で、水俣病患者、漁師、住民参加も得て、不知火海の再生の一端を担っています。

隣接市町村

熊本県

葦北郡芦北町・津奈木町 球磨郡球磨村

鹿児島県

出水市 伊佐市

人口

水俣市(に相当する地域)の人口の推移
1970年
38,109人
1975年36,782人
1980年37,150人
1985年36,520人
1990年34,594人
1995年32,842人
2000年31,147人
2005年29,120人
2010年26,986人

地名

石坂川 市渡瀬 江添 大迫 葛渡 小津奈木 陳内 薄原 月浦 中鶴 長崎 長野 南福寺 初野 浜 深川 袋 宝川内 湯出 大川(旧久木野村) 久木野(旧久木野村) 越小場(旧久木野村) 古里(旧久木野村) 旭町(1954年~1965年。浜・江添より発足し、大園町1丁目~3丁目・大黒町1丁目~2丁目となります。現・旭町とは別) 桜井町1丁目~3丁目(1954年、浜より発足。) 昭和町1丁目~2丁目3丁目(1954年、浜より発足。3丁目は1965年に桜井町1丁目~3丁目に編入され消滅。) 大黒町1丁目~2丁目(1954年、浜より発足。当初丁目はなかったのですが、1965年旭町・江添の一部を編入し、丁目がつきます。) 天神町1丁目~2丁目(1954年、浜より発足。) 百間町1丁目~2丁目(1954年、浜・江添より発足。) 港町1丁目~3丁目(1954年、浜より発足。当初は2丁目までであったのですが、1965年、江添の一部を編入し3丁目が発足。) 旭町1丁目~2丁目(1965年、浜・江添より発足) 洗切町(1965年、浜より発足) 梅戸町1丁目~2丁目(1965年、浜より発足) 江南町(1965年、江添より発足) 大園町1丁目~3丁目(1965年、浜・江添・旭町・天神町1丁目~2丁目より発足) 古賀町1丁目~2丁目(1965年、浜・大黒町より発足) 幸町(1965年、浜・陳内より発足) 栄町1丁目~2丁目(1965年、浜・大黒町より発足) 塩浜町(1965年、浜より発足) 多々良町(1965年、浜・江添より発足) 築地(1965年、浜より発足) 中央公園(1965年、浜・江添より発足) 野口町(1965年、浜より発足) 八幡町1丁目~3丁目(1965年、浜より発足) 浜町1丁目~3丁目(1965年、浜・天神町1丁目~2丁目より発足) 浜松町(1965年、浜より発足) ひばりヶ丘(1965年、陳内より発足) 平町(1965年、浜・江添より発足) 緑ヶ丘(1965年、江添より発足) 山手町1丁目~2丁目(1965年、浜・江添より発足) 浦上町(1967年、江添より発足) 祇園町(1967年、浜より発足) 汐見町1丁目~2丁目(1967年、浜より発足) 八ノ窪町1丁目~2丁目(1967年、江添より発足) 丸島町1丁目~3丁目(1967年、浜より発足) 明神町(1967年、浜より発足) 古城1丁目~3丁目(1968年、陳内・長野より発足) 桜ヶ丘(1968年、浜より発足) 白浜町(1968年、浜より発足) 陣内1丁目~2丁目(1968年、陳内より発足) 長野町(1968年、長野・陳内より発足) 南福寺(1968年、南福寺より発足) 牧ノ内(1968年、陳内・浜より発足) わらび野(1968年、陳内より発足)

歴史

行政区域の変遷

1889年(明治22年)4月1日 - 町村制施行により、葦北郡水俣村として発足します。 1912年(大正元年)12月1日 - 町制が施行されています。 1949年(昭和24年)4月1日 - 市制が施行されています。 1956年(昭和31年)9月1日 - 久木野村を編入します。

年表

2万数千年前(旧石器時代) - 水俣石飛地区には、人が住んでいました。 88年(景行18年)頃 - 景行天皇が熊襲征討のさい、湯の児温泉を発見したと伝えられます。 延喜式(905年 - 927年)で、水俣と仁王に厭家(うまや)が置かれたとあり、そのころから交通の要衝だったのです。 1385年(至徳2年) - 今川了俊の書状に水俣城名が記されています。 1634年(寛永11年) - 水俣の惣庄屋(代官)深水家の初代頼氏(水俣吉左エ門)が茂道山に松を密植しました。 1872年(明治5年) - 水俣郵便取扱所が開設されています。 1873年(明治6年) - 棟内村列(31ヵ村)、浜村列(15ヵ村)の両行政区が布かれて、それぞれに戸長役場が設けられました。 1881年(明治14年) - 八代警察署水俣分署(現在の水俣警察署)が設置されています。 1890年(明治23年) - 市町村制の施行にともない、両列が合併し水俣村(人口12,303人)が誕生します。なお、村役場が陣内に置かれました。 1907年(明治40) - 野口遵・藤山常一・市川誠次らが日本カーバイド商会を設立し、水俣村に製造工場を設けます。 1908年(明治41年) - 日本窒素肥料(日窒)水俣工場が設けられます。 1911年 (大正元年) - 熊本県立水俣高等女学校の前身である水俣町立水俣女子実業補習学校が創立されています。 1916年(大正5年) - 日窒が、水俣工場の専用港として梅戸港の整備に着工し、翌年完工します。 1925年(大正14年) - 湯の児温泉でボーリングに成功し、豊富な湯量を得て温泉街の規模が大きくなります。 1926年(大正15年) - 国有鉄道川内本線が米ノ津駅から水俣まで延伸され、水俣駅が開業します。 1931年(昭和6年)11月16日 - 昭和天皇日本窒素水俣工場を視察します。 1935年(昭和10年) - 熊本県立水俣工業高等学校の前身である水俣町立水俣実務学校が創立されています。 1927年(昭和2年) - 国有鉄道が水俣駅から湯浦駅まで延伸され、同線の全通にともない鹿児島本線に改称されています。(市内区間は現在の肥薩おれんじ鉄道線) 1948年(昭和23年) - 熊本県立水俣高等女学校と熊本県立水俣農工学校を統合し、熊本県立水俣高等学校が発足します。 1945年(昭和20年)3月29日-アメリカ軍による初空襲があり、日窒工場に銃爆撃を加えました。荷揚げ用のクレーンと岸壁30mを破壊し、停泊中の貨物船を爆破沈没させました。 1949年(昭和24年)5月30日- 昭和天皇が水俣市日本窒素をご巡幸。 1953年(昭和28年) - 水俣市立病院(現在の国保水俣市立総合医療センター)が開院します。 1955年(昭和30年)-水俣川の河口付近に36万立方米の残渣を捨てることが出来る埋立地が完成。 1961年(昭和36年) - 熊本県立水俣高等学校から機械科、建築科を熊本県立水俣工業高等学校に分離します。 1978年(昭和53年) - 水俣市が水俣城跡に運動公園を造成します。工事中には、地下から石垣が発見されました。 1993年(平成5年) - 水俣市立水俣病資料館が開館します。 1997年(平成9年) - 水俣湾に安全宣言が出され、漁業も再開されています。 2002年(平成14年)- 八幡残渣プールの外周道路の土地が、チッソから水俣市に無償譲渡されています。 2003年(平成15年) - 水俣市コミュニティバス「みなくるバス」が運行を開始します。 2004年(平成16年) - 九州新幹線の部分開業に伴い、新水俣駅が開業します。 2011年(平成23年) - 第10回持続可能な地域社会をつくる日本の環境首都コンテストにて環境首都の称号を得ます。

水俣病

詳しくは水俣病の記事を参照。

1908年(明治41年)に、日本窒素肥料株式会社(現在のチッソ)水俣工場が開設されて以来、水俣市は同社の企業城下町として発展してきました。しかし同社はメチル水銀を含んだ廃液を海(水俣湾)へ流した水俣病の原因企業でありました。水俣病の公式発見は、1956年(昭和31年)5月1日とされています。水俣湾内の汚染魚介類の流出を防ぐために仕切り網が設置されていましたが、1997年(平成9年)には安全が確認されて全面撤去されました。

しかし、多くの犠牲者が出て「死の海」と呼ばれるようになり、「水俣」は世界的規模で負のイメージを帯びることになりました。この水俣病は地域社会の人間関係にも大きな傷を残しています。

関連施設

水俣病歴史考証館 もやい館(水俣市総合もやい直しセンター) 水俣市立水俣病資料館 熊本県環境センター 国立水俣病総合研究センター・水俣病情報センター

環境都市づくり

水俣病などの苦難の歴史を乗り越えるべく、「環境・健康・福祉を大切にする産業文化都市」をキャッチフレーズとし、市民・企業・行政が高い意識を持ち世界のモデルとなることを目指して環境モデル都市づくりを進めています。2008年(平成20年)7月に国が「環境モデル都市」と認定した全国6自治体のうちの一つです。

平成5年から、全国に先駆けて、ゴミの分別収集を行っていて、現在の分別種類数は24種類と、全国でも最も細かいレベルにあります。このような共同作業は希薄になりがちな近所付き合いの活性剤となり、水俣病によって崩壊したコミュニティの再生にもつながったのです。こうした取り組みと地域における環境関連産業の振興を有機的に結びつけたまちづくりを目指し「水俣エコタウンプラン」を策定、2001年(平成13年)2月に経済産業省と環境省の承認を受けました。

複数の環境NGOで組織する「環境首都コンテスト全国ネットワーク」が主催する「日本の環境首都コンテスト」において、2004年(平成16年度)と2005年(平成17年度)の2年連続で1位となり、その後の2009年(平成21年度)と2010年(平成22年度)と2011年(平成23年度)にも1位になっています。

行政

市役所

市長:西田弘志(2014年2月22日就任、1期目) 市議会議員 18人

国家機関

熊本労働局水俣公共職業安定所 環境省国立水俣病総合研究センター

県の機関

水俣保健所 環境センター 水俣警察署

水俣駅前交番 袋駐在所 葛渡駐在所

産業

市内総生産 942億円(2004年度)

第一次産業

もともと豊富な海の幸に恵まれた不知火海沿岸であるため漁業が盛んであったのですが、水俣病の発生以降禁漁となり、壊滅しました。農業も風評被害に遇い、大打撃を受けましたが、水俣病の経験を踏まえた環境を大切にする地域一体となったまちづくりの下、農薬・化学肥料を使わない農業が広がり、その一環として甘みがあって生でも食べられるサラダたまねぎのブランドを確立し、全国的にも高い評価を得ています(このサラダたまねぎは読売テレビ『どっちの料理ショー』において「特選素材」として紹介(同市内ではKKTくまもと県民テレビを通して放送された)されましたが、その際に生産地の「水俣市」の名が隠され、放送局側の偏見が批判された)。無農薬で作った茶や柑橘類の日本有数の産地でもあります。これまでの取り組みにより水俣産の食材・食品の評価は高まりつつあります。

長年禁漁であった漁業も海の浄化が進んだことによって現在は解禁されています。中でもタチウオは湯の児温泉の名物料理としても知られ、太公望が多く訪れます。

第二次産業

チッソ水俣工場は現在でも事業を移管した子会社のJNC水俣工場として操業していて、JNCの企業城下町としての性格が強いです。JNCは世界でトップ3に入る液晶シェアを持っていて、近年の液晶需要の増加から業績を回復させています。

一方、約20ヘクタールの水俣産業団地内にエコタウン事業等による環境関連産業の立地と既存企業の環境配慮型への転換を推進していて、既に、家電リサイクル施設、びんのリユース・リサイクル施設、使用済みタイヤリサイクル施設、廃プラスチック複合再生樹脂リサイクル施設など6企業が立地し事業を開始しています。 このエコタウンへのリサイクル企業の進出については、市民が取り組んでいる高度なごみ分別収集が工場の立地を可能にしていて、ペットボトルを始めとする全ての資源物の品質レベルが高く、「水俣ブランド」と呼ばれ全国的に注目されています。

また、進出企業については、ISO14001の取得を要請するなど厳しい環境協定を市と結ぶこととしています。

環境ビジネスなど地場産業の育成と技術向上のための支援を図り、環境モデル都市の実現に寄与するために地域企業と大学、公設試験研究機関等のネットワークを活かしながら、それを支援していくための交流拠点として、1999年に「みなまた環境テクノセンター」を設立しています。

このような水俣病の教訓を生かした水俣独自の持続可能な資源循環型社会の構築を目指した取り組みにより、近年、多くの人が視察、研修で水俣を訪れています。

第三次産業

観光

昔から不知火海に面するレジャー指向の湯の児温泉、湯出川上流の湯治場・湯の鶴温泉の2つの温泉が知られています。水俣病の歴史学習や環境学習を目的とする修学旅行・視察旅行などの観光客も多く、エエコパーク水俣などに国・県・市・民間の学習拠点が整備されています。

近年は、地区全体を建物のない博物館と見立てて生活文化・産業を案内し体験してもらう村丸ごと生活博物館など、食材・食品や自然環境に恵まれた地域の生活を体験するグリーンツーリズムの取り組みも進んでいます。

地魚料理は安くて味も良いことで定評があるとされ、いりこ、太刀魚のみりん干し、ちりめんなどの海産物や、サラダ玉ねぎ、みなまた新茶、新米、寒漬け、晩柑、甘夏、デコポン、スイートスプリングなどもその味が好評とされています。

主な観光イベント

3月 - サラたまちゃん祭り 4月 - 湯の児桜まつり、みなまた春まつりです(水俣三社祭り) 5月 - ローズフェスタ(春)、みなまた港フェスティバル・みなまた総合物産展 7月 - 恋龍祭 8月 - 湯の児海上花火大会、湯の鶴温泉夏祭り 9月 - 湯の児女だけの太刀魚釣り大会 10月 - ローズフェスタ(秋) 11月 - 湯の鶴ウォーク

商業

中心市街地の核店舗である「水光社 M's CITY」。

中心商店街は水俣駅東側の国道3号線周辺を中心として広がります。核店舗は水光社本店、水光社エムズシティ(旧水俣寿屋百貨店)、鶴屋百貨店水俣店(小型店舗)である

郊外部には大規模商業施設はないものの、国道3号線沿いを中心に郊外地域にかけてもロードサイド型店舗の進出が見られます。

環境マイスター

環境にこだわったものづくりに取り組む職人を認定する環境マイスター制度を1998年に全国で初めて設け、紙漉き職人、お茶・みかん・野菜・米づくりを行っている人など9名を認定。現在は33名が環境マイスターとして認定されていて、いずれも、原料、生産、加工、販売、廃棄物のどの行程においても、環境にこだわったものづくりを進めています。

主な企業・組合

生活協同組合くまもと(旧団体名:生活協同組合水光社) ASBエコウッド アクトビーリサイクリング サン・エレクトロニクス リプラ・テック 旭印刷 大森産業 新栄合板工業 摂津工業 福田農場ワイナリー チッソ水俣本部 JNC水俣製造所 河村電器産業水俣工場 喜楽鉱業水俣エネルギー工房 マルイ食品しらぬい工場 肥後環境水俣支店

金融機関

肥後銀行水俣支店 熊本銀行水俣支店 熊本中央信用金庫水俣支店

姉妹都市・提携都市

海外

姉妹都市

デボンポート市(オーストラリア連邦タスマニア州)

1996年(平成8年)2月27日 姉妹都市提携

教育

熊本県立水俣高等学校

近年、市の「小中学校再編成実施計画」により一部学校の統廃合が実施されました。

高等学校

熊本県立水俣高等学校 熊本県立水俣工業高等学校(2014年に水俣高等学校に統合)

中学校

2011年4月1日、上述計画による統廃合が実施されました。なお、廃校となった水俣第三中学校および湯出中学校については、既存の水俣第一中学校・水俣第二中学校とともに校区が再編されました。

市立

水俣第一中学校

浜分校 - 総合医療センターに所在し、入院生徒向けの教育を行っています。

水俣第二中学校 袋中学校 緑東中学校 - 葛渡中学校と久木野中学校が統合。校舎は前者を使用しています。

小学校

上述計画による統廃合は、2008年および2009年の4月にそれぞれ実施されました。 太字の学校は標準服があります

市立

水俣第一小学校

浜分校

水俣第二小学校 水東小学校 袋小学校 湯出小学校 葛渡小学校 久木野小学校

交通

新水俣駅

鉄道

市の中心となる駅:新水俣駅、水俣駅

九州旅客鉄道(JR九州)

九州新幹線:(八代市)- 新水俣駅 -(出水市)

肥薩おれんじ鉄道

■肥薩おれんじ鉄道線:(津奈木町)- 新水俣駅 - 水俣駅 - 袋駅 -(出水市)

※このほか1988年まで、山野線が水俣駅から分岐していました(駅は水俣駅 - 東水俣駅 - 肥後深川駅 - 深渡瀬駅 - 久木野駅)。廃止後は跡地を再利用した「日本一長~い運動場」(歩行者と自転車の専用道)が整備されています。

路線バス

産交バス ‐ 津奈木町・芦北町方面 みなくるバス(コミュニティバス) ‐ 市内各地

南国交通 - 出水市・阿久根市、伊佐市・鹿児島空港方面。

道路

高速道

市内に高速道路は通っていません。最寄りのインターチェンジは本州・福岡・長崎・熊本方面からは南九州自動車道の津奈木インターチェンジ、大分・宮崎・鹿児島方面からは九州自動車道の栗野インターチェンジ。

一般国道

国道3号 国道268号

主要地方道

熊本県道15号人吉水俣線 熊本県道56号水俣田浦線

道の駅

みなまた

海運

水俣港

2000年5月23日、特定地域振興重要港湾に選定されています。

1976年、県が水俣湾の水銀汚泥の処理を目的とした「水俣湾公害防止事業」に着手し、1976年には1工区約4.5ha、1990年には2工区約54haの埋め立てがそれぞれ竣工しました。また、これに先立つ1989年には水深7.5mおよび10mの岸壁がそれぞれ1バース整備されました。なお、熊本県土木部港湾課による「水俣湾公害防止事業埋立地護岸耐震及び高経年化対策委員会」の調査において、護岸背面近傍に総水銀及びアルキル水銀の溶出量値が定量下限値以下であることが報告されています。

船舶

南国海運:水俣港 - 御所浦港 - 本渡港

航空

最寄りの空港は鹿児島空港

水俣駅および出水駅より直通バスが各々運行されています(南国交通)。水俣駅からは本数が少ないですが、出水駅からは毎時1本のペースで運行されています。

名所・旧跡・観光スポット

濱八幡宮

徳富蘇峰・蘆花生家

水俣市立蘇峰記念館

水俣市立水俣病資料館

水俣諏訪神社 濱八幡宮 住吉神社 湯の児温泉

海水浴場 フィッシングパーク 湯の児スペイン村・福田農場 - 車で5分程の高台上のスペイン料理レストラン・果樹園。

湯の鶴温泉 チェリーライン - 湯の児温泉と湯の鶴温泉を結ぶ約500本の桜並木の街道。:日本さくら名所100選 大学山の照葉樹林:かおり風景100選 寒川地区の棚田:日本の棚田百選 村丸ごと生活博物館(頭石地区・久木野地区・大川地区・越小場地区) 久木野ふるさとセンター愛林館 徳富蘇峰・徳富蘆花生家 - 現存する町屋造りの建物としては県内最古、県史跡文化財。 水俣市立蘇峰記念館 侍街道はぜのき館 - 付近は和ロウソクの原料である「はぜの木」が多く栽培されていて、ろうそく作り体験や歴史資料の閲覧ができます。 エコパーク水俣

観光物産館まつぼっくり 水俣メモリアル 水俣市立水俣病資料館 熊本県環境センター(県立) 水俣病情報センター(国立)

袋御番所跡 - 薩摩街道において薩摩国との国境警備にあたったのです。

メディア

水俣市立図書館では、鹿児島県の県域紙である南日本新聞が発行日より閲覧可能であったのですが、現在は行われていません。

ラジオ放送

熊本県の放送局においてはNHK第一は水俣市、第二は大津町、RKK・NHK-FM・FMKは天草市御所浦町から送信される電波を受信します。なお、放送対象地域外となる他県の放送も一部の聴取が可能で、鹿児島・長崎・福岡の各県を放送対象地域とするAM放送局が標榜するサービスエリアには市域も含まれています。

AMラジオ放送

NHKラジオ第1放送水俣中継所・1341KHz NHKラジオ第2放送熊本送信所・873KHz NHKラジオ第2放送阿久根中継所・1467KHz RKK熊本放送御所浦中継所・1197KHz MBC南日本放送阿久根中継所・1107KHz NBC長崎放送長崎送信所・1233KHz RKBラジオ(RKB毎日放送)福岡送信所・1278KHz KBCラジオ(九州朝日放送)福岡送信所・1413KHz

FMラジオ放送

エフエム熊本(FMK) 御所浦中継所78.4MHz エフエム鹿児島(μFM) 阿久根中継所80.5MHz エフエム長崎(fm nagasaki)長崎送信所 79.5MHz NHK-FM放送 水俣中継所82.5MHz

テレビ放送

熊本県の放送局においては水俣中継局を中心に受信されています。地上デジタル放送は2007年10月に放送開始されました。

一部地域では出水(阿久根中継局)・長島方面にアンテナを向け鹿児島の放送を受信している世帯もあります。

水俣市出身の有名人

太字は故人

川本輝夫(チッソ水俣病患者連盟委員長、水俣市議会議員) 山下善寛(水俣学研究者) 谷川健一(民俗学者、地名学者、作家、歌人) 徳富一敬(儒学者、官僚。徳富兄弟の父) 徳富蘇峰(ジャーナリスト、評論家) 森枝卓士(食文化ジャーナリスト、写真家) 谷川雁(詩人、評論家、教育運動家) 淵上毛錢(詩人) 湯浅初子(社会事業家。徳富兄弟の姉) 徳冨蘆花(小説家) 内山安二(漫画家) 江口寿史(漫画家、水俣市生まれ千葉県野田市育ち、水俣市の観光ガイドブックの表紙イラストや、駅貼りのポスターも手掛けている) 村下孝蔵(フォーク歌手、幼少期の一部を隣接の鹿児島県出水市で過ごしました。) あたりとしお (コメディアン) 渡辺敦子(ミュージシャン、元プリンセス プリンセス) 濱野礼奈(元バレーボール選手、現指導者、母親の実家がある水俣市で生まれ埼玉県越谷市で育つ) やうちブラザーズ(コメディアン)

日本
地方九州地方
都道府県熊本県
団体コード43205-9
面積163.29km?
推計人口、2016年2月1日)
人口密度154人/km?
隣接自治体葦北郡芦北町、津奈木町、
球磨郡球磨村
鹿児島県:出水市、伊佐市
市の木さくら
市の花つつじ
水俣市役所
所在地〒867-8555
北緯32度12分42.7秒東経130度24分31.5秒座標: 北緯32度12分42.7秒 東経130度24分31.5秒

近所のスポット

ハードオフ・オフハウス・南熊本店

貴金属買取,宝石買取,リサイクルショップ,熊本県,熊本市中央区,ハードオフ・オフハウス・南熊本店

掲載名ハードオフ・オフハウス・南熊本店
フリガナハードオフオフハウスミナミクマモトテン
電話番号

096-373-1551

FAX番号096-373-1553
住所(〒860-0815)熊本県熊本市中央区春竹町大字春竹485-1
アクセス

◆その他

白山通り、興南会館近く。

駐車場50台 駐車料金 無料
クレジットカードVISA、JCB、DINERS、AMEX、UC、DC、NICOS、UFJ、その他
URL

http://www.arigatou-s.com/

E-mail
営業時間 10:00~20:00
年中無休
休業日

水俣協立病院

病院・療養所,呼吸器内科,循環器内科,消化器内科,神経内科,精神科,内科,熊本県,水俣市,水俣協立病院

診療科目精神科、内科、神経内科、呼吸器内科、循環器内科、リハビリテーション科、放射線科、精神科
診療時間09:00

19:00
09:00

17:30
09:00

19:00
09:00

17:30
09:00

19:00
09:00

12:00
休診日
予約

提携医療機関神経内科リハビリテーション協立クリニック
院長名川上義信
医師に関する事項

男性5名 女性1名 (平成27年8月1日現在)

救急医療その他(救急時は日曜・祝日・夜間など24時間受付)
往診在宅診療、訪問看護
健康診査および健康診断健康診査、健康診断、人間ドック、保健指導、各種健康相談、がん検診、生活習慣病検診
入院設備及び病床群

一般病床60床

掲載名水俣協立病院
フリガナミナマタキヨウリツビヨウイン
電話番号

0966-63-1704

FAX番号0966-62-2044
住所(〒867-0045)熊本県水俣市桜井町2丁目2-12
アクセス

◆鉄道

おれんじ鉄道線・水俣駅徒歩1分

◆その他

おれんじ鉄道水俣駅前

駐車場駐車料金 無料
クレジットカードお取り扱いしておりません
URL

http://www.fsinet.or.jp/~kyouritu/

E-mail

kysoum@fsinet.or.jp

南里鍼灸マッサージ院

あん摩マッサージ指圧,あん摩マッサージ指圧・はり・きゅう,きゅう(灸),はり(鍼),はり・きゅう(鍼・灸),熊本県,水俣市,南里鍼灸マッサージ院

掲載名南里鍼灸マッサージ院
フリガナナンリシンキュウマッサージイン
電話番号

0966-62-8522

FAX番号0966-62-8522
住所(〒867-0034)熊本県水俣市袋365-5
アクセス

◆バス

水俣市袋 湯堂バス停(南国バス)前

◆その他

みどり保育園そば

駐車場10台 駐車料金 無料
クレジットカード
URL
E-mail

nanrishinkyu@arion.ocn.ne.jp

診療時間 平日(月曜日~金曜日)9:00~12:00
平日(月曜日~金曜日)14:00~19:00
土曜日8:00~12:00
土曜日14:00~17:00
◆予約優先制
(事前にお電話下さい) TEL:0966-62-8522
休診日 第2土曜日、日曜日、祝日

合資会社一期崎畳店本店

室内装飾工事,障子張り,装飾業,畳卸,畳製造,畳店,内装工事,熊本県,水俣市,合資会社一期崎畳店本店

掲載名合資会社一期崎畳店本店
フリガナゴウシガイシャイチゴザキタタミテンホンテン
電話番号

0120-541532

FAX番号
住所(〒867-0051)熊本県水俣市昭和町1丁目3-14
アクセス

◆鉄道

オレンジ鉄道線・水俣駅徒歩1分(3号線沿い)

◆車

国道3号線沿い、市役所より鹿児島方向に5分右側

◆その他

出水支店:(鉄道)オレンジ鉄道線・米ノ津駅より徒歩5分(3号線沿い)
(車)国道3号線沿い、米ノ津派出所斜め前

駐車場駐車料金 無料
クレジットカードVISA、JCB、その他(KC、日専連カード)
URL

http://ichigozaki.com/

E-mail

jimu@ichigozaki.com

営業時間 07:00~20:00
24時間対応無料電話 0120-54-1537
土、日も休まず営業中(お正月1/1~1/5とお盆8/13~8/15だけお休み)
休業日

水俣タクシー/幸町営業所

水俣市,タクシー,水俣タクシー,

営業種目タクシー
タクシー形態一般タクシー、観光タクシー、ジャンボタクシー
サービス貸切
予約当日予約可、電話予約可
タクシーチケット使用可
掲載名水俣タクシー/幸町営業所
フリガナミナマタタクシー/サイワイマチエイギヨウシヨ
電話番号

0120-121228

0966-63-1228

FAX番号0966-63-1229
住所(〒867-0064)熊本県水俣市幸町2-15
アクセス
駐車場
クレジットカードお取り扱いしておりません
URL
E-mail
営業時間00:00~00:00
休業日年中無休

株式会社渡辺商会水俣営業所

水俣市,リサイクルショップ,遺品整理,解体,ゴミ処分,渡辺商会

取り扱い品テレビ、ビデオ、オーディオ、冷蔵庫、洗濯機、家具、バッグ、時計・宝飾・貴金属、洋服、和服、ガラス・陶磁器、ブランド品、プレミア品、パソコン・周辺機器、楽器類、娯楽品、子どもベビー用品、レジャー用品、きもの、ペット用品、農機、重機、厨房機器、機械工具、事務機器、医療器・治療器、特殊工具、特殊機械
買い取り査定持ち込み、出張可、電話可、メール可、インターネット可
許認可(古物商)熊本県公安委員会古物商許可・熊本県公安委員会第931210000221号
備考見積り無料、秘密厳守、現金買い取り、出張サービス、高価買い取り、格安販売
掲載名株式会社渡辺商会水俣営業所
フリガナカブシキガイシャワタナベショウカイミナマタエイギョウショ
電話番号

0966-62-3168

FAX番号
住所(〒867-0035)熊本県水俣市月浦387-23
アクセス
駐車場
クレジットカード
URL
E-mail

watanabe_shoukai@yahoo.co.jp

営業時間 8:00~17:00
休業日 不定休

本田レディースクリニック

産科,産婦人科,婦人科,熊本県,水俣市,本田レディースクリニック

診療科目産婦人科、産科、婦人科
診療時間09:00

12:30
09:00

12:30
09:00

12:30
09:00

12:30
09:00

12:30
09:00

12:30
14:00

18:00
14:00

18:00
14:00

18:00
14:00

18:00
休診日

日曜、祝日  ※受付時間/8:30~12:00、14:00~17:30まで

予約

ホームページより予約可能

院長名本田 賀裕
医師に関する事項

医師1名:(平成25年1月1日現在)

医療従事者及び従業員に関する事項

看護師3名、准看護師3名、助産師2名 (平成25年1月1日現在)

入院設備及び病床群

一般病床9床

予防接種
診療情報開示
掲載名本田レディースクリニック
フリガナホンダレディースクリニック
電話番号

0966-63-2019

FAX番号
住所(〒867-0065)熊本県水俣市浜町3丁目6-21
アクセス

◆鉄道

新水俣駅車で10分

◆その他

水俣郵便局近く。

駐車場
クレジットカードお取り扱いしておりません
URL

http://www.mediqube.com/honda-lc/

E-mail

ビジネスホテル・サンライト

ビジネスホテル,ホテル,旅館,熊本県,水俣市,ビジネスホテル・サンライト

ジャンルホテル、ビジネスホテル
予算イメージシングル 4950円~
ツイン 5950円~9000円
チェックイン16:00
チェックインが午後9 時を過ぎる場合は御連絡下さい
チェックアウト10:00
予約当日予約可、インターネット予約可、電話予約可
お部屋
お風呂その他(各部屋ユニットバス)
テレビビデオ有料ビデオ冷蔵庫
シャンプー・リンスボディーソープ・石けんバスタオル・タオルドライヤー
浴衣パジャマひげ剃り歯ブラシ・歯磨き粉
温水洗浄トイレくし・ブラシズボンプレッサー湯沸かしポット
金庫・セーフティボックスお茶コーヒーインターネット
アメニティグッズユニットバスバス・トイレ別シャワーブース
掲載名ビジネスホテル・サンライト
フリガナビジネスホテルサンライト
電話番号

0966-63-0045

FAX番号0966-62-1280
住所(〒867-0045)熊本県水俣市桜井町3丁目2-31
アクセス

◆鉄道

肥薩おれんじ鉄道水俣駅より徒歩で 4分

九州新幹線新水俣駅より車で 8 分

◆その他

鹿児島県出水市より車で 20 分
芦北インターチェンジより車で 35 分
鹿児島空港より車で 90 分

駐車場25台
クレジットカードVISA、MASTER、JCB、DINERS、AMEX、UC、その他
URL

http://hotelsunlight.sakura.ne.jp/

E-mail

百楽苑

有料老人ホーム,老人福祉施設,高齢者向け住宅,単身高齢者世帯,高齢者と同居者,熊本県,水俣市,百楽苑

掲載名百楽苑
フリガナヒャクラクエン
電話番号

0966-84-9800

FAX番号
住所(〒867-0044)熊本県水俣市旭町1丁目2-12
アクセス
駐車場
クレジットカード
URL
E-mail
営業時間 9:00~18:00
休業日 日曜日、祝日、年末年始、お盆